COLUMN コラム

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマTOP10【2025年版】

公開日 2025/07/09 17:00

変更日 2025/07/09 17:00

#

ロマンスドラマと同様に根強い人気がある韓国サスペンスドラマ。本記事では、サスペンスオタである筆者がおすすめする、Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマTOP10を視聴者の感想と共にお届け!本国サスペンス好きから高い評価を得た、手に汗握る傑作ばかり!次観る1本にぜひ!【2025/06/23 更新】

Amazonプライムで配信中の韓国サスペンスドラマTOP10

1位 「シグナル

シグナル」あらすじ

警察のプロファイラーのパク・ヘヨンはある日、廃棄処分寸前の壊れた無線機から聞こえてくる声を耳にする。声の主は15年前の未解決事件を追うイ・ジェハン刑事だった。時効まであと数日となったその未解決事件の有力な手がかりを、無線を通じてジェハンから教えられたヘヨンは、かつてジェハンの後輩だったチャ・スヒョン刑事と共に事件を解決。その後も、ヘヨンは半信半疑のままジェハンとの交信を続けるうち、彼が過去の人間だと知る。一方、スヒョンは15年前に失踪したジェハンの行方を捜し続けていた。
出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0DRTRKJCQ/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ1位は、「シグナル」。
無線機を通じて過去と現在の刑事が“つながる”という斬新な設定で、未解決事件に挑む姿を描いた本作。実際に韓国で起きた未解決事件や時効制度の問題をモチーフにしており、社会派サスペンスとして高い評価を獲得しました。過去の刑事イ・ジェハンと現在のプロファイラー、パク・ヘヨンの共闘は時を超えた絆と執念を描き、視聴者の心を揺さぶります。
主演のイ・ジェフンチョ・ジヌンキム・ヘスらの名演技が物語に緊張感を与え、韓国のゴールデン・グローブ賞とも言われる〈百想芸術大賞〉を筆頭に2016年の各アワードで9冠を受賞した、韓国ドラマ史に残る傑作として語り継がれています。2026年にシーズン2の放送が決定している本作、今のうちに復習してみては?

シグナル」視聴者の感想

模範タクシーの主役の方が出ていたので鑑賞。
役者の演技がうまいのは勿論、脚本が素晴らしい作品だった。
最後の1秒までどう展開するかハラハラした。
出典元:https://filmarks.com/dramas/2712/4474/reviews/17551808

日本版を以前見ていてようやくオリジナルを観た。面白かった。
この脚本ほんとにすごい!!!
何年も経って2が製作されるようになったみたいだけど、、どんな話なのか楽しみ!
出典元:https://filmarks.com/dramas/2712/4474/reviews/17331594

シグナル: シーズン 1を観る | Prime Video

2位 「秘密の森~深い闇の向こうに~

秘密の森~深い闇の向こうに~」あらすじ

子供時代に脳手術を受けた影響で感情を失い、理性だけで行動する冷徹で孤独な検事ファン・シモク(チョ・スンウ)。日常のように目の当たりにする検察の内部不正を断ち切ろうとしていたシモクの前に、現れた第一の死体。その後、相次ぐ第二、第三の死体。検察の内部不正を覆い隠すために相次いで起こる殺人の中で、周りの人すべてが殺人の動機を持つ容疑者として次々と浮上する。
時には全員が犯人のように、時には全員が無実であるように感じられる…。シモクとは対照的に、人情味あふれる性格のハン・ヨジン刑事(ペ・ドゥナ)協力のもと、シモクはだんだん犠牲者たちの共通点に気付き始める…。
出典元:http://www.asiadramatictv.com/lineup/SO0000009020/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ2位は、「秘密の森~深い闇の向こうに~」。
〈百想芸術大賞〉では、最優秀男優演技賞にチョ・スンウ、脚本賞に脚本家イ・スヨン、そして大賞と三冠に輝いた“歴代最高のサスペンスドラマ”とも呼び声高い名作ドラマ。

徐々に真実が明らかになっていくにつれ、まるで森の中を彷徨うかのように謎が絡み合う、最後まで手に汗握るハラハラドキドキ驚きの展開は、サスペンスやミステリーマニアからも絶賛され高い評価を得ています。
誰が悪人で誰が善人なのかー謎解きが止まらず、誰もが怪しく見えてくる! 作り込まれたサスペンスの最高峰です。

