公開日 2025/11/20 10:00
変更日 2025/11/20 10:00

©SLL Joongang Co.,Ltd. All Rights Reserved.
Prime Video は、韓国ドラマ『明日はきっと』(原題:ギョンドを待ちながら)を、240 以上の国や地域で 12 月 7 日(日)より世界同時独占配信する。このたび、予告映像 2 本&キービジュアルの解禁に加えて、幾田りらが韓国ドラマの OST に初参加が決定。さらに、主演のパクソジュン&ウォン・ジアンの緊急来日決定も発表された。
本作は、大ヒットドラマ「梨泰院クラス」「キム秘書はいったい、なぜ?」「サム、マイウェイ~恋の一発逆転!~」やハリウッドのアクション映画「マーベルズ」「コンクリート・ユートピア」「ドリーム ~狙え、人生逆転ゴール!~」など、韓国だけでなく日本そして世界的な人気を誇るパク・ソジュンと、世界的大ヒットとなったドラマ「イカゲーム」シーズン2で活躍し日本でも人気を博している注目の俳優ウォン・ジアン主演の、初恋の相手との運命的な再会をめぐる純愛ラブストーリー。
この度、本作の日本配信日が 12 月 7 日(日)に決定し、併せて過去と現在をそれぞれ描く予告映像 2 本とキービジュアルが解禁となった。
また、シンガーソングライターの幾田りらが自身初となる韓国ドラマへの OST(オリジナルサウンドトラック)に、ボーカル・日本語詞の作詞を務めた楽曲で参加することが決定。
さらに、11 月 27 日(木)にパク・ソジュンとウォン・ジアンが本作のプロモーションのために来日することが決定した。


韓国ドラマ『明日はきっと』は、Amazon プライム特典対象作品として配信予定。プライム会員は、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで無制限に利用できる他、その他さまざまなショッピング特典やエンターテインメントを楽しむことができる。
本作の主人公は、ごく普通の家庭に育った優しくて誠実な青年イ・ギョンド(演:パク・ソジュン)と、アパレル会社を経営する裕福な家庭に生まれ、大胆で自由奔放な性格のソ・ジウ(演:ウォン・ジアン)。20歳で出会い恋に落ちた二人は、二度の別れを経験する。月日が経って 30 代後半になり、新聞社で芸能ニュースを追うジャーナリストとして忙しい日々を送っていたギョンドは、とある人気芸能人の不倫スキャンダルの記事を執筆することに。実はそのスキャンダルの渦中にいた男性は、一途に想い続けていた初恋相手・ジウの夫だった。ジウの夫の不倫スキャンダルをギョンドが報じるという、予期せぬ運命で引き寄せられ衝撃的な“三度目の再会”を果たした二人の行き着く先とは――
解禁となった 2 本の予告映像では、時を経て描かれる二人の感情の変化や複雑な関係性が伺える。予告第一弾では、自由奔放なジウに振り回されながらも惹かれていくギョンドの嵐のような初恋の様子が描かれ、予告第二弾では“不倫スキャンダルを暴いた記者”と“渦中の男性の妻”という複雑な関係で再会を果たすこととなる 30 代後半になった二人の姿がそれぞれ映し出されており、約 20 年にわたる時間軸を描く本作でパク・ソジュンとウォン・ジアンが見せる演技に期待が高まる映像となっている。
▼『明日はきっと』 予告第一弾
▼『明日はきっと』 予告第二弾
ギョンドを演じるのは、7 年ぶりのラブロマンス主演となるパク・ソジュン。2011 年に「パーフェクト・ゲーム」でスクリーンデビュー後、「魔女の恋愛」、「彼女はキレイだった」、「花郎(ファラン)」、「サム、マイウェイ 恋の一発逆転!」、「キム秘書はいったい、なぜ?」など出演作が軒並みヒットを記録。2020 年の主演ドラマ「梨泰院クラス」では、第四次韓流ブームの火付け役として世界的な人気を確立し、映画『マーベルズ』でハリウッド進出を果たすなど圧倒的な存在感を放ってきたパク・ソジュンが、長い年月を経ても変わらない一途な想いを抱く男性イ・ギョンドを繊細かつ深みのある表現で演じる。
また、ジウを演じるのは、いま最も注目を集める若手俳優の一人、ウォン・ジアン。ドラマ「D.P. -脱走兵追跡官-」シーズン 1 第 3 話で脱走兵の恋人ムン・ヨンオク役として業界デビューし、「イカゲーム」シーズン 2 のセミ役で日本でも絶大な人気を誇り、世界的に大ブレイクを果たした。本作では、表向きは自由奔放で大胆な“お嬢様”でありながら人知れず深い傷を抱えている複雑な女性ソ・ジウを演じる。
また、「キング・ザ・ランド」や「あなたに似た人」で知られるイム・ヒョヌクが監督を務め、『君の結婚式』、「39歳」「離婚弁護士シン・ソンハン」のユ・ヨンアが脚本を手掛ける。主題歌は“バラードの皇帝”の異名をもつシンガー・ソングライターのソン・シギョンが担当。
また、シンガーソングライターの幾田りらが本作の OST(オリジナルサウンドトラック)に参加することが決定した。韓国でも絶大な人気を誇り、TOMORROW X TOGETHER などの人気 K-POP アーティストとのコラボレーションが韓国でも話題を呼んだ幾田は、本作で韓国ドラマの OST 初参加となる。
初恋、別れ、再会―― 時を経ても色あせることのない、切なくも温かいラブストーリーが誕生。韓国ドラマ『明日はきっと』は、12 月 7 日(日)より Prime Video にて独占配信開始。

