公開日 2024/02/21 20:00
変更日 2025/05/14 17:56
TOKYO, JAPAN - OCTOBER 11: South Korean actress Park Min-young attends the 3650 Mascara Debut Event at Port Hall on October 11, 2023 in Tokyo, Japan. (Photo by Jun Sato/WireImage)
日本でも高い人気を誇る韓国ドラマ。本記事では2022年以降の作品に限り、大手口コミサイトFilmarks(フィルマークス)で☆4.3以上を記録した、近年日本で高評価を得た韓ドラ10選をご紹介!「普段韓ドラ観ないけどハマった!」と大衆を魅了した傑作から、ドラマオタ達が愛した隠れ名作まで、一気にチェックしてみて下さい!
この投稿をInstagramで見る
夫パク・ミンファン(イ・イギョン)と親友チョン・スミン(ソン・ハユン)の不倫現場を目撃した末期がんを患うカン・ジウォン(パク・ミニョン)。2人に殺されたジウォンは、突然10年前の過去に戻ってしまう。会社の上司ユ・ジヒョク(ナ・イヌ)に助けられながら、人生の“ゴミ”を処分し、運命を変えようと奮闘する。 出典元:https://www.amazon.co.jp/
本作は、親友と夫の不倫を目撃し、殺害された女性が10年前に戻り、人生2回目を経験し、泥沼のような運命を彼らに返す本格的な“運命開拓”ドラマ。同名の人気ウェブ小説が原作です。
序盤から吹き荒れる展開で、「続きが気になる!」「衝撃すぎて放心状態…」と話題の本作。シリアスなドロドロドラマと思いきや、クスッと笑えるコミカルな要素もありで、ハマる視聴者が続出!会社の上司を演じているナ・イヌが、「沼すぎる!」と大旋風を巻き起こしています。 日本ではもちろん、世界57カ国でAmazon Prime Videoテレビショー部門1位を記録するなど、熱い人気を誇っています。この投稿をInstagramで見る
盲目の女性の体に宿る、強大な力をもつ魔術師が出会ったのは、名家に生まれたひとりの男。運命を変えたいと願うその男に力を貸すことにするが…。 出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81517188
今勢いが止まらないイ・ジェウクをはじめ、ファン・ミンヒョン、シン・スンホ、コ・ユンジョンなど若手俳優陣が集結し注目を集めたドラマ『還魂』。魂を変える“還魂術”によって運命がねじれた主人公たちが、これを乗り越え成長していくファンタジーロマンスです。
『ホテルデルーナ~月明かりの恋人~』など数々の人気ファンタジーを手がけてきたホン姉妹作品だけに、序盤からコミカルかつ胸キュンな物語が展開!イ・ジェウクはもちろん、ファン・ミンヒョン演じる「テホ国」のソ氏家の天才貴公子で“ハイスペック”男子のソ・ユルにも、沼入りする人が続出しました。この投稿をInstagramで見る
1990年代、韓国の国家安全企画部は、超能力者たちによるブラック・オプスチームを設立した。極秘任務の遂行を命じられたこのエリート部隊のメンバーは、超能力を使って国を守り、不可能なことも可能にする日々を過ごしていた。 しかしある日突然、部隊は姿を消し、国中に散り散りになった。 数十年後、歩くよりも先に宙に浮くことができた少年キム・ボンソク(イ・ジョンハ)と、再生能力により自動車事故で無傷で生き残った少女チャン・ヒス(コ・ユンジュン)は同じ学校に通うことになる。互いに自らの秘密を打ち明け、世の中には自分たちのような人間がいることを知り、すぐに親しくなる。 そんな彼らの日常をよそに、フランク(リュ・スンボム)という謎の配達員がソウル市内で能力者たちを殺害し始める。子供たちが能力者と暴かれる前に、フランクを止めることはできるのだろうか。 出典元:https://www.disneyplus.com/ja-jp
『ムービング』は、韓国の有名作家であるKang Fullの同名人気ウェブトゥーン漫画の実写化ドラマ。 SFヒーロードラマと侮るなかれ。超能力を持つ子たちを守る親の深い愛と、親子二世代の愛の物語といった、深い人間ドラマが魅力の本作。特に中盤から始まる大人パートでは、大人な恋愛ドラマにときめき、子供への深い愛に涙しっぱなし…!そして何度見ても新たな発見があるので、何度も観たくなってしまう…!
