公開日 2025/04/30 12:00
変更日 2025/04/30 12:00
MBC Music Program 'Show Champion' - n.SSign GOYANG, SOUTH KOREA - February 21: Kazuta of n.SSign is performing during MBC music program 'Show Champion' at MBC Dream Center on February 21, 2024 in Goyang, South Korea. (Photo by MBCPLUS/Imazins via Getty Images)
推し活サイト「Kboard」では、日本のK-POPファンを対象に”次のスター候補”として注目される「デビュー3年以内のニューカマーK-POP男性アイドルグループ人気ランキング」を実施しました!(投票期間:2024年11月20日〜2025年3月31日)K-POPシーンに新たな風を吹き込む、注目のルーキーたち。その中でも、これからますます輝きを放つこと間違いなしの人気グループTOP7を、最新情報とともに詳しくご紹介します。推し活中のあなたも、次の“推し”が見つかるかも!?
「デビュー3年以内のニューカマーK-POP男性アイドルグループ人気ランキング」、圧倒的得票数で1位に輝いたのは9,675票を集めた「n.SSign」!
オーディション番組『青春スター』から誕生し、2024年にデビューした7人組ボーイズグループ。ステージで放つキレのあるダンスとエモーショナルなボーカルで今圧倒的な人気を獲得中のニュースター! 特に注目は日本人メンバーかつリーダーを務めるカズタの存在。卓越した言語力、アイドルとしてのスキルはもちろん、出身地である沖縄への愛やファンサービスの良さも有名です。
日本デビューシングルアルバム「NEW STAR」で日本の〈iTunes K-POPチャート〉1位を獲得したのを皮切りに、各国でのライブやイベントも精力的に実施! 昨年は日本デビュー500日を記念し、銀座のビジョン広告に登場するなどいま国内外のファンから支持を受ける大注目のグループです。
4大大手事務所に負けない輝き!中小事務所所属のK-POPアイドル人気ランキング
サバイバルオーディション出身K-POP男性アイドルグループランキング
【K-POP 男性グループ】韓国男性アイドル・ボーイズグループの人気ランキング
「デビュー3年以内のニューカマーK-POP男性アイドルグループ人気ランキング」、2位は1,617票を集めた「NEXZ」!
オーディション番組『Nizi Project Season 2』から誕生した7人組のグローバルボーイズグループ。本番組は韓日を代表するJYPエンターテインメントとソニーミュージックの共同プロジェクトとして注目を集めました。韓国でのデビューから3か月後に日本デビューも果たし「Ride the Vibe (Japanese Ver.) / Keep on Moving」をリリース。
グループ名には“Next Z(G)eneration”という意味が込められ、その名の通り次世代を担うアイドルとして絶大な存在感を発揮しています! ダンス、歌、ビジュアル、すべてにおいてその完成度は“JYP”のお墨付き。ハイタッチ会やサイン会などファンとの距離の近さも話題で、沼落ちファンを続出させている新星グループです。
3位にランクインしたのは「TEMPEST」!
2022年に韓国でデビューした6人組(デビュー当時は7人組、2024年にメンバーのファランが脱退)ボーイズグループ。グループ名の“嵐”の通り、迫力満点のパフォーマンスとエネルギッシュな楽曲で人気爆発! デビューアルバム「It’s Me, It’s We」からすでに新人離れした実力が光り、韓国では音楽番組で2冠を達成、新人賞を席巻するなど鮮烈なデビューを果たしました。
日本では2024年4月にミニアルバム「BANG!」でデビュー。Zeppツアーを成功させ日本のファンを熱狂させると、日本のアニメ『逃走中 グレートミッション』のエンディングテーマにも抜擢されアニメファンからも注目される存在に。今年3月には6枚目のミニアルバム「RE: Full of Youth」をリリースし精力的に活動を続ける「TEMPEST」です!
4位に輝いたのは「BOYNEXTDOOR」。
HYBE傘下のKOZエンターテインメントからデビューした6人組ボーイズグループ。2023年に韓国でデビューした後、わずか1年足らずで日本でもデビュー。グループ名の直訳は”隣の家の男の子”。その名の通り、絶妙にミックスされた等身大の魅力とカリスマが人気を集めています。
日本1stシングル「AND,」を引っ提げて行われた東京・六本木ヒルズでのショーケースでは、渾身のパフォーマンスでファンを骨抜きに…! トークでは飾らない姿を披露しそのギャップも話題になりました。「彼らが隣の家に住んでいたら…」そんな想像を膨らまさずにはいられない、推されるために生まれたボーイズグループ「BOYNEXTDOOR」です!