秘密の森~深い闇の向こうに~」視聴者の感想

目が離せない展開になり、先の見えない鬱蒼とした森の中に紛れ込んでしまったような感覚になりました。
最後まで犯人が分からないまま、案の定脚本に翻弄され続けました(笑)。
ファン・シモク検事とハン刑事のバディ。恋愛に流れず、程よい距離感だったのも非常に良かった!
出典元:https://filmarks.com/dramas/960/2097/reviews/7312527

1話から惹き込まれて2日で完走😃
ストーリーが読めなくて最後までドキドキで面白かった!!!
脚本も演技もスピード感も最高だった😆
シーズン2も見る!!
出典元:https://filmarks.com/dramas/960/2097/reviews/11347251

秘密の森~深い闇の向こうに~を観る | Prime Video

3位「マウス~ある殺人者の系譜~

マウス~ある殺人者の系譜」あらすじ

韓国を震撼させた「ヘッドハンター事件」、サイコパスと呼ばれる彼らは社会で生きるに値するのか?25年後、善良な好青年で、誰からも愛される町の警察官チョン・バルムと、ヘッドハンターに両親を殺され、復讐に走る無法者刑事コ・ムチ。サイコパスの中でも上位1パーセントといわれる最も悪質な捕食者と対峙した結果、2人の人生は一変していく。
出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0D35CMX7Z/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ3位は、「マウス~ある殺人者の系譜」。
「殺人者の遺伝子は存在するのか?」というセンセーショナルな問いを軸に、サイコパスの本質に迫る本作。脳手術によって殺人犯の人格が移植されるという衝撃的な設定を通して、“善”と“悪”の境界が揺らぐ人間の深層心理を描き出します。物語は韓国を震撼させた実在の事件を下敷きに構成され、スリリングな展開と緻密な伏線で視聴者を翻弄。主演のイ・スンギは、善良な巡査から凶悪な本性を覗かせる難役を熱演し、百想芸術大賞では最優秀演技賞にノミネートされるなど高い評価を獲得しました。倫理観を揺さぶる問題作として、放送後も議論を巻き起こし続けています。

「マウス~ある殺人者の系譜」視聴者の感想

複雑すぎて途中パニックに…
見事な伏線回収に脱帽。
久しぶりにスリル満点のすごいドラマだった!
出典元:https://filmarks.com/dramas/10399/14515/reviews/17892141

久しぶりに面白いドラマ!
伏線回収好きな人には
必ず刺さるサイコパス系の
話でした。
出典元:https://filmarks.com/dramas/10399/14515/reviews/17330358

マウス~ある殺人者の系譜を観る | Prime Video

4位 「THE K2~キミだけを守りたい~

THE K2~キミだけを守りたい~」あらすじ

ベールに包まれた過去を持つ、戦闘傭兵出身のキム・ジェハ(チ・チャンウク)。彼はある出来事をきっかけに、次期大統領候補チャン・セジュン(チョ・ソンハ)の妻であり大企業JBグループの長女でもあるチェ・ユジン(ソン・ユナ)のボディーガードを務めることに。チェ・ユジンは、表向きは知性的で親しみやすく、好印象を抱かれやすいタイプの女性だが、その真の姿は自分の目的のためにはあらゆる手段を取る冷血な人間だ。政治界では無名だった夫セジュンを長年支え続けたユジンは、国民からも高く評価を受けていたが、ユジンの内助の功は表の顔。野望に満ち溢れたユジンの本当の目的は、異母兄弟に奪われたJBグループの会長の座を手に入れることだった。そんな中、セジュンの隠し子コ・アンナ(ユナ)の存在を知ったユジンは、アンナを守ろうとするジェハと対立することになり…。
出典元:https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d3184/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ4位は、「THE K2~キミだけを守りたい~」。
国家から見捨てられた元傭兵が、巨大な権力闘争に巻き込まれていく姿を描いた本作。亡命中の大統領候補の娘を守るという任務の裏に、国家の陰謀と過去の傷が複雑に絡み合い、緊張感と哀しみが交錯します。アクションのリアリティとスピード感は韓国ドラマ屈指とも称され、主演チ・チャンウクの体当たりの格闘シーンは「映画レベル」と絶賛されました。政治サスペンスと切ないラブストーリーを融合させた演出が話題を呼び、視聴者の間では“愛と忠誠を問う近未来型ヒューマンドラマ”として高く評価されています。

THE K2~キミだけを守りたい~」視聴者の感想

映画を観ているような臨場感が味わえます。
主人公カップルが絵のように美しく、主題歌も相まって心に刻まれるシーンがいくつもあります。
出典元:https://filmarks.com/dramas/5862/8346/reviews/17401758