青春ドラマあり、大人ロマンスあり、スリラーあり、壮大なアクションあり、胸が熱くなるヒューマンドラマありという韓ドラの魅力総合セットで、日本でも「23年最高のドラマ」、「他のドラマが観れない!」と韓ドラマニア達を魅了しました。この投稿をInstagramで見る
トルダム院で働く医師たちは、患者を救うため、そして病院を守るため、誰もが頼れる「真の医者」になる努力を続けています。 トルダム病院をコサン大学病院の分院ではなく、3 年以内に<政府支援の外傷センター>にすることが新たな目標となったキム・サブ(ハン・ソッキュ)達。果たしてその目標を叶えることはできるのか―― 出典元:https://www.disneyplus.com/ja-jp/series/dr-romantic/1gQuM5OPs4TV
視聴者から「人生最高のドラマ」と謳われている大ヒット医療ドラマシリーズのシーズン3。2020年に放送されたシーズン2を引っ張っていたハン・ソッキュとともに、多くの視聴者をときめかせたアン・ヒョソプ、イ・ソンギョンや、ソ・ジュヨン、キム・ミンジェがシーズン3も出演!
キム・サブが自分の信念に悩み、“良いリーダーとは何か”を絶えず問いかけただけでなく、数々の社会問題を巧みに交えた今シーズンは、ドラマファンから「シリーズ最高の完成度」との声も上がりました。 イ・ソンギョン&アン・ヒョソプが演じるフェロー2年目の同期2人の鬼キュンロマンスも、視聴者を熱狂させました。この投稿をInstagramで見る
一流法律事務所で働き始めた新米弁護士のウ・ヨンウ(パク・ウンビン)。自閉スペクトラム症を抱えて生きる女性として、法廷で、そして私生活で、さまざまな壁に果敢に挑む。 出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81518991
愉快な笑いと共感いっぱいの温かいストーリーで初回0.9%で出発した視聴率は、第9話では初回比で視聴率が17.5倍も上昇し、1分あたりの最高視聴率20%を記録。2023年の百想芸術大賞では、主演を務めたパク・ウンビンがテレビ部門の最高賞である「大賞」を受賞するなど、本国でも大旋風を巻き起こした本作。
基本1話完結のオムニバス形式で進んでいくため、日本ドラマに近い雰囲気もあり、日本でもハマる視聴者が続出!リーガルドラマでありながらも、ヨンウの周囲の人々の温かさに癒され、障害という壁を越えるロマンスにキュンとさせられ、この社会の不便さにハッとさせられる…。心揺さぶられる一作です。この投稿をInstagramで見る
明るい未来を夢見ることが難しい時代。必死で夢を追いかける若きフェンシング選手は、どん底からはいあがり、人生を立て直そうと懸命に働く青年と出会う。 出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81517168
現在の姿をチラ見せし、過去を振り返ることでさまざまな真実が明らかになっていくという『応答せよ1997』シリーズを彷彿とさせる本作。日本でも毎週放送日直後は、SNSを中心に日韓で「考察班」が巧みな推理を繰り広げ、大きな盛り上がりを見せました。
レトロな世界観と「青春の尊さ」を語るメッセージ性ある脚本、「演出変態」とも呼ばれたこだわり抜かれた演出と俳優たちの熱演で、幅広い世代の視聴者の心を掴みました。 青春の尊さと儚さ、そして切ない愛に、後半は涙が止まらないはず…!この投稿をInstagramで見る
セレブたちが暮らす超高層マンションのヘラパレス。パーティーが開かれた夜、ある少女が高層階から転落するのをペントハウスに住むシム・スリョン(イ・ジア)が目撃する。 事件は2か月前、声楽家になる夢を絶たれ今は不動産仲介の仕事をしているオ・ユニ(ユジン)と、高校時代にユニのライバルだった声楽講師のチョン・ソジン(キム・ソヨン)がユニの娘を通して再会したことに端を発する。 ヘラパレスには、スリョンの夫でソジンと不倫中のチュ・ダンテ(オム・ギジュン)、ソジンの夫で医師のハ・ユンチョル(ユン・ジョンフン)、弁護士のイ・ギュジン(ポン・テギュ)もそれぞれ子供たちと優雅な暮らしをしていたが、その生活の裏で秘密の行動をする大人たちと、わがまま放題に育った子供たちによって、ユニ親子の生活は一変していく。 果たして少女の転落事件の真相は明かされるのか、そしてヘラパレスの住人たちとユニ親子の運命は―!? 出典元:https://culture-pub.jp/lp/penthouse/
