子どもの頃から囲碁が得意で棋士を目指していた青年チャン・グレ(イム・シワン/ZE:A)。父が他界したことでその夢はあきらめたが、26歳になっても就職できずバイトに明け暮れていた。ある日、母の知人の紹介で大手商社のインターンとなったグレ。しかしコピーの取り方や電話応対もわからず、優秀な同期入社の女性アン・ヨンイ(カン・ソラ)を頼ってしまう。それでも何とか認められるよう、囲碁で培った洞察力を武器に日々奮闘していくが…。
ma
人生ドラマと呼ぶ人も多いドラマで、非常に評価が高かったので見始めました。大きな問題が起こるわけでもなく、恋愛ストーリーもなく、本当に社会人のためのドラマだと思います。また、会社での仕事や役職についているからこその悩み、女性として働くことの悩み、人間関係の悩みなど、社会人として一度でも働いたことのある人なら何かは必ず共感できるヒューマンドラマだと思います。また、見ていくたびに主人公をはじめ、営業3課の人々たちを好きになるはずです。韓ドラ好きであれば必ず見てほしい作品です。
NEWS 【新大久保から世界へ★K-POPグループ人気ランキング】 投票結果&応援コメントをBS12&ユニカビジョンで放送!
「ミッシング~彼らがいた~」放送スタート /アジアドラマチックTV(アジドラ)
「母とわたしの3日間」放送 /KNTV
MORE
COMMENT & REVIEWこの作品の感想・評価(1件)
ネタバレ有り
ma
人生ドラマと呼ぶ人も多いドラマで、非常に評価が高かったので見始めました。大きな問題が起こるわけでもなく、恋愛ストーリーもなく、本当に社会人のためのドラマだと思います。また、会社での仕事や役職についているからこその悩み、女性として働くことの悩み、人間関係の悩みなど、社会人として一度でも働いたことのある人なら何かは必ず共感できるヒューマンドラマだと思います。また、見ていくたびに主人公をはじめ、営業3課の人々たちを好きになるはずです。韓ドラ好きであれば必ず見てほしい作品です。