【K-POP 男性グループ】韓国男性アイドル・ボーイズグループの人気ランキング
本ランキング、5位にランクインしたのは「RIIZE」!
SMエンターテインメントから2023年にデビューした6人組(元は7人組、2024年10月にスンハンが脱退)ボーイズグループ。デビュー曲「Get A Guitar」は、音楽的センスの高さと耳に残るメロディが印象的で、SNSを介して瞬く間に話題に! デビュー作にしてK-POP史上2番目の記録となるミリオンセラーを達成し”大型新人”として注目を集めました。
メンバーのアントンは、韓国の有名な作曲家兼ミュージシャンであるユンサンの息子としても知られ、デビュー当時、ユンサンがとある番組で「コネではない」と明かし話題となったことも。
唯一の日本人メンバー・ショウタロウの存在も大きく、日本での人気も絶大。2024年には全国9都市15公演の日本全国ホールツアーを成功裏に終え、今年8月東京ドームで開催される「SMTOWN LIVE 2025 in TOKYO」にも出演が予定されています! グループ全体から漂う“洗練されたラフさ”が魅力の彼ら。SMの伝統を受け継ぐ美しいビジュアルとナチュラルな雰囲気、クールとキュートを行きするパフォーマンスでファンを魅了し続ける、いま知っておきたい注目株です。
【K-POP 男性グループ】韓国男性アイドル・ボーイズグループの人気ランキング
本ランキング6位は、”K-POPアイドル第5世代の顔”と囁かれる「EVNNE」!
韓国の人気オーディション番組『BOYS PLANET』から誕生した7人組ボーイズグループ。2023年に韓国でデビューした後すぐに日本でもファンミーティングを開催。短期間で強固なファンダムを築き上げた実力派グループです。
デビュー曲「TROUBLE」の、まるでドラマのワンシーンのような完成度は業界内でも高く評価され一気に知名度が上昇! さらに練習生歴10年、唯一の日本人かつ外国人メンバーでありリーダーを務めるケイタを筆頭に、MV内で魅せたメンバーそれぞれの光る個性も必見です。
2025年には日本4都市をめぐる初の単独ツアー「2025 EVNNE CONCERT [SET N GO] JAPAN」の開催も決定。等身大でありながら、ステージではカリスマ炸裂! そのギャップと情熱に多くのファンが熱狂中の「EVNNE」です。
本ランキング、7位にランクインしたのは「NCT WISH」!
SMエンターテインメントの大型プロジェクト「NCT」から“NCT最後のサブグループ”として2024年に正式デビューを果たした6人組グループ。日本人4名+韓国人2名による多国籍編成が特徴。グループ名には“願い(WISH)を叶える存在になりたい”という思いが込められ、日本人メンバーの多さから“日本現地化アイドル”としても知られています。
2024年2月に日本、韓国では3月に「WISH」でデビューし、すぐに日本アリーナツアー「NCT WISH 2024 ASIA TOUR LOG in JAPAN」の開催が決定するというスピード感。大手ならではのバックアップに加え、個々のスター性も抜群! さらにデビュー時は平均年齢18.3歳と、NCTの中で最も若いグループとありフレッシュかつ超爽やか! MVを観ただけで気持ちが若返ります(笑)。 今年はグループ初となるファンクラブ会員限定イベント「NCTzen WISH-JAPAN Meeting 2025(仮)」の開催も決定。まだ知られざるポテンシャルが眠る、これからの成長が楽しみなグループです!
【K-POP 男性グループ】韓国男性アイドル・ボーイズグループの人気ランキング
本記事で紹介した「デビュー3年以内のニューカマーK-POP男性アイドルグループ人気ランキング」のすべての結果は以下のリンクからご覧ください。
[3/31〆切]次のスター候補!?デビュー3年以内のニューカマーK-POP男性アイドルグループ人気ランキング
あなたの推しは何位? 【Kboardランキング】K-POP男性アーティスト人気ランキングBEST5
気づけば毎年100本越えの韓国ドラマ&映画を視聴しているライター。 韓国語能力検定試験6級。 チャウヌ(ASTRO)、キム・ナムジュ、ティファニー(少女時代)個別インタビュー チ・チャンウク、パク・シネのファンミーティング取材 WEBマーケターをしながら、韓国ドラマや商品の魅力を広く発信しています。 チェックリストの選定に役立つ情報や、最新トレンドをお届けします。