内容は後半難しいけど、なによりチェユジンの演技がすごかった。美しいし、秘書の方との強い女性コンビが好きすぎた。チャンウクとユナのビジュよすぎて眼福
出典元:https://filmarks.com/dramas/5862/8346/reviews/16379714

THE K2~キミだけを守りたい~シーズン1を観る | Prime Video

5位 「ミッシング~彼らがいた~

ミッシング~彼らがいた~」あらすじ

キム・ウク(コ・ス)は詐欺師にだまされた人たちを救うため、“詐欺師をだます詐欺師”として日々奮闘していた。彼はある日、偶然ヨナ(ソ・ウンス)が拉致される現場を目撃し、巻き込まれて自らも誘拐されてしまう。ウクは、なんとか犯人から逃げている途中で崖から落ちてしまったところを、パンソク(ホ・ジュノ)に助けられる。しかしそこで、ウクが迷い込んだ村は、遺体を見つけてもらえない幽霊たちが住む村で、村と外の世界を行き来できるのは自分とウクの2人だけだとパンソクから説明される。混乱するウクだったが、住人たちの魂を救うためパンソクと協力し、未解決事件を解明していくことに…!
出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09PGPDJKS/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ5位は、「ミッシング~彼らがいた~」。
“この世に存在しない村”に迷い込んだ男が、行方不明者たちの魂と出会い、彼らの“未練”を解き明かしていく本作。韓国社会で実際に起きた失踪事件をモチーフに、人知れず消えた人々の“声なき声”を丁寧に描き、視聴者に深い余韻を残します。ファンタジーとヒューマンドラマが融合した世界観の中に、サスペンスと癒しが絶妙なバランスで織り込まれ、「心に染みるミステリー」として高く評価されました。主演のコ・スが見せた繊細な演技が物語に奥行きを与え、現実社会への問いを投げかける作品として多くの共感を呼びました。

ミッシング~彼らがいた~」視聴者の感想

ハートウォーミングでありながらもミステリーとコメディが入ってて面白い
最後まで涙無しには見られない
出典元:https://filmarks.com/dramas/10371/14484/reviews/18236556

悪役のイメージしかないホジュノがまさかのいい人。
ウク役のコ・スは初めましてなんだけど、こんなかっこいい大人な俳優さんがいたなんて…
イケおじです。
出典元:https://filmarks.com/dramas/10371/14484/reviews/18168893

ミッシング~彼らがいた~を観る | Prime Video

6位 「カーテンコール

カーテンコール」あらすじ

ホテル“楽園”の総支配人パク・セヨン(ハ・ジウォン)は新規ホテルのオープンパーティーの最中、兄のセジュン(チ・スンヒョン)が緊急理事会を開いたと聞き、慌てて駆けつける。セジュンがホテルの売却を発表しパーティーの雰囲気は一変するが、そこへ入院していたはずの、セヨンの祖母でホテルの創業者グムスン(コ・ドゥシム)が現れ、理事会は中断された。カリスマ性を発揮していたグムスンだったが、実は病気を患っており、余命3ヵ月の宣告を受けていた。一方、売れない舞台俳優をしていたユ・ジェホン(カン・ハヌル)はその日暮らしの生活をしていた。そこへ、グムスンの側近チョン・サンチョル(ソン・ドンイル)が現れ、「死ぬ前に生き別れてしまった孫息子ムンソンに会いたい」というグムスンの願いを叶えるため、ムンソンの身代わりをする演技を依頼されて…。
出典元:https://kntv.jp/program/synopsis/kn240103/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ6位は、「カーテンコール」。
家族の“再会”を願う祖母のため、偽りの孫を演じる男とその仲間が繰り広げる「芝居」を描いた本作。戦争による分断、ホテルの売却という重いテーマを背景に、人の“絆”と“赦し”を温かな眼差しで描き出し、観る者の心を揺さぶります。主演のカン・ハヌルは、役者として“役を演じる男”という難役を見事に体現し、高い演技力で物語を牽引。豪華キャスト陣による静かな熱演と、祖母役コ・ドゥシムの圧巻の存在感も相まって、韓国ドラマの中でも“涙を誘う上質な人間ドラマ”として高い評価を得ました。

カーテンコール」視聴者の感想

カン・ハヌルの演技は惹き込まれる☺️👏🏻
椿のお母さんとの共演は激アツだった🥹
みんないい人で、悪役誰もいなくてすごく温かいドラマだった🌷✨
出典元:https://filmarks.com/dramas/12873/17736/reviews/14858153

