「仮面ライダービルド」の配信はどこで見れる?YouTubeやAmazonプライムなど徹底調査!

仮面ライダービルド 配信
引用:U-NEXT

「仮面ライダービルド」の動画を無料で見れるかテラサ、Amazonプライム、またほかの動画配信サービスや無料動画サイト、それからDVDレンタルサービスを調査しました。

調査した結果、テレビ放送の見逃し配信が無料で視聴可能なTVerでは、「仮面ライダービルド」の配信は確認できませんでした。

仮面ライダービルド 配信
引用:DMM TV

結論、DMM TVで「仮面ライダービルド」は配信しており、初回14日間のお試し期間を使えば全話無料でみることができます。

\アニメ・エンタメ作品多数配信!!/

「仮面ライダー」シリーズ最新作★放送情報

夢をモチーフにした令和7作品目「仮面ライダーゼッツ」がテレビ朝日系にて放送中!
毎週日曜朝9:00~9:30絶賛放送中です

>>Youtubeなら、「仮面ライダービルド」の1話と2話が無料配信中です。

 
dmmtv
DMM TV 無料会員登録方法
DMM TV公式サイトにアクセスし[まずは14日間無料体験]をタップ
②DMMのアカウントがある場合はログイン、ない場合は[無料会員登録はこちら]をタップ
③メールアドレスとパスワードを登録、もしくは他サービスのアカウントで登録
③決済方法を選択、クレジットカード情報などを入力して[次へ]をタップ
④登録内容を確認して[登録ボタン]をタップ
⑤登録完了!
※無料トライアル終了後は自動的に月額プランの会員となり、料金が発生します。
DMM TV 無料会員解約方法
DMM TV公式サイトにアクセス
②ログイン(メールアドレスとパスワード必要)後、画面左上のボタンをタップ
③アカウントメニュー一覧から[DMMプレミアム]を選択
④利用状況の下部、[プランを解約する]をタップ
⑤注意事項確認後[解約手続きへ進む]をタップ
⑥アンケートに答えて[解約手続きを完了する]をタップ
⑦解約の受付完了画面が出たら登録解除は完了!
※アプリ削除では解約できないため注意してください
「仮面ライダービルド」の関連動画
劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング配信まとめ仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー配信まとめ
劇場版 仮面ライダービルド Be The One配信まとめ平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER配信まとめ
劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer配信まとめ仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーショ配信まとめ
セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記配信まとめ仮面ライダーガヴ配信まとめ
仮面ライダー ガッチャード配信まとめ仮面ライダーギーツ配信まとめ
仮面ライダーリバイス配信まとめ仮面ライダーセイバー配信まとめ
仮面ライダーゼロワン配信まとめ仮面ライダービルド配信まとめ
仮面ライダーエグゼイド配信まとめ仮面ライダーゴースト配信まとめ
仮面ライダードライブ配信まとめ仮面ライダー鎧武配信まとめ
仮面ライダーウィザード配信まとめ仮面ライダーフォーゼ配信まとめ
仮面ライダーオーズ/OOO 配信まとめ仮面ライダーW配信まとめ
仮面ライダーディケイド配信まとめ仮面ライダーキバ配信まとめ
仮面ライダー電王配信まとめ仮面ライダーカブト配信まとめ
仮面ライダー響鬼配信まとめ仮面ライダー剣 配信まとめ
仮面ライダー555配信まとめ仮面ライダー龍騎配信まとめ
仮面ライダーアギト配信まとめ仮面ライダークウガ配信まとめ
仮面ライダーBLACK SUN配信まとめ
目次

「仮面ライダービルド」が配信中で無料視聴できるサブスクサービス

「仮面ライダービルド」を全話無料で視聴できる動画配信(サブスク)サービスや、DVDレンタルサービスを調査し、表にまとめました。

テレビ放送の見逃し配信が無料で視聴可能なTVerでは、現在「仮面ライダービルド」の配信は確認できませんでした。

無料トライアル期間のあるサブスクサービスで見放題配信されていれば、全話視聴できます。

また、無料トライアル期間中に付与されるポイントを利用してお得に視聴ができるケースもありますよ。

サービス取扱状況無料期間と料金
dmmtv アプリ
DMM TV
見放題550円
14日間無料
>公式サイト
u-next アプリ
U-NEXT
見放題2,189円
31日間無料
>公式サイト
TSUTAYA アプリ
TSUTAYA
DISCAS
DVDレンタル
(有料)
※DVD1枚無料レンタル

0円
なし(都度課金)
>公式サイト

amazonプライムビデオ アプリ
Amazon
プライム
見放題600円
30日間無料
>公式サイト
hulu アプリ
Hulu
見放題1,026円
なし
>公式サイト
fod アプリ
FOD
見放題976円〜
なし
>公式サイト
telasa アプリ
TELASA
レンタル
(有料)
990円
なし
>公式サイト
youtube アプリ
Youtube
無料配信0円〜
なし
>公式サイト

※本ページの情報は2025年8月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

「仮面ライダービルド」は以下のDVDレンタルサービスや、サブスクサービスで見ることが可能です。

上記のサービスの中でも、「仮面ライダービルド」を1話から最終回まで全49話を無料で配信していて無料期間が14日間あるDMM TVが特におすすめです。

DMM TVなら「仮面ライダービルド」の配信されている動画を全話無料で視聴することができます。

さらに

  • 14日間の無料期間
  • 無料登録で550Pもらえる
  • 無料期間中に解約できる

などのメリットがありますよ。

もしDMM TVの無料期間を使用してしまっている場合は、無料トライアル期間があり「見放題」となっている動画配信サービスを利用すれば「仮面ライダービルド」を全話視聴できますよ。

それでは、「仮面ライダービルド」を配信している各動画配信サービスについて詳しく見ていきましょう。

「仮面ライダービルド」をDMM TVで無料視聴

dmmtv 仮面ライダービルド 配信
引用:DMM TV
月額料金 550円(無料期間終了後に課金開始)
無料期間 14日間
初回特典 550ポイント付与
アプリの有無 アプリあり
ダウンロード 可能

DMM TVはアニメやエンタメを中心とした、さまざまなジャンルが配信されているサブスク動画配信サイトで、初回14日間の無料期間があります。

アニメやエンタメ以外にもドラマや映画、韓国ドラマ、アジア映画なども豊富なラインナップ!

