公開日 2025/04/20 12:00
変更日 2025/04/20 12:00
SEOUL, SOUTH KOREA - MARCH 30: South Korean actress and singer IU aka Lee Ji-Eun is seen at the 'Dream' press conference at MEGA Box on March 30, 2023 in Seoul, South Korea. The film will be out in South Korea on April 26. (Photo by Han Myung-Gu/WireImage)
夫婦と家族の愛溢れる温かな物語に、涙する視聴者が続出したNetflixシリーズ『おつかれさま』。観終わってしまい、ロスという方も多いのではないでしょうか? 本記事では、世界中で10億を超える票を集める人気ランキングサイト「Ranker」のランキングを基に、世界中の韓ドラオタが推す! 『おつかれさま』ロスにおすすめランキングTOP7をご紹介します。
単調な生活にはもううんざり。代わり映えしない毎日から抜け出したいと願う3人のきょうだいが、自由と生きがいを求めて奮闘する姿を描く。
韓国で高い評価を受ける名作『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』を手がけたパク・へヨン脚本家が手がけた本作。
イ・ミンギ、キム・ジウォン、ソン・ソック、イ・エルと演技派が集結し、『おつかれさま』同様、現代人の心の隙間にそっと寄り添ってくるようなセリフと共感を呼ぶ物語が展開していきます。出口のない人生から解放されるため、新しい道を探していく人物たちの姿を繊細にリアルに描き出したストーリーは、大きな共感と感動を呼びました。
共感と慰めのストーリー、そしてパク・へヨンによる独特の胸を打つセリフの数々で、「『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』に次ぐ“人生ドラマ”誕生」と高い評価を得て、<百想芸術大賞>では、 テレビ部門「脚本賞」を受賞しました。
どれが楽しみ?2025年ディズニープラスで配信予定作品に出演する韓国俳優人気ランキング
私の解放日誌 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
2021年、光州で身元不明の遺骨が見つかる。その41年前の1980年、民主化運動の熱を帯びた時代。ソウルからある事情を抱え、光州に帰ってきた医大生のファン・ヒテ(イ・ドヒョン)は、看護師のキム・ミョンヒ(コ・ミンシ)と出会う。それは、5月に訪れた春のような恋だった…。
ドラマファンの中で、“ハマって抜け出せない”と話題を集めた『五月の青春』。
光州事件を背景に、社会的な障害に直面しながらも将来への希望を持ち続ける若い恋人たちを描いた本作。懸命に生きた若者達の美しくも切ない愛にも胸が締め付けられ、涙が止まらないはず。『おつかれさま』同様に、厳しい時代を生き抜く人々の姿に、心打たれること間違いなし。
強烈な余韻を残す最終話に、「余韻の濃い完璧なエンディング」「終わる瞬間、涙があふれ止まらなかった。余韻がすごい…」と、絶賛の声が集まりました。
1988年、韓国で初めてオリンピックが開催されるこの年は、国中がお祭り気分で活気に溢れていた。学校の成績は999番、勉強よりもオシャレに興味津々の高校2年生ドクソン(ヘリ)は、両親と姉、弟の5人家族。姉ボラ(リュ・ヘヨン)とは犬猿の仲でささいなことですぐに取っ組み合いになるものの、勝つのはいつも、ボラだった。
兄弟のように育った近所に住む幼なじみは、サッカー好きのジョンファン(リュ・ジュンヨル)、優等生のソヌ(コ・ギョンピョ)、そして天才囲碁棋士のテク(パク・ボゴム)。ある日、ドクソンは友人から「ソヌはいつもドクソンのことを見ている」と言われ、急にソヌのことを意識し始める。
ユーモアと悲痛さを巧みに融合したストーリー、さらにパク・ボゴムの大ブレイク作ということで、『おつかれさま』ロスにピッタリなのが、『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』。
1988は懐かしさ漂うレトロな雰囲気で、他のシリーズに比べて家族愛や友情が色濃く描かれたヒューマンドラマ要素が強いのがポイント。「何度観たかわからない」、「再放送のたびに観ている」との声もあるほど、韓国でも熱狂的ファンが多い一作です。
しかも応答せよシリーズといえば“ヒロインの夫探し”も大きな見どころですが、今作は本当に夫が誰かわからない作りになっているので、推理する楽しみと結ばれた時の感動もひとしお! そして胸キュン度も半端ない! 笑ってキュンとしてジーンとして、どっぷりハマってしまうこと間違いなしの名作です。
恋のスケッチ~応答せよ1988~|K-boardでユーザーレビューを読む
《韓国ドラマ》序盤で諦めたら損! 後半まで観てこそ良さが分かる名作韓ドラ8選
《韓国ドラマ》1話から衝撃展開!「思わず声出た」一気に引き込まれる韓ドラ7選