COLUMN コラム

歩けばドラマの名シーン! 『瑞草洞<ソチョドン>』『巫女と彦星』の韓ドラロケ地旅【旅する韓国ドラマ25弾】

公開日 2025/08/21 12:00

変更日 2025/08/21 12:00

#

ソウルの法律事務所を舞台に若手弁護士たちの成長を描く『瑞草洞<ソチョドン>』と、非凡な高校生の胸キュンファンタジーロマンス『巫女と彦星』。話題沸騰の両作から、一度は訪れたいロケ地を厳選して紹介! 食堂から人気観光地まで盛りだくさんでお届けします。

韓国ドラマ『瑞草洞<ソチョドン>』作品紹介

ソウル・瑞草洞の法律事務所を舞台に、5人の若手弁護士たちが仕事、恋、人生の壁にぶつかりながら成長していく群像劇。現役弁護士が脚本を手がけ、リアルな法廷シーンや事務所でのやり取りを描写。癒しの食事シーンも見どころで、働く人々の共感を呼ぶリーガルドラマです。

『瑞草洞<ソチョドン>』を視聴する|U-NEXT(ユーネクスト)

『瑞草洞<ソチョドン>』Kboardレビューをみる

『瑞草洞<ソチョドン>』ロケ地①|6話 ジュヒョンとヒジの夜景デート「TELLER’S 9.5」

(↑画像2.3枚目のシーン)

本編第6話。恋人に発展しそうでしない、微妙な距離感を保っていたジュヒョンとヒジ。いつものように5人で集まり、バーでの夕食を楽しみにしていたところ、ムンジョンの妊娠が発覚しこの日はキャンセルに。先にお店に着いていた2人が思いがけずデートをするバー。

美しい夜景と2人の穏やかな会話が印象的だったこのシーンは、ソウル・江南にある「TELLER’S 9.5」で撮影されました。

「TELLER’S 9.5」は、ホテル アンテルームソウルの19階に位置するルーフトップラウンジバー。漢江を一望できる絶景スポットとして人気で昼はカフェ、夜はムードあふれるバーとして楽しめます。館内はアート作品が展示され、地下にはギャラリーも併設。文化と景色の両方を味わえる特別な空間です。

ソウル旅行のついでにフラット寄れる立地にあるのも嬉しいですね。2人になったつもりで、韓国の夜景をバックに乾杯してみてはー。

TELLER’S 9.5

住所:19F, 153, Dosan-daero, Gangnam-gu, Seoul, South Korea

営業時間:9:00〜22:30(ラストオーダー21:30)

Googleマップ

『瑞草洞<ソチョドン>』ロケ地②|7話 ヒジとジュヒョンが居合わせる居酒屋「ヌリンマウル醸造場 江南店」

本編第7話。ジュヒョンが仲間たちと集まっていた居酒屋に、偶然食事に来たヒジ。ばったり居合せると同席することとなり、ジュヒョンの友人がヒジを見て「どこかで会ったような…」と記憶をたどり始めついには香港での思い出話に。“マカオでの黒歴史”を暴露され、慌てたジュヒョンはその場を立ち去ろうとしますが、友人にヒジを紹介するよう求められしぶしぶ応じるという、微笑ましいやりとりが描かれました。

このシーンが撮影されたのが、ソウル・江南の「ヌリンマウル醸造場 江南店」です。直営醸造所でつくられたフレッシュなマッコリや、ここでしか味わえない特製フードが楽しめる人気店で、『ヴィンチェンツォ』『梨泰院クラス』など数々の人気ドラマにも登場してきた有名ロケ地。天井高7メートルの開放感ある空間や、壁一面に並ぶボトルディスプレイが印象的な、一度は訪れてみたい人気のスポットです。

ヌリンマウル醸造場 江南店

住所:B1, Woosong Bldg, 7, Seocho-daero 73-gil, Seocho-gu, Seoul, South Korea

営業時間:
月曜〜土曜 17:00〜24:00
日曜 16:00〜23:00

Googleマップ

『瑞草洞<ソチョドン>』ロケ地③|8話 ヒジとジュヒョンがカップル宣言をするお店「口口堂(クグダン)」

ヒジの父親が無罪判決を受けた第8話。その後5人で訪れたこのお店で、ジュヒョンとヒジが仲間に向けて公式カップル宣言! 温かな雰囲気の中照れくさそうに見つめ合い、みなの祝福を受け笑顔を交わす微笑ましい場面。

このシーンが撮影されたのが、ソウル・江南駅近くの「口口堂(クグダン)」。香港料理をベースにしたアジアンフュージョン料理が楽しめるレストランで、点心、炒め物からデザートまで幅広いメニューがそろいます。モダンで落ち着いたインテリアと温かみのある照明が、ドラマの雰囲気をより一層引き立てるロケ地です。韓国でも珍しい香港料理。彼らも劇中美味しそうに食べているので、是非一度味わいたいですね!