「仮面ライダービルド」はDMM TVで1話から最終回まで全話見放題で配信されているので、DMM TVなら期間中に全話視聴が可能です。

「仮面ライダービルド」の配信は、2025年8月時点でDMM TVで配信しております。また「仮面ライダービルド」の配信終了の予定はいまのところ確認できません。

さらに、シリーズ作品である

・劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
・劇場版 仮面ライダービルド Be The One
・平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
・劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
・仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
・セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記

なども配信されているので、「仮面ライダービルド」と合わせて無料で楽しめますよ。

また「仮面ライダービルド」を無料で見れるだけではなく、登録時に550ポイントが付与されるので、レンタルとなっている作品も550ポイントまでなら追加料金なく楽しむことができます。

DMM TVでは漫画原作のドラマ配信が多く、これからもラインナップの拡充が予定されています。

原作の漫画とドラマを同時に楽しめるのはDMM TVの大きな魅力です!

アニメや漫画を好きな方だけでなく、ドラマやバラエティなどエンタメ好きな方も、無料で幅広く楽しめますよ。

「仮面ライダービルド」を無料で全話視聴したいなら、無料期間中でも550Pがもらえてドラマ以外にもバラエティやアニメが豊富なDMM TVがおすすめです。

\アニメ・エンタメ作品多数配信!!/

「仮面ライダービルド」をU-NEXTで見放題視聴

unext 仮面ライダービルド 配信
引用:U-NEXT
月額料金 2,189円(無料期間終了後に課金開始)
無料期間 31日間
初回特典 600ポイント付与
アプリの有無 アプリあり
ダウンロード 可能
同時視聴端末数 4台

U-NEXTは見放題の動画作品数が最大級のサブスク動画配信サイトで、31日間の無料トライアル期間があります。

サブスク制動画配信サービスの中で見放題の配信作品数は業界No.1!

「仮面ライダービルド」はU-NEXTで1話から最終回まで全話見放題で配信されており、無料トライアル期間が31日あるU-NEXTなら全話視聴が可能です。

「仮面ライダービルド」の配信は、2025年8月時点でU-NEXTで配信しております。また「仮面ライダービルド」の配信終了の予定はいまのところ確認できません。

さらに、シリーズ作品である

・劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
・劇場版 仮面ライダービルド Be The One
・平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
・劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
・仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
・セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記

も配信されているので、「仮面ライダービルド」とあわせて楽しむことができます。

また「仮面ライダービルド」を無料で見れるだけではなく、登録時に600ポイントが付与されるので、レンタルとなっている作品も600ポイントまでなら追加料金なく楽しむことができます。

サブスクの動画配信サービスはテレビ局が運営していることが多く、ドラマは放送局によって配信作品に偏りがあります。

しかしU-NEXTであれば、さまざまな放送局の作品が見放題で配信されているので、「仮面ライダービルド」以外にも幅広いドラマ作品を見ることができます。

国内ドラマはもちろん、海外・韓国ドラマ、映画やアニメまで豊富なラインナップが楽しめますよ。

「仮面ライダービルド」を見放題で全話視聴したいなら、無料トライアル期間中でも600ポイントがもらえてドラマのラインナップも豊富なU-NEXTがおすすめです。

\配信作品数No.1!!/

「仮面ライダービルド」のDVDをTSUTAYA DISCASで有料レンタル

tsutaya 仮面ライダービルド レンタル
引用:TSUTAYA DISCAS
月額料金 無料
初回特典 単品レンタルチケット1枚
単品レンタル料金(1枚あたり) 新作:330円、準新作:242円、旧作:99円
DVDレンタル可能枚数 1便最大16枚まで
レンタル期間 12泊13日〜
DVDの送料 300円〜

TSUTAYA DISCASはTSUTAYAが運営しているDVD宅配レンタルサービスです。

TSUTAYA DISCASの単品レンタルプランは月額料金が不要で、見たい作品だけを都度課金でDVDレンタルすることができます。

さらに今ならこの記事からの登録で、新作・準新作・まだまだ話題作・旧作のレンタルに利用できる単品レンタルチケットが1枚もらえます!
※レンタルチケットはコミックのレンタルには使用できませんのでご注意ください。

しかし「仮面ライダービルド」はDVD全12枚のため、全て無料でレンタルすることはできません。

DVD各巻の収録話数一覧はこちら
・仮面ライダービルド 1巻(vol.1) 収録話数1話~4話
・仮面ライダービルド 2巻(vol.2) 収録話数5話~8話
・仮面ライダービルド 3巻(vol.3) 収録話数9話~12話
・仮面ライダービルド 4巻(vol.4) 収録話数13話~16話
・仮面ライダービルド 5巻(vol.5) 収録話数17話~20話
・仮面ライダービルド 6巻(vol.6) 収録話数21話~24話
・仮面ライダービルド 7巻(vol.7) 収録話数25話~28話
・仮面ライダービルド 8巻(vol.8) 収録話数29話~32話
・仮面ライダービルド 9巻(vol.9) 収録話数33話~36話
・仮面ライダービルド 10巻(vol.10) 収録話数37話~40話
・仮面ライダービルド 11巻(vol.11) 収録話数41話~44話
・仮面ライダービルド 12巻(vol.12) 収録話数45話~49話

2025年8月時点で、TSUTAYA DISCASで「仮面ライダービルド」のDVD取り扱いの終了予定は確認できませんでした。

さらに、シリーズ作品である

・劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
・劇場版 仮面ライダービルド Be The One
・平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
・劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
・仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
・セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記

もDVDレンタルされているので、あわせて楽しむことができます。

TSUTAYA DISCASは動画配信サービスとは違い、DVDのレンタルサービスのため、権利の関係で配信されていない作品も多数取り扱っています。

「仮面ライダービルド」をお得にDVDレンタルするなら、権利関係が難しくて配信ができない作品でもDVDで楽しめるTSUTAYA DISCASがおすすめです。

\動画配信されていない作品を楽しむなら!/

「仮面ライダービルド」をAmazonプライムで無料視聴

amazon 仮面ライダービルド 配信
引用:Amazonプライム・ビデオ
月額料金 600円(無料期間終了後に課金開始)
無料期間 30日間
初回特典 なし
アプリの有無 アプリあり
ダウンロード 可能

