COLUMN コラム

【Kboardランキング】春に観たい♡ おすすめ韓国ドラマ|みんなが選ぶ名作ドラマをご紹介!(みんなで作る韓国ランキング)

公開日 2025/05/21 20:00

変更日 2025/05/22 14:41

#

みんなののいま知りたいが分かる「みんなで作る韓国ランキング」では、「春に観たい♡おすすめ韓国ドラマランキング」を開催中!本記事では、ノミネート作品を詳しく解説。春に観たいおすすめ韓国ドラマの魅力をご紹介いたします♡

みんなが春を感じる韓国ドラマは?

現在投票受付中の「春に観たい♡ おすすめ韓国ドラマランキング」では、みんなが選ぶ春にぴったりな名作ドラマが勢揃い。
本記事では、2025年5月8日時点のランキング結果順に、みどころ・あらすじなどランクインした作品を詳しくご紹介いたします。
投票がまだの人は、おすすめ作品や、これから見たい作品にぜひ投票してくださいね!

春に観たい♡おすすめ韓国ドラマランキング>>

1位:ソンジェ背負って走れ(122票)

あらすじ

アーティストのリュ・ソンジェは不慮の事故に遭い、ある日突然生涯を終えてしまう。訃報を聞いた彼の大ファン、イム・ソルは悲しみを受け入れられずにいた。その時、突然腕時計に導かれ、気がつくとソルは2008年にタイムスリップしていて…。

https://video.unext.jp/title/SID0101144

みどころ

春に観たい♡ おすすめ韓国ドラマランキング1位は、2024年の大ヒットドラマ『ソンジェ背負って走れ』。
本作は、ある日突然生涯を終えてしまった有名アーティストの男性と、彼を愛してやまない大ファンの女性が彼を生かすために過去にタイムスリップするファンタジーロマンス。
本作がきっかけで大ブレイクとなった爽やかなビジュアルが魅力的なビョン・ウソクと、キム・ヘユンが織りなす“推し”のために時を越え奔走するまっすぐな愛に、幅広い世代がドハマりしました。
2人の息ぴったりなケミも『ソンジェ背負って走れ』のみどころ!
青春の爽やかさを感じる作品でもあり、まさに春に観たい作品といえるでしょう♡

配信サイトリンク

ソンジェ背負って走れ|U-NEXT

2位:ある春の夜に(121票)

あらすじ

女友だちの家に泊まったあと、薬局に立ち寄ったイ・ジョンイン。そこで財布がないことに気が付き慌てるが、親切な薬剤師ユ・ジホに助けられる。

https://www.netflix.com/title/81094069

みどころ

現在、1位と1票差で2位にランクインしたのは、2019年のドラマ『ある春の夜に』。
タイトルに“春”があることからも、春のドラマと連想する人が多いようす。
本作は、春の夜に吹く風のようにちょっぴり冷たくどこか温かいヒューマンドラマ。
ハン・ジミン演じる結婚を目の前にして迷いを感じているヒロインと、チョン・へイン演じるシングルファザーがとあることから心を通わせていくロマンスが描かれています。
2人が抱える問題・悩みは、共感できる部分も多く、ラブストーリーではありますが、人生を考えさせられる物語となっています。

配信サイトリンク

ある春の夜に|Netflix

3位:二十五、二十一(53票)

あらすじ

IMF危機により、夢を奪われてしまったナ・ヒド。フェンシングを続けるために別の学校に転校することを思いついたヒドは、ある目標を立てる。

https://www.netflix.com/title/81517168

みどころ

3位にランクインしたのは、2022年のドラマ『二十五、二十一』。
IMF危機により激動の年となった1998年の韓国を舞台とした本作は、夢を奪われた若者たちのジレンマと成長、初恋を描くヒューマンドラマ。
30代のキム・テリが主人公の女子高校生役を演じたことも大きな話題を集めました。
ナム・ジュヒョク演じる夢を諦めた青年とのロマンスも本作のみどころではありますが、時代の影響を受けながらも夢を追いかけ生きていく若者たちのひたむきさが本作の最大のみどころといえるでしょう。

配信サイトリンク

二十五、二十一|Netflix

4位:ユミの細胞たち(38票)