Prime Video は、豊富な作品を 1 つのアプリで提供する、何千ものデバイスで利用可能な、ワンストップ・エンターテインメントサービス。Prime Videoでは、お客様にて視聴体験をカスタマイズし、お好きな映画、ドラマやライブ配信コンテンツを見つけることができる。プライム会員は、Amazon MGM スタジオ製作の国内ドラマ『沈黙の艦隊 シーズン 1 ~東京湾大海戦~』、恋愛リアリティ番組『ラブ トランジット』、『バチェラー・ジャパン』シリーズ、『最強新コンビ決定戦 THE ゴールデンコンビ』、『友達 100 人呼べるかな』、洋画『ヘッド・オブ・ステイト』、『レッド・ワン』、『ロードハウス/孤独の街』、『ザ・コンサルタント 2』、海外ドラマ『フォールアウト』、『リーチャー ~正義のアウトロー』、『ザ・ボーイズ』、『ロード・オブ・ザ・リング: 力の指輪』、『私たちの青い夏』や、会員特典対象の『機動戦士 Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』、『映画版 変な家』、『【推しの子】』、『私の夫と結婚して』など映画やテレビ番組、『Prime Video Boxing』や『MLB Tokyo Series by Guggenheim』などの独占ライブ配信するスポーツコンテンツを見ることができる。
Prime Video は、お得で便利にエンターテインメントを楽しんでいただけるプライム会員特典の一つ。全てのお客様は、プライム会員かどうかに関わらず、DAZN、d アニメストア for Prime Video、NHK オンデマンド、Korean Drama & Entertainment channel K、J SPORTS などの Prime Video のサブスクリプションの視聴や、作品のレンタルまたは購入ができるほか、広告付きの無料コンテンツもさらにお楽しみいただける。プライム会員限定の X-Ray では、お気に入りの映画やドラマの舞台裏を見ることもできる。詳しくは www.amazon.co.jp/primevideo をご覧ください。
Prime Video 公式 X: https://twitter.com/PrimeVideo_JP
Prime Video 公式 Facebook: https://www.facebook.com/PrimeVideoJP
Prime Video 公式 Instagram: https://instagram.com/primevideojp
Prime Video 公式 TikTok: https://www.tiktok.com/@primevideojapan
Prime Video 公式 YouTube: https://www.youtube.com/@PrimeVideoJP
Amazon プライムで暮らしをもっと快適に。
「Amazon プライム」はお買い物やエンターテインメントなどの多様な特典を提供する会員制プログラム。
世界で 2 億人を超える Amazon プライム会員の皆様に、さまざまな特典やサービスをお楽しみいただいている。5,900 円(税込)の年会費または、600 円(税込)の月会費で登録が可能。数千万点の対象アイテムのご注文に対して、お急ぎ便やお届け日時指定便などの迅速で便利な配送特典を追加料金なしで利用できる他、Prime Video の会員特典対象コンテンツの視聴や、1 億曲以上がシャッフルモードで聴き放題の Amazon Music Prime、Prime Reading、Prime Gaming、Prime Try Before You Buy、世界各国で開催されているプライムデーといったプライム会員限定セールなど増え続ける多様な特典をご利用いただける。プライムの詳細は https://www.amazon.co.jp/prime から。
Amazon はお客様を起点にすること、創造への情熱、優れた運営へのこだわり、そして長期的な発想の 4 つの理念を指針としている。Amazon は、地球上で最もお客様を大切にする企業、そして地球上で最高の雇用主となり、地球上で最も安全な職場を提供することを目指している。カスタマーレビュー、1-Click 注文、パーソナライズされたおすすめ商品機能、Amazon プライム、フルフィルメント by Amazon(FBA)、アマゾン ウェブ サービス(AWS)、Kindle ダイレクト・パブリッシング、Kindle、Career Choice、Fire タブレット、Fire TV、Amazon Echo、Alexa、Just Walk Out technology、Amazon Studios、気候変動対策に関する誓約(The Climate Pledge)などは、Amazon が先駆けて提供している商品やサービス、取り組みである。Amazon について詳しくは Amazon Newsroom (http://amazon-press.jp)および About Amazon(http://www.aboutamazon.jp)から。
▼作品・レビューお待ちしております!
明日はきっと | REVIEW | Kboard(Kボード)