Amazonプライムビデオは通販サイトのAmazonが提供しているサブスク動画配信サイトで、30日間の無料期間があります。

国内ドラマはもちろん、海外ドラマ、洋画、邦画、アニメなどさまざまな動画作品が見放題で楽しめます。

「仮面ライダービルド」はAmazonプライムで1話から最終回まで全話見放題で配信されており、無料期間が30日あるAmazonプライムなら全話視聴が可能です。

「仮面ライダービルド」の配信は、2025年8月時点でAmazonプライムで配信しております。また「仮面ライダービルド」の配信終了の予定はいまのところ確認できません。

さらに、シリーズ作品である

・劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
・劇場版 仮面ライダービルド Be The One
・平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
・劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
・仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
・セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記

も配信されているので、「仮面ライダービルド」とあわせて楽しむことができます。

Amazonプライムビデオは月額600円の「Amazonプライム会員」に加入することで利用できるサービスの一つなので、「仮面ライダービルド」の無料視聴だけでなく音楽や電子書籍を楽しめたり、他にもさまざまなサービスが受けられます。

Amazon発送商品の配送料やお急ぎ便・日時指定なども無料になるためAmazonをよく利用する人なら特にお得です。

また、Amazonでは「仮面ライダービルド」のDVDも販売されており、1巻あたり3,298円で購入できます。

Amazonプライムなら放送局の垣根なく人気の国内ドラマを抑えることができますし、オリジナル作品も高評価です。

「仮面ライダービルド」だけではなく海外ドラマ、韓国ドラマ、独占配信やレンタル作品まで豊富なドラマ作品を無料で楽しめます。

「仮面ライダービルド」を無料で全話視聴したいなら、動画を視聴する以外にも特典がたくさん受けられるAmazonプライムがおすすめです。

\幅広い作品見放題/

「仮面ライダービルド」をHuluで見るなら有料配信

hulu 仮面ライダービルド 配信
引用:Hulu
月額料金 1,026円
無料期間 なし
初回特典 なし
アプリの有無 アプリあり
ダウンロード 可能

Huluは日本テレビ傘下の会社が運営するサブスク動画配信サイトです。

人気ドラマの見逃し配信や独占配信、オリジナルドラマも多く、コンテンツも充実!

「仮面ライダービルド」はHuluで1話から最終回まで全話見放題で配信されていますが、無料期間がないため全話無料視聴はできません。

「仮面ライダービルド」の配信は、2025年8月時点でHuluで配信しております。また「仮面ライダービルド」の配信終了の予定はいまのところ確認できません。

さらに、シリーズ作品である

・劇場版 仮面ライダーエグゼイド トゥルー・エンディング
・仮面ライダー平成ジェネレーションズ FINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー
・劇場版 仮面ライダービルド Be The One
・平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
・劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer
・仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
・セイバー+ゼンカイジャー スーパーヒーロー戦記

も見放題配信されているので、「仮面ライダービルド」とあわせて楽しめます。

Huluは日本テレビ系のドラマが多く配信されており、スピンオフ作品なども含めて視聴することができます。

日本テレビ系のドラマやバラエティの未公開シーンや番外編などもあるので、作品によっては放送が終わってもコンテンツを楽しむことができますよ。

映画やアニメ、海外・韓国ドラマの独占配信も豊富にラインナップされています。

「仮面ライダービルド」を全話視聴したいなら、日本テレビ系ドラマやバラエティの独占配信が多いHuluがおすすめです。

\日テレ系作品や海外ドラマを見るなら/

「仮面ライダービルド」をFODで見るなら有料配信

fod 仮面ライダービルド 配信
引用:FOD
月額料金 ライトプラン(広告付き) 976円
スタンダードプラン 1,320円
ポイントMAXプラン 2,090円
無料期間 なし
広告の有無 ライトプラン(広告付き) あり
スタンダードプラン なし
ポイントMAXプラン なし
特典(毎月pt付与) ライトプラン(広告付き) 100pt
スタンダードプラン 300pt
ポイントMAXプラン 1,200pt
動画見放題数 ライトプラン(広告付き) 1万本以上
スタンダードプラン 10万本以上
ポイントMAXプラン 10万本以上
アプリの有無 アプリあり
ダウンロード 可能

FODはフジテレビが運営する動画配信サイトで、フジテレビのドラマやバラエティ作品が視聴できます。

「FOD見逃し無料」でフジテレビで放送された番組を、放送後7日間無料で配信もしています。

月額サブスク制で利用できる「FODプレミアム」では、配信作品の中から5万本以上の豊富なラインナップが見放題です。

放送中の最新ドラマから、過去の名作ドラマまで、人気のフジテレビ作品をいつでも楽しめます。

「仮面ライダービルド」はFODプレミアムで1話から最終回まで全話見放題で配信されていますが、無料期間がないため全話視聴はできません。

「仮面ライダービルド」の配信は、2025年8月時点でFODで配信しております。また「仮面ライダービルド」の配信終了の予定はいまのところ確認できません。

さらに、シリーズ作品である

・仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション
仮面ライダージオウ配信まとめ
仮面ライダーエグゼイド配信まとめ
仮面ライダードライブ配信まとめ
仮面ライダーウィザード配信まとめ
仮面ライダーフォーゼ配信まとめ
仮面ライダーオーズ/OOO配信まとめ

も配信されているので、「仮面ライダービルド」とあわせて楽しむことができます。

他にも「FODプレミアム」では200誌以上の雑誌読み放題と、無料の漫画もあります。

「仮面ライダービルド」をサブスクで見放題視聴できるだけではなく、毎月の登録日に100ポイントが付与されるので、レンタルとなっている作品もお得にレンタルすることができます。

フジテレビの最新ドラマの見逃し配信や独占配信に加え、話題の新作映画もポイントを使ってレンタルして楽しめますよ。

「仮面ライダービルド」を全話視聴したいなら、フジテレビの国内コンテンツが充実しているFODがおすすめです。

\フジテレビ系作品を見るなら/

「仮面ライダービルド」の配信予定・配信スケジュール一覧

現在「仮面ライダービルド」が配信されていない各動画配信サービスでの今後の配信予定に関しては以下の通りです。

サービス取扱状況無料期間と料金
d-anime アプリ
dアニメストア
配信予定なし*1550円
**2初月無料
>公式サイト
netflix アプリ
Netflix
配信予定なし890円〜
なし
>公式サイト
disney+ アプリ
Disney+ (ディズニープラス)
配信予定なし1,140円〜
なし
>公式サイト
abema アプリ
ABEMA
プレミアム
配信予定なし広告つき:580円
プレミアム:1,080円
>公式サイト
tver アプリ
TVer
配信予定なし0円
なし
>公式サイト
niconico アプリ
ニコニコ動画
配信予定なし0円
なし
>公式サイト

