COLUMN コラム

【Netflix韓国ドラマ】イカゲームの印象に残る’音楽’とその効果とは!?※ネタバレあり

公開日 2021/11/04 20:30

変更日 2025/02/04 13:23

#

Netflixより公開されてから世界中で話題となったドラマ「イカゲーム」は、もう見ましたか? 沢山の魅力が人々を引き付けているこのドラマですが、音楽にもドラマを面白くする秘密が隠されていました。 今回は、劇中で流れる'音楽'に焦点を当てて面白さの秘密や効果を紐解いていきます♪ (ネタバレ注意)

Needles and Dalgona – song by Park Min Joo | Spotify

‎チョン·ジェイル, 23 & 박민주の”Needles and Dalgona”をApple Musicで

このドラマで話題となったのが「カルメ焼き(ダルゴナ)」。 第2ゲームであったカルメ焼きの型抜きは、韓国では子どもの頃によく遊んだそうです。

その第2ゲームをはじめ、ゲーム会場についた瞬間に流れたのがこの曲です。 この曲は、「Way Back then」と同様リコーダーがメロディとなっている無気力でどこか不安定な音楽です。 今から何をするのかも知らず不安なままゲーム会場をに到着した彼らの心持を考えると、この音楽とはミスマッチな気もするのですが、それが視聴者の想像を膨らませる要因かもしれませんね。

ドラマの影響でカルメ焼きを自分で作って型抜きをすることが流行っているので、是非挑戦してみてはいかがでしょうか?

ゲームの始まりを意味する音楽【ヨハンシュトラウスⅡ世:美しく青きドナウ】

この音楽も先ほどと同様クラシック音楽で、ワルツ(3拍子で踊る際に用いられる音楽)です。 ウイーンの作曲家であるヨハンシュトラウスⅡ世が作曲した、どこかで聴いたことのあるクラシックの有名曲ですね。

ダンス・舞踏という楽しくて幸せな瞬間に流れるこの音楽が、このドラマではゲームの始まりの合図やゲーム間の移動中に流れていました。 ゲーム開始を合図する音楽をゆったりした曲にすることで、ゲーム参加者の覚悟や闘争心が出づらく絶妙な心持ちになりますが、あえてそうしたのにはゲーム参加者の感情を揺さぶっている運営者側の遊びを感じられます。 今から何をするのか分からないまま移動をしている恐怖の瞬間と、残酷なゲームが終わり部屋に戻る瞬間に、参加者の心のうちとは裏腹に奏でられるのがとても奇妙で残酷です。

まさにこの迷路のような通路をゆっくり歩いて移動するシーンに流れていたこの曲。 カラフル過ぎるこの通路は、まるで子どもの頃のおもちゃのようですね。

ギターが印象的【Round I】

‎チョン·ジェイル, 23 & 박민주の”Round I”をApple Musicで

Round I – song by jung jaeil | Spotify

ワイルドで戦いが始まるような力強いギターが印象に残るこの曲。

終わりのシーンからエンドロールにかけてや、冒頭のクレジットタイトルで流れるなど、ドラマ内の区切りとなる瞬間に流れていました。 このドラマ内ではギターの音色が使われているサウンドトラックが他にないので、この曲が流れるとシーンが変わったと感じるようになっています。 ギター特有の少し歪んでいて揺れるようなような響きの余韻に、つい心を奪われそうになる音楽ですね。

2021 Netflix イカゲーム

この記事を気に入ったらシェア!

この記事について報告する

  • 韓国大好き連載コーナー
  • vote
  • 中国ドラマ特集
  • K-POPニュース

WRITER INFOライター情報

ライターK

韓国情報を発信していきます★