公開日 2025/04/28 12:00
変更日 2025/04/28 12:00
W Magazine Korea Love Your W - Photocall SEOUL, SOUTH KOREA - OCTOBER 28: South Korean actress Shin Si-Ah aka Shin Si-A poses for photographs at the W Magazine Korea Breast Cancer Awareness Campaign 'Love Your W' at Four Seasons Hotel on October 28, 2022 in Seoul, South Korea. (Photo by Han Myung-Gu/WireImage)
『いつかは賢いレジデント生活』のキャストは監督も絶賛の新鋭揃い! 本作が初ドラマ、俳優デビューのキャストも。意外な経歴や兵役まで、レジデントを演じる主演4人のプロフィールを詳しくご紹介します。 あらすじやOSTなど、これを読めば『いつかは賢いレジデント生活』の情報がまるわかり! 最後までお見逃しなく。
4月12日よりtvNにて放送開始、日本ではNetflix(ネットフリック)にて独占配信中の『いつかは賢いレジデント生活』(全12話の予定)。
今回、”賢医シリーズ”を手掛けたシン・ウォンホ監督はクリエイターとして参加。『ハートビート』のイ・ミンスが監督を、『賢い医師生活』で補助作家を務めたキム・ソンヒが脚本を務めます。
いつかは賢いレジデント生活|Netflix(ネットフリックス)
『賢い医師生活』の世界観を拡張し制作された『いつかは賢いレジデント生活』。愛され教授5人組”99ズ”から、今度は産婦人科のレジデント4人が物語の主人公に。
社会人、学生、出産、子育て…誰にでもある”はじめて”。不安と期待が入り交じる複雑な感情、やりがいをレジデントたちを通し共感する作品。みなはじめは”賢く”はないけれど「大丈夫、私だけじゃない」と”はじめて”に喜び苦しむ人たちの背中をそっと押す、心あたたまる物語です。
超激務で知られる産婦人科。筆者も出産経験者ゆえ昼夜問わず駆けつけてくれた先生が心強かった記憶がありますが、24時間先生や看護師さんは駆け回っているわけですよね。ゆえにレジデントには人気がなく、産婦人科は常に定員割れ。そんな厳しい現実の中で、作家のキム・ソンヒは産婦人科を題材とした理由をこう語っています。「”誕生”の瞬間がある唯一の科であり、家族ができる場所でもある。そして歳をとれば愛する母を見送る場所でもある。人生そのものと最も近い科であると考え(産婦人科を)選択した」
人生が始まり、終わる場でもある産婦人科。仕事の大変さをリアルに描くと同時に、命の誕生や母の強い愛、家族の絆に思わず涙してしまうはずです。
本作で注目すべきは、まだ名の知られていない新人キャストが多数抜擢されているという点。
”99ズ”はまさに教授のようにベテランの域に入る実力派揃いでしたが、本作は”インターン”のような新人ばかり。
ここからは、レジデント役を務める4人のプロフィールを詳しくご紹介! 本作がデビュー作という異例の大抜擢も。男性キャストのカン・ユソクは兵役についても調べました。
オ・イヨンは産婦人科1年目の新人。2度目のレジデントを同じ鍾路(チョンノ)ユルジェ病院で経験中。常に無気力、無表情なキャラクター。
オ・イヨン役を演じるコ・ユンジョンは、他の新人キャストに比べ既にヒット作を多く持つ”超美人女優”。話題作に次々と出演し、今メキメキと実力を伸ばしているライジングスターです。
1996年4月22日生まれ、ソウル出身。大学では演技ではなく、現代美術を専攻していたという意外な経歴の持ち主。卒業後は事務所に所属しモデルとしてキャリアをスタート。2019年のドラマ『彼はサイコメトラー -He is Psychometric-』で女優デビューし翌2020年にNetflixで配信された『Sweet Home -俺と世界の絶望-』『ロースクール』などへ出演。「あの美女は誰…?」と注目を浴びると、2022年『還魂』のヒットでさらに知名度UP! 幻想的な世界観の中、強さと優しさを兼ね備えた自然体のヒロイン像が高い評価を得ました。
2023年にはDisney+(ディズニープラス)の大ヒットドラマ『ムービング』に出演。アクションシーンが話題を呼ぶと“美人女優”という枠を超え“マルチな演技派”としての地位を確立。2022年にはイ・ジョンジェ監督作品『ハント』で映画デビューも果たした、今20代で最も存在感のある若手女優です。
2024年度版|20代 韓国女性俳優 人気ランキング[4/30〆切]