※本ページの情報は2025年8月時点のものです。 最新の配信状況は各サービスの公式サイトにてご確認ください。

表を踏まえて「仮面ライダービルド」の配信予定について下の項目を調査していきます。

特に人気のあるサービスをピックアップしているので、それぞれ詳しく紹介します。

TVerで「仮面ライダービルド」の配信予定は?

tver 仮面ライダービルド
引用:TVer

TVerは民放テレビ局が運営するテレビ番組の見逃し配信サービスで、配信されている動画はすべて無料で視聴することができます。

調査をした結果、TVerで「仮面ライダービルド」の配信予定はありませんでした。

ですが、ほとんどがリアルタイムで放送された番組の見逃し配信となっており、過去作品の一挙配信が行われることはまれです。

「仮面ライダービルド」は以前TVerで配信されていた可能性もありますが、2025年8月時点では配信されておらず、これからの予定も未定となっています。

今すぐに「仮面ライダービルド」を視聴したいのなら、登録が簡単で無料期間が14日間あるDMM TVがおすすめです。

\アニメ・エンタメ作品多数配信!!/

「仮面ライダービルド」はYoutubeで無料配信してる?

youtube 仮面ライダービルド
引用:YouTube

YouTubeはGoogleが運営する世界最大の動画投稿サイトです。

調査した結果、2025年8月現在、Youtubeでは「仮面ライダービルド」の本編が東映特撮オフィシャルチャンネルで無料配信されています。

ただし、1話・2話までのみ配信となっているので、全話無料視聴はできません。

今後も新シリーズの放送などにあたって全話が無料配信されることもありますが、とてもまれなので無料配信を待つより動画配信サービスを利用することをおすすめします。

今すぐに「仮面ライダービルド」を視聴したいのなら、登録が簡単で無料期間が14日間あるDMM TVがおすすめです。

\アニメ・エンタメ作品多数配信!!/

「仮面ライダービルド」の再放送情報(2025)

「仮面ライダービルド」の2025年の再放送情報について調べたところ、再放送予定はありませんでした。

過去の放送履歴は以下の通りです。

  • 本放送:2017年9月~2018年8月
  • 再放送:なし

ですが、地方局で放送された場合は一部地域でしか見られないこともあります。

再放送を待つのは時間がかかるので、今すぐに登録して無料視聴できるDMM TVがおすすめです。

\アニメ・エンタメ作品多数配信!!/

「仮面ライダービルド」は違法サイトで無料で視聴できる?

違法の無料動画サイトでは、「仮面ライダービルド」の海賊版が違法アップロードされていることもあります。

ですが画質や音質が低かったり、動画を最初から最後まで視聴することができないことが多いため、違法サイトでの視聴はおすすめできません。

さらにはウイルスやマルウェアなどの危険が潜んでいる違法動画サイトもあるため、利用することで個人情報を盗み出される危険性もあります。

違法なコンテンツを違法と知りながらダウンロードすることも、法律違反となり刑事罰(著作権第119条第3項)の対象となる可能性がありますよ。

違法な無料動画の視聴は大きなリスクがあり、見るのは危険です。

公式の動画配信サービスやアプリを利用することで、より安全で高画質・高音質なコンテンツを快適に楽しむことができますよ。

「仮面ライダービルド」を安全・快適に視聴したい場合には違法サイトよりも無料期間が14日あるDMM TVがおすすめです。

\アニメ・エンタメ作品多数配信!!/

「仮面ライダービルド」の作品情報とあらすじ

「仮面ライダービルド」の動画情報
放送日(初回)2017年夏
放送局テレビ朝日
話数全49話
キャスト犬飼貴丈(桐生戦兎・仮面ライダービルド・佐藤太郎)|赤楚衛二(万丈龍我・仮面ライダークローズ)|高田夏帆(石動美空)|武田航平(猿渡一海・仮面ライダーグリス)|越智友己(内海成彰・仮面ライダーマッドローグ)|滝裕可里(滝川紗羽)|水上剣星(氷室幻徳・ナイトローグ・仮面ライダーローグ)|前川泰之(石動惣一・ブラッドスターク・仮面ライダーエボル)|山田明郷(氷室泰山)|魏涼子(多治見喜子)
制作会社テレビ朝日・東映・ADK
主題歌PANDORA feat.Beverly/Be The One

「仮面ライダービルド」は「平成仮面ライダーシリーズ」第19作目にあたる作品になっており、主人公の桐生戦兎は平成仮面ライダーの史上最高IQを誇る「天才物理学者」と設定されています。

続いて、「仮面ライダービルド」のあらすじをご紹介します。

「仮面ライダービルド」のあらすじ 全49話

10年前、火星から持ち帰ったパンドラボックスが放った光によって日本列島は3つに分断された。闘いながら自らの記憶を取り戻すため、桐生戦兎は仮面ライダービルドに変身し、未確認生命体スマッシュと戦う。彼の旅は、パンドラボックスの謎を解明し、万丈龍我との逃亡と闘いの旅へと続く。ビルドアップしてライダーキック!勝利の法則は決まった!

「仮面ライダービルド」1話あらすじ

1話あらすじ
10年前、火星探査機が持ち帰ったパンドラボックスから放たれた光によって日本は3つに分割され、スカイウォールの惨劇が起こった。現在、東都では謎の未確認生命体スマッシュが出現し、戦兎は仮面ライダービルドとして戦いながら、パンドラボックスの謎を解明する研究者としても活躍している。しかし、戦兎には20数年間の記憶がなく、覚えているのは「ガスマスクの科学者、人体実験、コウモリ男…」のみ。一方、殺人罪で服役中だった龍我が脱獄し、東都に現れる。彼の目的は何か?戦兎は龍我との対決に備える。

「仮面ライダービルド」2話あらすじ

2話あらすじ
政府から追われる身になったビルドと龍我。戦兎は龍我が関わった殺人事件の謎を解くことで自分の失われた記憶と組織の関係を知ることができると考える。しかし、龍我は突然姿を消し、女が待っていると言う。ビルドは新たなボトルを使い、フォームチェンジして新たなスマッシュと戦う。果たして、龍我が言う女とは誰なのか?そして、戦兎は自分の失われた記憶と組織の真相を知ることができるのか?

