さとひろろ
長編ドラマを避けていた私でしたが、タイトルに惹かれて視聴しました。 主人公ダンダンは貧しさから、大企業の会長ヨングクの家で家庭教師として働き始めるところから物語は動き出します。ダンダンとヨングクの間に年齢差を乗り越えた愛が芽生えるのですが、イチャイチャシーンがほとんどないことには驚きました。もうちょっと2人が一緒に笑っているシーンが見たかったです。脇役たちの描写も面白く、笑いと涙のバランスが絶妙で、心温まる物語でした。
Kazu
チ・ヒョヌさんとイ・セヒさんの掛け合いが面白い。前向きな性格のヒロインとは対象的に子持ちであるため恋愛に関して慎重になってしまうチ・ヒョヌさん演じる会長様❤記憶喪失になってしまうチ・ヒョヌさんは可愛い!ギター演奏するチ・ヒョヌさんは最高にカッコイイ❤やっぱり大好きなチ・ヒョヌさんの代表的な作品です。
イ・チョンアの誕生日です
アリエル・リンの誕生日です
MORE
COMMENT & REVIEWこの作品の感想・評価(2件)
すべての感想・評価
さとひろろ
長編ドラマを避けていた私でしたが、タイトルに惹かれて視聴しました。 主人公ダンダンは貧しさから、大企業の会長ヨングクの家で家庭教師として働き始めるところから物語は動き出します。ダンダンとヨングクの間に年齢差を乗り越えた愛が芽生えるのですが、イチャイチャシーンがほとんどないことには驚きました。もうちょっと2人が一緒に笑っているシーンが見たかったです。脇役たちの描写も面白く、笑いと涙のバランスが絶妙で、心温まる物語でした。
Kazu
チ・ヒョヌさんとイ・セヒさんの掛け合いが面白い。前向きな性格のヒロインとは対象的に子持ちであるため恋愛に関して慎重になってしまうチ・ヒョヌさん演じる会長様❤記憶喪失になってしまうチ・ヒョヌさんは可愛い!ギター演奏するチ・ヒョヌさんは最高にカッコイイ❤やっぱり大好きなチ・ヒョヌさんの代表的な作品です。