口口堂(クグダン)

住所:35 Gangnam-daero 102-gil, Gangnam District, Seoul, 

営業時間:11:30~21:30(L.O. 20:30)

Googleマップ

韓国ドラマ『巫女と彦星』作品紹介

現代に生きる“仙女”と生まれながら不幸を背負った学生ギョヌの生存をかけたドタバタラブコメディー。偶然の出会いから始まった2人は幾度となくピンチに襲われ、守り守られる関係から恋へと発展。明日を生き、愛する人を守ろうとする懸命な彼らにキュンとして心動かされるファンタジックな物語。

『巫女と彦星』を視聴する|prime video

『巫女と彦星』のKboardレビューをみる

『巫女と彦星』ロケ地①|10話 ボンスとソンアが自転車で渡る橋「愛の烏鵲橋」

本編10話。ギョヌを飲み込んだボンスが、ソンアを自転車に乗せ橋を渡るシーン。この時ソンアはギョヌを守ることと引き換えにやってくる自分の運命を受け入れており、ボンスの後ろで複雑な表情を浮かべます。

ここは、大田(テジョン)市にある「愛の烏鵲橋(オジャッキョ)」。加川沿いの遊歩道とつながり、四季折々の自然を楽しみながら散策できます。かつては車両が通行していた橋ですが、現在は安全な遊歩橋として整備され、地元の人々や観光客の憩いの場になっています。

橋の壁面には織姫と彦星をモチーフにした“告白の壁”と呼ばれるアートや可愛いイラストが描かれ、SNS映えするフォトスポットとしても人気。たまにはソウルから少し足を延ばし、大田の穏やかな風景とロマンチックな散策を満喫しませんか♡

愛の烏鵲橋

住所:173-1, Doma-dong, Seo-gu, Daejeon, South Korea

Googleマップ

『巫女と彦星』ロケ地②|11話 ボンスに憑依されたソンアとギョヌがキスをする場所「竹島岩」「洛山(ナクサン)海水浴場」

本編11話。ギョヌの体からボンスを引きはがした後、消息を絶ったソンア。その3年後、探し続けたソンアと再会したのも束の間、突然キスをされ驚くギョヌ。けれどどこか様子の変なソンアはボンスに魂を支配されていて…。平気な顔で悪態をつくソンアに動揺を隠せないギョヌが印象的なこのシーンは、江原道・襄陽(ヤンヤン)郡にある「竹島岩」と「洛山(ナクサン)海水浴場」で撮影されました。

竹島岩は、海沿いの散策コースからすぐに訪れることができる小さな岩場。波が岩肌に当たる音と透明度の高い海水が生む風が心地よく、のんびりとした時間を過ごせます。

洛山海水浴場は、1.8kmも続く白い砂浜が魅力の人気ビーチ。夏は多くの人でにぎわい、海水浴はもちろん、夕日を眺めながらゆったり過ごせる人気スポット。どちらもソウルから片道約4時間弱と遠いので、周辺のカフェや食堂も楽しみつつ、2人がキスをしたこの海岸を見に1DAY江原道旅を楽しむのもGOOD! 美しい景色に癒されるロケ地です。

竹島岩

住所:26 Saenaru-gil, Hyeonnam-myeon, Yangyang-gun, Gangwon-do, Korea 

Googleマップ

洛山海水浴場

住所:55, Haemaji-gil, Ganghyeon-myeon, Yangyang-gun, Gangwon-do, South Korea

Googleマップ

あわせてチェック!

推しドラマの聖地へ♡ 『未知のソウル』『瑞草洞<ソチョドン>』韓ドラロケ地旅inソウル【旅する韓国ドラマ24弾】

韓ドラファン必見♡ カン・ユソクら“旬すぎる”韓国俳優5人&最新出演作

『チェックイン漢陽(ハニャン)』メインキャストインタビュー&3つの魅力を徹底解説!

Prime Video U-NEXT おすすめ ドラマのロケ地 ラブロマンス 瑞草洞<ソチョドン> 韓国ドラマ

この記事を気に入ったらシェア!

この記事について報告する

  • 韓国大好き連載コーナー
  • vote
  • 中国ドラマ特集
  • K-POPニュース

WRITER INFOライター情報

ERRY

気づけば毎年100本越えの韓国ドラマ&映画を視聴しているライター。 韓国語能力検定試験6級。 チャウヌ(ASTRO)、キム・ナムジュ、ティファニー(少女時代)個別インタビュー チ・チャンウク、パク・シネのファンミーティング取材 WEBマーケターをしながら、韓国ドラマや商品の魅力を広く発信しています。 チェックリストの選定に役立つ情報や、最新トレンドをお届けします。