「仮面ライダービルド」3話あらすじ

3話あらすじ
龍我に濡れ衣を着せた男とスマッシュの人体実験場に連れて行くために襲った男が同一人物であることが判明。戦兎は「ナベシマ」を探し出そうとするが、新たなスマッシュが出現し、ビルドに変身して戦う。美空がネットアイドルとして「ナベシマ」の情報をゲットし、龍我は鍋島に接触するが、「ファウストに殺される」と答える。ファウストとは何者なのか…?

「仮面ライダービルド」4話あらすじ

4話あらすじ
戦兎はコブラのマークがある謎の怪人に毒を注入されて倒れたが、石動に助けられ一命を取り留める。彼はパンドラボックスと同じ柄のプレートがあったことを思い出し、人間をスマッシュに変える技術はパンドラボックス=火星の力と関係しているのではないかと考える。一方、龍我は西都に潜入し、鍋島の家族をファウストから守るために東都へと連れ出そうとするが、ガーディアンのような部隊が現れた。戦兎は“ある秘密”をゲットし、幻徳に真意を探ろうとするが…。

「仮面ライダービルド」5話あらすじ

5話あらすじ
戦兎は、東都先端物質学研究所から盗み出されたパンドラボックスのパネルを発見し、石動と美空に問い詰める。石動父娘とファウスト、パンドラボックスとの関係が明らかになる。一方、紗羽が戦兎の過去の知る人物を見つけてきたが、戦兎はその人物やバンド活動のことを思い出せない。戦兎の過去には、まだ明かされていない謎がある。

「仮面ライダービルド」6話あらすじ

6話あらすじ
龍我は戦兎を欺き、ファウストのアジトを突き止めようとするが、失敗してしまう。戦兎は龍我の勝手な行動を非難し、2人は対立する。龍我はビルドに変身しようとするが、衝撃に耐えられず意識を失う。戦兎は研究所でスカイウォールについて調べていると、幻徳が葛城が残した研究データを提示する。そこには、スカイウォールが人工知能であり、人間を支配するために作られたことが書かれていた。戦兎は驚愕し、スカイウォールの真の目的を知ることになる。

「仮面ライダービルド」7話あらすじ

7話あらすじ
龍我は葛城殺害容疑で追われる中、戦兎に犯人だと詰め寄るが、戦兎には当時の記憶がない。石動の提案で、葛城と戦兎に接点がなかったか調べることに。葛城が解雇された実験が「悪魔の科学者」と呼ばれる所以で、研究データを実の母親に預けたことがわかる。データを見れば真相に迫れると考え、戦兎と龍我は葛城の母が暮らす北都へと潜入を試みるが…。

「仮面ライダービルド」8話あらすじ

8話あらすじ
ブラッドスタークが幻徳を誘い、軍事兵器『ライダーシステム』の進化を目指していることが判明。一方、戦兎と龍我は葛城の母・京香が研究データを隠していることを知り、東都への脱出を試みるが、京香は自分が取りに行ってから渡すと言い残す。果たして、彼らはデータを手に入れることができるのか。

「仮面ライダービルド」9話あらすじ

9話あらすじ
葛城が開発した「プロジェクトビルド」は防衛を目的としたライダーシステムだった。龍我は多くの犠牲者を出すこのシステムを作った葛城に怒りを露にするが、戦兎は「科学を軍事利用するのは周囲の思惑だ」と葛城を庇い、二人は対立する。幻徳はライダーシステムを軍事兵器として利用しようとするが、父である東都首相を説得できず、スポンサーを失いかねない危機に直面する。幻徳は研究所からパンドラボックスを強奪することを画策するが、戦兎らは彼らの計画を阻止するために立ち上がる。しかし、すべてはライダーシステムによる軍備強化を父に納得させるためだった。果たして、戦兎らは幻徳らの恐るべき計画を阻止できるのか?

「仮面ライダービルド」10話あらすじ

10話あらすじ
幻徳がパンドラボックスを強奪しようとしていると、ブラッドスタークが彼を裏切り、ボックスを持ち去ろうとしていた。しかし、幻徳はナイトローグに変身してスタークと対峙し、龍我が研究所に潜入して戦いを挑む。しかし、力の差は歴然としており、窮地に陥っていた。そこにビルドが合流し、4人の壮絶な戦いが始まった!

「仮面ライダービルド」11話あらすじ

11話あらすじ
龍我は、自分の無実を証明するために、ブラッドスタークの正体を暴こうとする。葛城の研究データを調べた結果、スタークも葛城が作ったことが判明し、スターク=葛城の可能性が高まる。しかし、戦兎はビルドキードラゴンの力を制御できず、スタークとまともに戦える状態ではない。そこで、戦兎はドラゴンボトルとクローズドラゴンで龍我がライダーに変身できれば、挽回の可能性があると示唆する。龍我は、スタークの正体を暴くために、ライダーへの変身を試みるが…。

「仮面ライダービルド」12話あらすじ

12話あらすじ
紗羽が難波重工のスパイであることを明かし、ファウストが難波重工と東都政府がつながっていることを暴露する。紗羽はスマッシュになる前に録音した難波らの会話から、盗まれたパンドラボックスが難波重工総合科学研究所にあることをつかむ。戦兎と龍我は研究所に潜入し、内海から教えてもらった秘密の地下3階へと進むが、ナイトローグとガーディアンが待ち受けていた。ファウストのワナだったのか!?

「仮面ライダービルド」13話あらすじ

13話あらすじ
戦兎は龍我を冤罪から救うため、パンドラボックスの隠し場所を探し出す。そこでスタークと対峙し、ビルドに変身して激突する。一方、龍我もクローズに変身して戦いに参加する。スタークの正体が明らかになり、彼が鍋島を利用して龍我を殺人犯に仕立て上げたことが判明する。最後にビルドとクローズの力でスタークを追い詰め、龍我の冤罪が晴れる。

「仮面ライダービルド」14話あらすじ

14話あらすじ
石動がパンドラボックスとフルボトルを持って逃走するが、戦兎に捕まり、ブラッドスタークに変身する。龍我と紗羽もショックを受けるが、美空には秘密にすることを確認。戦兎は紗羽に石動の調査を依頼し、自らは対スターク用アイテムの開発を始める。一方、難波会長は恐ろしい計画のためにすべてのフルボトルを手に入れようとしており、ついにパンドラボックスが開かれるのか!?