内容がよかった。
ありきたりなストーリーじゃないので、最後まで楽しめた。
ハラハラドキドキやドロドロもないので、感動系が見たい人にはおすすめ。
カンハヌルの笑った顔は素敵!
出典元:https://filmarks.com/dramas/12873/17736/reviews/14432942

カーテンコール – シーズン1を観る | Prime Video

7位 「アンナ ディレクターズカット版

アンナ ディレクターズカット版」あらすじ

韓国の小さな店を営む両親のもとに生まれたイ・ユミ(ぺ・スジ)。美しい見た目と才能を持ち、人々から注目される存在だが、貧しい家庭で習い事すら満足に通えない環境で過ごしていた。そして数年が経ち、大学受験に失敗したことで追いつめられたユミは、両親には合格したと嘘をつく。親を騙したまま、浪人して再受験するも失敗。そして大人になったユミは学歴がないまま、仕事にも困る日々を送っていた。漸く学歴不問の仕事に採用されたユミは、雇い主である令嬢イ・ヒョンジュ(チョン・ウンチェ)と出会う。裕福な家庭に生まれ、学位を持ち、悠々自適に過ごす姿は、かつてユミが手に入れたかった人生そのものだった。日常的にヒョンジュに虐げられたユミは名前を変え、ヒョンジュの人生を乗っ取る形で職場から姿を消す。漸く理想の生活を手に入れるが、その幸せはヒョンジュとの再会で揺らぐこととなる。
出典元:https://kboard.jp/review/1300

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ7位は、「アンナ ディレクターズカット版」。
“ひとつの小さな嘘”が人生を大きく狂わせていく様を描いた本作。貧しさと孤独の中で育ったヒロインが、別人として生きる選択をしたことから始まる“なりすまし”の物語は、現代社会が抱える階級格差と承認欲求を鋭く描き出します。緻密な心理描写と緊張感あふれる展開が観る者を引き込み、「人間の本質に迫る傑作」として高い評価を獲得。主演のぺ・スジは、嘘と罪の中で揺れ動く難役を圧巻の演技力で体現し、百想芸術大賞では最優秀演技賞にノミネートされました。虚構と現実の狭間で生きる女性の苦悩と欲望を赤裸々に描いた衝撃作です。

アンナ ディレクターズカット版」視聴者の感想

なんかすごいドラマだった。
私には理解できない生き方だったけど、幸せだったのだろうか?
ちっとも幸せそうには見えなかったけど。
この女優さん、すごいな。
出典元:https://filmarks.com/dramas/12449/17177/reviews/17303866

う〜ん、壮絶なる生き様だった💦
ウソもこんなに突き通せるものなのか…とにかく凄かった。。
出典元:https://filmarks.com/dramas/12449/17177/reviews/16871714

Amazon.co.jp: アンナ ディレクターズカット版 – シーズン 1を観る | Prime Video

8位 「コッソンビ熱愛史

コッソンビ熱愛史」あらすじ

科挙を受ける士人専門の宿、二花院。両班の娘であるダノが営むこの宿に、容姿端麗な士人が3人もやって来る。久しぶりの客に喜ぶダノだが、借金取りから父親が借りていった馬蹄銀100両を返せなければ二花院を引き渡せと告げられる。困ったダノは借金取りを送ったチャン判官の元へ交渉に行き、借金を返す代わりに、チャン判官が捜している廃世孫イ・ソルを見つけると約束する。果たしてダノはイ・ソルを見つけられるのか?
出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0B8TW57SM/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ8位は、「コッソンビ熱愛史」。
謎多き下宿屋を舞台に、“恋”と“事件”が交錯する若き士人たちの青春を描いた本作。時は朝鮮時代、訳ありのイケメン士人3人と下宿屋「二花院」の女主人がひとつ屋根の下で繰り広げる物語は、時代劇でありながらロマンスとミステリーが絶妙に融合。軽快なテンポと洒脱な会話、そして散りばめられた伏線が視聴者を惹きつけ、「新感覚時代劇ロマンス」として話題に。主演のシン・イェウンとリョウンは、甘さと切なさを行き来する関係性を丁寧に演じ、若手実力派キャストの躍動も高評価を受けました。華やかな衣装と美しい映像美が彩る、“目にも心にも優しい”時代劇ラブストーリーです。

コッソンビ熱愛史」視聴者の感想

見やすい史劇。韓国の歴史物が苦手な方でも重くならずに入りやすいかも!
コッソンビが三人それぞれ良かった。
リョウンがパクボゴムに似てるって思ったのは私だけ?
出典元:https://filmarks.com/dramas/13402/18427/reviews/17925065