ピョ・ナムギョンは、イ・イヨンをライバル視する産婦人科1年目のレジデント。餃子店の娘として何一つ不自由なく生きて来たナムギョン。しかし産婦人科での激務、命の誕生を目の当たりにしながら彼女の人生観にも変化が…。ファッションやメイク、占いが好き。
ピョ・ナムギョンを演じる1998年生まれの女優シン・シア。2022年の映画『魔女 Part2. The Other One』で約1,400倍というオーディション倍率を突破し初の主演に大抜擢。前作のキム・ダミに続く“新たな魔女”として鮮烈なデビューを飾りました。(短編映画では2019年にデビュー)
当時演技経験がほとんどなかった彼女にとって初映画かつ初主演という大役は試練の連続だったそう。監督、共演者のサポートを受け新人らしからぬ安定した演技を披露すると、今年本作で初のドラマ出演。さらに4月20日公開の映画『破果(原題)』では大物女優イ・ヘヨンと共演。他にもキム・ソンチョル、ヨン・ウジン、キム・ムヨルと実力派が顔を揃える大作での演技に注目が集まる実力派新人女優です。
2024年度版|40代韓国イケメン俳優 人気ランキング[4/30〆切]
2024年度版|20代 韓国女性俳優 人気ランキング[4/30〆切]
アイドル出身! 産婦人科1年目のレジデントオム・ジェイル。頭より足で稼ぐ熱血派。どんな時も真っすぐで真面目。そんな姿が患者や同僚の心を動かすことも。全力さが微笑ましい癒しキャラクター。
次世代韓流スターと期待されるカン・ユソクは、1994年6月10日生まれ。明るく快活なイメージと、どこか素朴な雰囲気から既に多くの人気出演作を持つ新人俳優です。
デビューは2018年のドラマ『神のクイズ:リブート』。それから『浪漫ドクター キム・サブ2』や『スタートアップ:夢の扉』など話題作に次々出演。少しの登場シーンでも強烈な印象を残し視聴者の記憶に残る存在に。
初主演を務めた『ペイバック~金と権力~』ではイ・ソンギュンと息を合わせ視聴率11.4%のヒットを記録。同年のSFアクションドラマ『配達人 ~終末の救世主~』の人間味あるリアルなキャラクターも評価を受けファン層をさらに広げました。
本作では優れた容姿がピッタリな”アイドル出身レジテント”を熱演。ちょっぴりお馬鹿で頑張る姿に沼る人が続出するかも!? ちなみにカン・ユソクは既に除隊済み(2015年5月21日~ 2017年2月20日/警察庁義務警察を満期除隊)なので、安心して沼れるのもファンにとって嬉しいポイントです。
冷静沈着に見えて実は誰よりもアツい情熱を秘めた1年目のレジデント、キム・サビ。感情よりもデータを重視するタイプ。患者から「医者に向いていない」と言われ落ち込みながらも、ひた向きに努力する姿が共感を呼ぶキャラクター。
キム・サビを演じるハン・イェジは、4人の中で最も若い2001年生まれの超新人女優。女優業に専念するため韓国芸術総合学校を休学。そして初めて受けた本作のオーディションで初主演を勝ち取り、豪華すぎるデビューを飾ったシンデレラガールです。
物語序盤から内面の葛藤を丁寧に演じていたので筆者も本作がデビューと知り驚き! シン・ウォンホ監督もインタビューの中で「演技の怪物では?」と彼女の演技力を絶賛。まさに今後の活躍が期待される女優の原石です。
SNSのフォロワーは執筆時点でまだ1万人に満たないものの、その確かな演技力は要注目。“次の顔”として覚えておきたい存在です。
最後は超豪華なOSTを少しご紹介。
なんと、本作ではあの「ミドとパラソル」がカムバック! スピンオフ作品への応援と励ましを込め、約4年ぶりに新曲を披露。「アロハ」「I Knew I Love」などのスタッフが再集結し新たに生み出した1曲。”賢医”の感動が蘇る、変わらぬハーモニーがたまりませんね!
他にもStray Kidsなど超人気K-POPアーティストたちも参加。さすが”賢医”のスピンオフ作品。OSTからも目が離せません…!
【K-POP 男性グループ】韓国男性アイドル・ボーイズグループの人気ランキング
サバイバルオーディション出身K-POP男性アイドルグループランキング
2024年Billboard Hot100にチャートインしたK-POPアーティスト人気ランキング
【2025年4月放送開始】『賢い医師生活』のスピンオフも!注目新作韓国ドラマ5選
気づけば毎年100本越えの韓国ドラマ&映画を視聴しているライター。 韓国語能力検定試験6級。 チャウヌ(ASTRO)、キム・ナムジュ、ティファニー(少女時代)個別インタビュー チ・チャンウク、パク・シネのファンミーティング取材 WEBマーケターをしながら、韓国ドラマや商品の魅力を広く発信しています。 チェックリストの選定に役立つ情報や、最新トレンドをお届けします。