「仮面ライダービルド」15話あらすじ

15話あらすじ
幻徳は、ライダーシステムを軍事兵器として確立し、国を支配することを狙っていた。彼は葛城が完成させようとしていた最強システム「スクラッシュ」の研究データを手に入れ、戦兎たちにワナを仕掛ける。しかし、石動は幻徳に戦兎に関する“ある秘密”を打ち明ける。その秘密とは、石動=ブラッドスタークだからこそ知る、戦兎に関する驚がくの“秘密”だった。

「仮面ライダービルド」16話あらすじ

16話あらすじ
悪魔の科学者・葛城巧は、実は桐生戦兎だった!戦兎と龍我は衝撃を受けるが、幻徳が真実を明かす。龍我は戦兎を責め、戦いを挑むが、ビルドが勝利する。一方、幻徳はパンドラボックスを取り戻し、両首相を挑発。ついに北都が…!?

「仮面ライダービルド」17話あらすじ

17話あらすじ
北都と東都の戦争が勃発し、パンドラボックスを巡る戦いが始まった。幻徳は戦兎と龍我にパンドラボックスを守るよう命令するが、戦兎は戦争の道具になるつもりはないと拒否する。そこに現れた北都三羽ガラスと名乗る3人の男たちは、スマッシュに変身して戦兎と龍我を襲い掛かる。美空がいなくなってしまった中、龍我は避難所で奇妙な男を目撃する。男はスマッシュに立ち向かい、パンチ一発で撃破する。その男の正体とは一体…?

「仮面ライダービルド」18話あらすじ

18話あらすじ
青年・一海がスクラッシュドライバーで仮面ライダーグリスに変身し、クローズを圧倒的な力で倒す。しかし、美空を見ると変身を解除し、北都のボトルを取り返さず去っていく。一海が持っていたスクラッシュドライバーは、石動が作らせたものだと判明。一海と北都三羽烏がテレビ局を乗っ取り、パンドラボックスとビルドが持っているボトルを狙っていることを訴える。戦兎と龍我が放送局へ駆けつけ、再びグリスと戦うことになる。石動=ブラッドスタークと難波が北都に関わっていることに危機感を募らせる。

「仮面ライダービルド」19話あらすじ

19話あらすじ
内海が生きていたことに驚く幻徳に対し、余裕の笑みを浮かべる内海。一方、戦兎はグリスの強さに危機感を募らせるが、龍我はスクラッシュドライバーの力を手に入れ、戦闘意欲をたぎらせる。しかし、龍我の身体が持つかどうか不安になる戦兎。そこで、葛城のデータからビルドドライバー強化アイテムの隠しコマンドを見つけ出し、幻徳にキーワードを尋ねるため東都政府官邸へ向かう。しかし、そこへ一海と3体のハードスマッシュが攻撃を仕掛けてきた!

「仮面ライダービルド」20話あらすじ

20話あらすじ
ビルドは、禁断のアイテムであるハザードトリガーを手にし、強大な力を手に入れることになった。しかし、その力を使い続けることで自我を失う可能性があるという。戦兎は石動の説明に逡巡するが、石動が禁断のアイテムを見せた目的は何だったのか。一方、グリスと三羽ガラスがボトルを保管している清掃工場を襲撃し、戦兎と龍我は現場へ急行する。ビルドはクローズチャージに変身してグリスらに立ち向かうが、戦いは熱を帯び、ビルドは禁断のアイテムを手にしてしまう。果たして、ビルドはその力を使い続けることができるのか。

「仮面ライダービルド」21話あらすじ

21話あらすじ
戦兎はハザードトリガーの力に恐れを抱いていたが、代表戦での勝利が東都の未来を左右すると知り、出場を決意する。しかし、戦兎はハザードトリガーの暴走を抑えることができず、石動が提示した秘策を試すことに。それは、ビルドラビットタンクハザードの力を分散させるため、複数のボトルを同時に使用することだった。戦兎は石動のアドバイスを受け、代表戦での勝利を目指す。果たして、戦兎はハザードトリガーの力を制御し、勝利を手にすることができるのか?

「仮面ライダービルド」22話あらすじ

22話あらすじ
戦兎が美空に託した“あるもの”は、ビルドの力を更に引き出すための特別なボトルだった。このボトルには、ビルドの力を更に高める秘密の成分が含まれており、ハザードトリガーを使わずにビルドの力を最大限に引き出すことができる。戦兎は、このボトルを使うことで、ビルドがハザードトリガーを使わなくても勝利することができると信じていた。美空は、このボトルを戦兎の意志を継ぎ、ビルドの力を更に高めるために使うことを誓った。

「仮面ライダービルド」23話あらすじ

23話あらすじ
ビルドがグリスを倒し、東都と北都の戦争は終結した。しかし、今度は西都が北都を支配し、一海たちの仲間や家族も支配下に置かれる。一海たちは戦兎と龍我とともに東都政府に直行し、西都首相の御堂が宣戦布告する。御堂は一海の仲間を拘束し、一海を兵器にするよう要求するが、一海は拒否し戦うことを選択する。戦兎と龍我は一海たちを支援することを約束するが、西都のライダーの影が迫りつつあった。

「仮面ライダービルド」24話あらすじ

24話あらすじ
戦兎たちは、仮面ライダーローグの正体が幻徳であることを知り、彼の復讐心に驚愕する。ブラッドスタークがボトルを奪いに現れ、戦兎は海賊レッシャーハザードに変身して激しい攻撃を仕掛けるが、次第に意識がもうろうとなる。そこで、一海が共闘を提案し、戦兎は彼と手を組んで東都への侵攻に立ち向かう。幻徳、風、雷ら西都軍との壮絶な戦いが始まる!

「仮面ライダービルド」25話あらすじ

25話あらすじ
戦兎たちは、美空の不思議な力の秘密を探るために研究を始める。しかし、東都に西都のスパイがいることが判明し、スパイをあぶり出すためのワナを張る。リモコンブロスとエンジンブロスがワナにかかり、スパイの正体も判明する。一方、幻徳は単身、パンドラボックスを本当に隠した場所へとやってくる。赤羽の前で仮面ライダーローグに変身した幻徳は、パンドラボックスを手に入れるために戦う。果たして、戦兎たちは幻徳を倒すことができるのか?そして、美空の力の秘密とは何なのか?

「仮面ライダービルド」26話あらすじ

26話あらすじ
ビルドラビットタンクハザードに襲われた美空だが、バングルの光で変身を解除。しかし、ローグがパンドラボックスの在り処を知っていることに疑問が残る。一海は裏切り者を探し、代表戦に向けてハザードトリガーの装置開発を急ぐ。だが、互いを疑心暗鬼にさせる中、裏切り者は誰なのか。果たして装置は完成するのか。代表戦の行方は?

