まつり
「哭声」で有名なナ・ホンジンが原案・プロデュースを手掛けたと知って鑑賞しました。モキュメンタリー形式なので臨場感がある演出になっていて好きです。ストーリーの中では全ての真相を語っているわけではありませんが、考察できるように丁寧に伏線を散りばめているように感じました。タイには実際に「モーラム・ピー・ファー」と呼ばれる霊媒師がいるそうで、その辺りの文化や風習を調べてみると作品の理解度がアップすると思います。そしてミン(ナリルヤ・グルモンコルペチさん)が乗り移られた時の狂った演技は迫力があっていい意味で怖かったです。
NEWS 【K-POP】男性アイドルグループ人気ランキング 1月の投票結果&応援コメントをBS12、ユニカビジョンで放送!
「警官の血」放送 /KNTV
[Hulu]人間の時間 /配信開始
MORE
COMMENT & REVIEWこの作品の感想・評価(1件)
すべての感想・評価
まつり
「哭声」で有名なナ・ホンジンが原案・プロデュースを手掛けたと知って鑑賞しました。モキュメンタリー形式なので臨場感がある演出になっていて好きです。ストーリーの中では全ての真相を語っているわけではありませんが、考察できるように丁寧に伏線を散りばめているように感じました。タイには実際に「モーラム・ピー・ファー」と呼ばれる霊媒師がいるそうで、その辺りの文化や風習を調べてみると作品の理解度がアップすると思います。そしてミン(ナリルヤ・グルモンコルペチさん)が乗り移られた時の狂った演技は迫力があっていい意味で怖かったです。