カン・フンが好きになった作品。
演技上手い!
秘密が見えてくると面白い!
出典元:https://filmarks.com/dramas/13402/18427/reviews/16275405

Amazon.co.jp: コッソンビ熱愛史を観る | Prime Video

9位 「君を憶えてる」

「君を憶えてる」あらすじ

幼い頃の事件により記憶を失いアメリカでプロファイラーとなったヒョンは、送られて来た謎のメッセージがきっかけとなり、韓国の特殊犯罪捜査チームに合流する。一方、以前からヒョンの動向を注視していたチームの女刑事ジアンは、何かと彼を付け回し…。
出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B0DJQ5X2XQ/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ9位は、「君を憶えてる」。
天才プロファイラーと女性刑事が、連続殺人事件を追う中で“過去の記憶”と“真実”に迫っていく本作。表向きは捜査サスペンスでありながら、裏では主人公たちの心の闇や家族の悲劇が重層的に描かれ、視聴者の心理に深く突き刺さる構成に仕上がっています。サイコパスの存在を軸に、“善と悪は何によって分かたれるのか”という問いを投げかけ、緻密な脚本と重厚な演出が高く評価されました。主演のソ・イングクは複雑な内面を抱える役を繊細に演じきり、共演のチャン・ナラとの緊張感ある関係性も話題に。ヒューマンミステリーとしても秀逸な、隠れた傑作と称されています。

「君を憶えてる」視聴者の感想

終始ミステリー、サスペンスで少しだけ恋愛が入るところが良かった
最初の方から悪役はわかるけどわりと飽きずにみれた
ドギョンスはやっぱりどんな演技も良い
ちょい役?ではあるけど一番良かった
出典元:https://filmarks.com/dramas/5409/7854/reviews/18312087

この2人が合わさったらこんな風になるんだと
新鮮だった
何となくミスマッチかなと思ってたけど
ソ・イングクとチャン・ナラの
演技が上手くて見入った
ストーリーも面白くておすすめできる〇
出典元:https://filmarks.com/dramas/5409/7854/reviews/17164584

君を憶えてるを観る | Prime Video

10位 「サイコパスダイアリー

サイコパスダイアリー」あらすじ

末端社員のドンシクは、チーム長が犯したミスを全て被る羽目に。信じていた同僚・家族にも背を向けられ居場所がなくなったドンシクは、自殺をしようとするが怖くて失敗。怖気づけながら帰っていると、犯行を偶然目撃してしまうドンシク。必死に逃げていると、パトロール中の車とぶつかり、記憶喪失になってしまう。そして逃げる過程で連続殺人犯のダイアリーを手に入れたドンシクは、ダイアリーが自分の物だと思い…。
出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B09PFHY9YT/

【サスペンスオタが激推し】Amazonプライムで配信中の超絶ハマる韓国サスペンスドラマ10位は、「サイコパスダイアリー」。
気弱な男が記憶喪失をきっかけに、自らを“連続殺人犯”だと勘違いしてしまうという前代未聞の設定で注目を集めた本作。偶然手にした“サイコパスのダイアリー”により、主人公の人生は一変。自信と狂気の間で揺れる心理描写は、サスペンスでありながらコミカルな要素も織り交ぜられ、ジャンルの枠を超えた斬新なドラマとして高く評価されました。主演のユン・シユンは、臆病なサラリーマンから“疑似サイコパス”への変貌を見事に演じ切り、視聴者から喝采を浴びました。笑いと緊張が共存する独特の世界観が「唯一無二」と称される、異色のサイコ・スリラーです。

サイコパスダイアリー」視聴者の感想

後日談的なのもしっかりしていてよかった
主人公もヒロインも悪役も良かった!
犯人が最初からわかってるのが自分の中では新しい。
コメディサスペンス!
出典元:https://filmarks.com/dramas/8511/12202/reviews/17535995

全体的にテンポがよくて飽きずに見れました。
ストーリーも面白かった!
出典元:https://filmarks.com/dramas/8511/12202/reviews/11508897

Amazon.co.jp: サイコパスダイアリーを観る | Prime Video

【6月2日更新】【高身長なイケメン韓国俳優】人気ランキング|ランキング | Kboard(Kボード)

2025 Amazonプライムビデオ おすすめ ホラー ミステリー・サスペンス ランキング 百想芸術大賞 視聴率 韓国ドラマ 韓流

この記事を気に入ったらシェア!

この記事について報告する

  • 韓国大好き連載コーナー
  • vote
  • 中国ドラマ特集
  • K-POPニュース

WRITER INFOライター情報

Writer Nana