「仮面ライダービルド」27話あらすじ

27話あらすじ
クローズチャージは、ヘルブロスに苦戦しながらも、ハザードレベルを上げて攻勢に移る。一方、戦兎は「ライダーシステムは兵器じゃない!」とビルドラビットタンクスパークリングに変身して幻徳と戦う。激しい戦いの末、ビルドは新たに開発した強化アイテムでビルドアップし、形勢逆転に成功する。しかし、その強化データは紗羽から難波会長、内海へともたらされ、攻略データのインプットが完了したという言葉が意味するものは謎である。果たして、その真相とは?

「仮面ライダービルド」28話あらすじ

28話あらすじ
紗羽はビルドラビットラビットフォームのデータを奪い、ローグの猛攻によってビルドは動きを封じられてしまう。一方、紗羽は難波重工のスパイであることを告白し、戦兎にも打ち明けていたことを明かす。しかし、ローグが攻略法を手に入れた今、ビルドに勝ち目はない。果たしてビルドはローグに敗れ、西都との代表戦にも敗北してしまうのか?

「仮面ライダービルド」29話あらすじ

29話あらすじ
難波重工の新兵器が東都に攻め込んできた。戦兎たちはライダーに変身して臨戦態勢に入るが、スカウォールが突如変形する。その時、現れたブラッドスタークがグリスを攻撃し、フルボトルを奪う。彼はパンドラタワーの完成に一歩近づいたと言う。戦兎は氷室首相と会い、秘策を伝える。一方、美空には再び異変が起こり、「我が名は、ベルナージュ…」という声が聞こえる。彼女に憑依した「ベルナージュ」とは一体何者なのか?西都との戦いが激化する中、彼らはパンドラタワーを止めるために奮闘する。

「仮面ライダービルド」30話あらすじ

30話あらすじ
龍我の過去には、彼が幼い頃に両親を亡くし、孤児として育ったという悲しい過去があった。しかし、彼はその経験から強くなり、自分自身を鍛え上げた。そして、彼はベルナージュと出会い、彼女から不思議な力を授かった。その力を使い、彼はパンドラボックスを開けることができる唯一の人物となった。しかし、彼はその力を使うことで、自分自身を犠牲にすることを知っていた。彼は自分の命を犠牲にして、世界を救うことを決意した。

「仮面ライダービルド」31話あらすじ

31話あらすじ
龍我は人間ではなく、生まれた時からパンドラボックスの力を持っていた。彼はパンドラボックスの力を制御することができる唯一の存在であり、その力を利用しようとする組織に狙われていた。しかし、彼は自分がパンドラボックスの力を持っていることを知らずに育った。そのため、彼の過去には多くの謎が残されている。紗羽は彼の過去を探ることで、彼が持つ力を理解し、彼を守ることができるようになる。

「仮面ライダービルド」32話あらすじ

32話あらすじ
戦兎はパンドラボックスを奪還し、龍我のデータを見て驚愕する。龍我は人間ではないと知り、nascitaを去ってしまう。一海は内海に人質を取られ、パンドラボックスとボトルを要求される。ブラッドスタークらが攻め込んできた中、クローズが駆けつけるが、スタークは彼の力が世界を滅ぼすためにあると言い放つ。龍我は必死に抵抗するが…!?

「仮面ライダービルド」33話あらすじ

33話あらすじ
石動からの電話で、エボルドライバーを用意しろと言われた戦兎は、父・葛城忍が携わったというエボルドライバーの研究データを検索する。そこで、エボルトが火星を滅ぼした際に究極の姿になるために作られたことがわかる。そして、エボルトの正体が石動惣一であることが判明するが、葛城巧はエボルドライバーの恐ろしい力を知り、どこかに隠したようだ。戦兎は自らの記憶を辿り、隠し場所を発見。石動=ブラッドスタークとの取引に臨むことになる。

「仮面ライダービルド」34話あらすじ

34話あらすじ
戦兎たちはエボルとの戦いで敗北し、戦兎は毒を体内に入れられてしまう。治療法が見つからず、彼の命は危うい状態にあった。そんな中、石動から龍我に連絡が入り、パンドラボックスと東都にあるボトルを渡せば戦兎を救ってやるという。龍我は戦兎の命を救うために石動の要求に応じるが、その代償として龍我の冤罪事件の真実が明らかにされる。彼は自分が無実であることを証明するため、再び戦いに挑むことを決意する。

「仮面ライダービルド」35話あらすじ

35話あらすじ
戦兎はエボルドラゴンフォームに立ち向かい、ビルドラビットラビットに変身する。しかし、エボルは自分が地球にやってきた理由を説明し、龍我がエボルトの一部であることが明らかになる。パンドラボックスはエボルトに奪われたが、最後のボトル、フェニックスは幻徳が持っていた。戦兎らは幻徳を呼び出し、手を組むことを提案するが、そこへエボルトとなった龍我が現れる。龍我は戦兎らを連れてパンドラタワーへ瞬間移動し、最後のボトル、フェニックスを奪おうとする。

「仮面ライダービルド」36話あらすじ

36話あらすじ
仮面ライダービルドとグリスに変身した戦兎と一海は、エボルトに憑依された龍我率いる西都の軍勢と対峙する。戦兎はパンドラボックスの力を利用してビルドの能力を限界まで引き上げるアイテムを開発するが、その代償は自分の命だった。美空は必死で止めようとするが、戦兎は決意を固める。果たして、戦兎はビルドの力で西都の軍勢を打ち破り、エボルトとの最終決戦に臨むことができるのか。

「仮面ライダービルド」37話あらすじ

37話あらすじ
戦兎がエボルに乗っ取られ、龍我は変身できなくなってしまう。幻徳に人体実験を頼むが拒否され、龍我は彼と一緒に戦うことを頼む。エボルは戦兎の人格と引き換えにパンドラボックスを要求し、龍我と一海は戦兎を取り戻すために戦う。龍我はドラゴンエボルボトルを手にエボルラビットに挑む!

「仮面ライダービルド」38話あらすじ

38話あらすじ
戦兎がクローズマグマらの力で取り戻されたが、葛城巧に人格が変わってしまった。龍我や美空らは戸惑いを隠せず、葛城となった戦兎はエボルトの研究を始める。エボルトは完全体となり、国のリーダーを名乗るが、内海は危機感を募らせ、幻徳に戦いを挑むよう懇願する。難波はパワーアップしたリモコンブロス、エンジンブロスらを使い、エボルブラックホールに挑む。果たして彼らはエボルトを倒すことができるのか?

