ねね
ヨン・サンホ監督のネトフリ映画とのことでちょっと期待してましたが、ゾンビテーマの代表作に比べるとインパクトや迫力がやや薄めだったことは否めない…。それだけが残念。再開発による立ち退きと住民の抗争、父娘の確執、そこに超能力というミックステーマが面白いだけに、もう少し派手に暴れまくってもよかったのでは…と(笑)。とはいえ、コメディっぽい部分もありつつ、超能力に目覚めたけど使いこなせてる訳ではないという主人公のお父さんの憎めない可愛らしさが面白かったです!
NEWS 【新大久保から世界へ★K-POPグループ人気ランキング】 投票結果&応援コメントをBS12&ユニカビジョンで放送!
「ミッシング~彼らがいた~」放送スタート /アジアドラマチックTV(アジドラ)
「母とわたしの3日間」放送 /KNTV
MORE
COMMENT & REVIEWこの作品の感想・評価(1件)
ネタバレ無し
ねね
ヨン・サンホ監督のネトフリ映画とのことでちょっと期待してましたが、ゾンビテーマの代表作に比べるとインパクトや迫力がやや薄めだったことは否めない…。それだけが残念。再開発による立ち退きと住民の抗争、父娘の確執、そこに超能力というミックステーマが面白いだけに、もう少し派手に暴れまくってもよかったのでは…と(笑)。とはいえ、コメディっぽい部分もありつつ、超能力に目覚めたけど使いこなせてる訳ではないという主人公のお父さんの憎めない可愛らしさが面白かったです!