「21世紀最高のマクチャンドラマ」と謳われ、大ヒットを記録したドラマ『ペントハウス』シリーズ。 『皇后の品格』のキム・スノク脚本家が贈る怒涛の愛憎劇に加え、最後まで目が離せない大どんでん返しの連続に中毒者が続出!日本でもNetflixにて配信されるやいなや、夢中になる視聴者が続出しました。Filmarks(フィルマークス)では全シリーズ高評価を得ていますが、さらにパワーアップし反転が続いたシーズン2が、最も高い☆4.3の評価を得ています。
本国で「一度も観ない人はいても、一度だけ観た人はいない」と表現される本作。反転に次ぐ反転、裏切りに次ぐ裏切り、狂いに狂ったストーリーに「あり得ないでしょ!」とツッコミを入れながらも、段違いの面白さに、ラストまで鬼の速さで観てしまうこと間違いなしです!この投稿をInstagramで見る
トラブルメーカーの息子たちと、王座を狙うライバルの策略。さまざまな問題に振り回されながら、未来の朝鮮王を育て上げるために日々奮闘する王妃の姿を描く。 出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81610893
『未成年裁判』で強烈なカリスマ性で画面を圧倒したキム・ヘスが、久しぶりに時代劇にカムバック!『妖婦 張禧嬪』、映画『観相師-かんそうし-』ぶりに出演する時代劇ということで、大きな期待が寄せられていた本作。
本作は、朝鮮時代の王子たちが受けた上位1%の英才教育法を描いたブラックコメディー史劇。子供たちの危機の前に気品なんて捨てる、「朝鮮ロイヤルファミリーの教育法」というユニークな素材で、序盤からがっつり視聴者の心を掴みました。権力争いや陰謀という史劇あるあるはもちろん、今の時代にも通じる大きな母の愛にグッと心掴まれる一作です。この投稿をInstagramで見る
恋は甘く切なく、人生は楽あれば苦あり。いつもにぎやかな済州島を舞台に、この島で生きる人たちが織りなすさまざまな物語をオムニバス形式で描く。 出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81568842
『大丈夫、愛だ』『ディア・マイ・フレンズ』などを手掛け、絡み合う複雑な人間関係の描き方や温かなセリフで高い評価を得ている名脚本家ノ・ヒギョン作家の新作かつ、韓国を代表する俳優陣が集結したことで大注目を浴びた本作。
韓国で最もマニアファンを抱えると言われる名作家ノ・ヒギョンだけに、温かな人間模様とリアルな人生を描き出した本作は、日本でも大きな感動をさらいました。特にラストのキム・へジャ&イ・ビョンホン演じるオクドン&ドンソクの親子エピソードは、「ドラマ史に残る名場面だった」と絶賛の声が集まりました。 「最高の名作の誕生」「やはりノ・ヒギョン」と、本国でも大絶賛された号泣必至の一作です。この投稿をInstagramで見る
韓国を代表する財閥スニャングループに忠誠を尽くしながら、あっけなく切り捨てられて銃弾に倒れたユン・ヒョンウ(ソン・ジュンギ)。彼が目を覚ますとそこは、ソウルオリンピックを翌年に控え、民主化へと突き進む激動の1987年だった。スニャングループ創業者チン・ヤンチョル会長の孫チン・ドジュン(ソン・ジュンギ二役)の体に乗り移り、二度目の人生を歩むことに。 自分の殺害を指示した人物の一族として生きることになったヒョンウが一発逆転を狙う、新たな人生ゲームの行方は… 出典元:https://lemino.docomo.ne.jp
本作は、同名のウェブ小説を原作に、財閥総数一家のリスクを管理する秘書が横領の濡れ衣を着せられて殺害され、財閥家の末息子として生まれ変わり、人生2回目をおくるファンタジードラマ。
熾烈な財閥家の経営権の争いはもちろん、原作は実在する財閥サムスンをモデルに書かれているそうで、韓国の経済に影響を及ぼした近代史がうまくドジュンの復讐ストーリーに組み込まれていているのが面白いところです。 先の読めないストーリーにぐんぐん視聴率を伸ばし、最終回は26.9 %という2022年の最高視聴率を記録した本作。どこへ向かうかわからない緊張感あふれるストーリーに、日本でも「面白い!」と好評が溢れました。財閥家の末息子 Reborn Rich | ユーザーレビューを読む