COLUMN コラム

東京国際映画祭でツァイ・ミンリャン、深田晃司、世界が注目する両監督の初対談が実現!

公開日 2022/11/09 17:00

変更日 2024/06/20 20:03

#

第35回東京国際映画祭と国際交流基金による共同トークイベント「交流ラウンジ」が10月29日に開催され、深田晃司監督と台湾のツァイ・ミンリャン監督が対談。互いの作品や、日台の映画事情についての熱いトークを取材しました。

塚田「私もイ・チャンドン監督の作品が好きです。ちょうどこないだ日本の映画監督の有志が韓国の映画関連団体と意見交換しました。私たちが韓国映画振興委員会(KOFIC)について学ぶためになんですが…。日本の今の状況は作家性の強い監督が経済的に厳しい状況に置かれている。韓国映画がパラダイスだとは思っていませんが、先陣を切って改革を進めてきたという印象がある。例えばフランスには映画のための公的機関フランス映画映像センター(CNC)があって韓国にも公的機関の韓国映画振興委員会(KOFIC)があるのですが、日本には存在しません。それもあって改革が遅れてしまっているわけです。韓国は興行収入の3%を映画基金としてプールして再分配する形をとっていています。商業的に良い作品、彼らは多様性映画と言う言葉を発明していましたが、それに投下していく、補助する姿勢をとっています。『はちどり』もこの助成金で作られた作品です。そういう映画振興が10年後、20年後に結果を出してくるんじゃないかと言う気がしています。ただ一方で、こちらが思っている以上に作家性と商業性のバランスで韓国が苦労していることを知りました」

ツァイ「爆発的にヒットした経験は私はありません。しかしそういう状況であっても幸せです。一作一作大好きな作品なので満足しいます。賞味期限が長い作品を作っているので、今、アメリカでも配給されています。深田さんも私と同じ道を歩んでいるのではないでしょうか」
深田「自分の映画もそうあってほしいと願っています。80年代の作品が最近フランスでの配給が決まったので、撮っていてよかった。細く長く見られて欲しいです」

初対談とは思えないほど熱がこもったトークが繰り広げ羅れました。ツァイ監督は巨匠にもかかわらず、後輩である深田監督の作品を事前に鑑賞し、上から目線ではなく真摯に評価して誠実な人柄を感じさせました。

揃えたように全身ブラックのファッションで登壇し、対談後、笑顔で握手を交わしたお二人。これをきっかけに深田監督とツァイ監督のコラボレーション作品が生まれることを期待したいです。

イベント ランキング 取材 台湾 日本

この記事を気に入ったらシェア!

この記事について報告する

  • 韓国大好き連載コーナー
  • vote
  • 中国ドラマ特集
  • K-POPニュース

WRITER INFOライター情報

ライターK

韓国情報を発信していきます★