「仮面ライダービルド」39話あらすじ

39話あらすじ
内海はエボルトに従い、仮面ライダーマッドローグに変身する。しかし、戦兎たちの活躍により、ローグを変身解除に追い込むことに成功する。戦兎は究極のパワーアップアイテムであるボトルを作成し、エボルトを倒すことを決意する。しかし、龍我が復活する可能性を秘めていることが判明し、美空は彼を庇う。内海率いる西都の軍勢が東都に侵攻してきたが、戦兎たちはグレートクローズ、グリス、そしてビルドに変身して迎え撃つ。究極のパワーアップアイテムである新たなボトルを使い、ビルドアップを試みるが…!?

「仮面ライダービルド」40話あらすじ

40話あらすじ
戦兎は記憶を取り戻し、ビルドジーニアスフォームに変身してマッドローグを圧倒するが、エボルトが現れ三羽ガラスのロストボトルを奪い、謎を解明するため北都へ向かう。そこで父の遺品から礼香と父が一緒に写った写真を見つけ、疑問を抱く。龍我に頼み、真相を知ることになる。

「仮面ライダービルド」41話あらすじ

41話あらすじ
10本のロストボトルを集めると、未知の次元に繋がるゲートが開かれるという現象が起こる。その次元には、新たな力や技術が存在し、それを手に入れることができる。しかし、その次元には危険も潜んでおり、未知の存在や脅威が待ち受けている可能性がある。集めることができた場合、その力をどう使うかは集めた者次第である。

「仮面ライダービルド」42話あらすじ

42話あらすじ
戦兎たちはエボルトの野望を阻止するため、ロストボトルを集める戦いを続けていた。しかし、一海は戦兎の父・葛城忍がエボルトと共に行動していると疑い、対立する。戦兎は父と再会したいと願い、感情的になる。その時、エボルブラックホールは東都政府官邸を吸収し、三都の統一を宣言する。エボルトは仮面ライダーを民衆の敵に仕立て上げ、戦兎らを誘い出す。戦兎と幻徳はマッドローグらと戦い、父親の想いを胸に勝利する。しかし、ビルドラビットタンクが現れ、その正体は戦兎のもう一人の人格だった!

「仮面ライダービルド」43話あらすじ

43話あらすじ
戦兎の父・葛城忍がもう一人のビルドラビットタンクだったことが判明。忍は戦兎にライダーシステムを完成させ、エボルトを完全体にするために協力していた。しかし、戦兎を庇うために忍と対立した一海と幻徳は去ってしまう。戦兎はショックで戦意を喪失し、美空を救うためにビルドに変身するが、忍はロストスマッシュを倒せば美空が死ぬと警告する。ジーニアスの力が使えないビルド、美空の運命は…!?

「仮面ライダービルド」44話あらすじ

44話あらすじ
一海と幻徳は、北都のファウストに潜入してハザードレベルを上げるためにネビュラガスを注入される。しかし、ビルドタンクタンクとクローズマグマに救出される。タンクタンクは父・葛城忍が変身したビルドニンニンコミックと戦い、追い詰められるも脱出に成功する。一海と幻徳は、戦兎らと再び共闘し、エボルト攻略のヒントを見出す。

「仮面ライダービルド」45話あらすじ

45話あらすじ
戦兎たちはついにエボルトを倒し、3本のロストボトルを手に入れた。しかし、忍は黒いパンドラパネルを完成させ、新世界を作り出すことで世界を救済しようと考えていた。一方、エボルトは自らロストボトルを精製し、忍によって液状化した状態で復活するはずだったが、忍はエボルトを裏切り、エボルドライバーに封じたまま復活させるつもりはないという。戦兎は初めて父・忍の真意を知り、驚く。しかし、物語はまだ終わっていない…。

「仮面ライダービルド」46話あらすじ

46話あらすじ
仮面ライダービルドの戦兎は、エボルブラックホールとの最後の闘いに備え、龍我から白いパネルを手に入れる。これを使えば、並行世界と交わることができるという。戦兎の父・葛城忍は、スカイウォールのない世界と融合して新たな世界を創ろうとしていた。一海は新たな強化アイテムを作ってほしいと依頼するが、戦兎は警告する。それでも一海は闘いに臨むが、果たして結果は…?

「仮面ライダービルド」47話あらすじ

47話あらすじ
戦兎たちはエボルトを倒すため、パンドラタワーを駆け上がっていた。一海はブリザードナックルでグリスブリザードに変身し、エボルトが擬態したロストスマッシュと戦う。幻徳はローグに変身して2体のブロスと戦うが、苦戦する。そこへ内海が現れ、ローグは追い詰められる。一方、グリスは限界に達しつつあり、美空が闘いをやめるよう説得するが…!?

「仮面ライダービルド」48話あらすじ

48話あらすじ
戦兎たちはグリスを失い、怒りと共に再びライダーに変身する。しかし、エボルブラックホールは彼らを圧倒し、黒いパンドラパネルを完成させエボルトリガーを発動する。地球が飲み込まれる危機に陥ったが、ローグは未来を守るためにエボルと戦い、ついに勝利を手にする。彼の勇気と決意が、戦兎たちに希望を与えた。

「仮面ライダービルド」最終回49話あらすじ

49話あらすじ
戦兎はビルドラビットラビットに変身し、龍我を救出するために閃光の裂け目へと飛び込んだ。しかし、そこにはエボルト(究極態)が擬態した姿が待ち受けていた。エボルトは龍我を吸収し、ビルドの力を吸収してエボルトリガーの復活を狙っていた。ビルドラビットラビットはエボルト(究極態)に立ち向かうが、敵わず変身解除に追い込まれる。戦兎は追い詰められ、最後の一撃を受ける寸前だったが、彼の心の中には、仲間たちとの絆があった。その力で戦兎は再び変身し、エボルト(究極態)を倒し、新世界を創るためのエネルギーを放出させた。戦兎は、仲間たちと共に、新たな未来を切り開いていくのだった。

この記事を書いた人

K-boardは、韓国のエンタメ情報や美容、グルメ、文化、ファッション、旅行情報などを掲載している韓国好きのココロを満たす情報サイトです。

運営:ワールド・ハイビジョン・チャンネル株式会社

目次