あらすじ

3年前に恋人から一方的にふられて以来、恋をしていなかったキム・ユミ。だがある日、ひそかに想いを寄せていた後輩のチェ・ウギから気のある素振りをされ、彼女の愛細胞は再び目を覚ます。しかしウギがユミを気にかけていたのはある理由があって…。

https://video.unext.jp/title/SID0091322

みどころ

原作は、韓国で35億ビューを誇る大人気ウェブトゥーン。
脳内の細胞たちの葛藤や戦いをキュートなアニメーションで表現し、ユニークかつ斬新なラブコメディーとして話題を集めたドラマ『ユミの細胞たち』。
こちらも春に観たくなる爽やかで楽しいドラマです。
恋に臆病で不器用なアラサー男女が繰り広げる恋愛模様と並行して描かれる、主人公ユミのリアルな心理描写は多くの共感を呼びました。
シーズン2も配信され、シーズン3の制作も決定した大人気シリーズですが、待望の映画化も!
日本では、2025年7月11日(金)から『ユミの細胞たち THE MOVIE』が1週間限定で上映されるとのことなので、こちらもお見逃しなく♡

配信サイトリンク

ユミの細胞たち|U-NEXT
ユミの細胞たち シーズン1|Prime Video
ユミの細胞たち シーズン2|Prime Video

『ユミの細胞たち THE MOVIE』公式サイト

5位:社内お見合い(30票)

あらすじ

祖父の説得をかわしきれず、見合いを承諾するカン・テム。一方シン・ハリは、友人のチン・ヨンソから自分に来た縁談を壊してほしいと頼まれる。

https://www.netflix.com/title/81509440

みどころ

5位にランクインしたのは、胸キュンが止まらないラブコメ『社内お見合い』。
こちらも人気ウェブトゥーンを原作としたドラマ。
結婚を合理的に考え、お見合い後にいきなりプロポーズするなど俺様気味なCEOと、正体を隠しながら縁談断ろうと必死な女性社員が織りなすロマンスに、多くの視聴者がドハマり!
嚙み合わなかった2人がどんどん距離を縮めていく姿は、ドキドキの連続♡
お見合いがきっかけで恋が始まる2人を演じるアン・ヒョソプキム・セジョン、2人の役に対するハマりっぷりも本作のみどころです。

配信サイトリンク

社内お見合い|Netflix

6位:その年、私たちは(27票)

あらすじ

高校時代、ドキュメンタリーに出演し、カメラに密着される毎日をともに過ごしたクク・ヨンスとチェ・ウン。10年後、2人は別々の道を歩んでいたが…。

https://www.netflix.com/title/81486372

みどころ

6位にランクインした『その年、私たちは』は、学生時代を共に過ごし、恋人関係でもあった男女が、10年後大人になり再会する淡くて切ない初恋ロマンス。
複雑な想いに揺れ動く主人公たちを演じるのは、実力派俳優として一目置かれる存在のチェ・ウシクキム・ダミ
映画『The Witch 魔女』で共演経験のある2人のケミも本作のみどころ。
青春の甘酸っぱさと思い出の尊さも感じる本作も、多くの人が春に観たいドラマだと感じたようです。

配信サイトリンク

その年、私たちは|Netflix

7位:ナビレラ-それでも蝶は舞う-(26票)

あらすじ

大切な存在を失ったシム・ドクチュルは、かつての夢を追いかけバレエスタジオへとやって来る。生きるために必死で、練習に集中できないイ・チェロク。

https://www.netflix.com/title/81403966

みどころ

7位にランクインしたのは、感動のヒューマンドラマ『ナビレラ-それでも蝶は舞う-』。
本作は、定年退職したおじいさんにバレエを教えることになった若きダンサーの姿を描いた物語。
パク・イナンソン・ガン、年の差のある2人の友情、絆に心が温まる作品となっています。
また、「いくつになっても夢を追いかけること」の尊さも感じられる、前に進む勇気をもらえるドラマです。

配信サイトリンク

ナビレラ-それでも蝶は舞う-|Netflix

8位:ロマンスは別冊付録(24票)

あらすじ

結婚式直前に逃げ出しウノの車に隠れるも、結局は式を挙げたダニ。数年後、離婚したダニは、職探しをしながら密かにウノの家政婦として働いていた。

https://www.netflix.com/title/81045349

みどころ

8位にランクインしたのは、2019年のドラマ『ロマンスは別冊付録』。
本作は、昔からの友達であることを隠しながら、同じ出版社で働く編集長と新入社員のロマンスを描いたラブコメディー。
イ・ジョンソクイ・ナヨンが、特別な縁で結ばれた主人公2人を演じています。
ロマンチックなシーンも多く、イ・ジョンソク演じる年下ハイスペック男子の沼にハマってしまった視聴者が続出したドラマです♡

配信サイトリンク

ロマンスは別冊付録|Netflix

9位:スタートアップ:夢の扉(24票)

あらすじ

ナム・ドサンの手紙を心の支えに辛い日々を乗り越えたソ・ダルミ。あれから15年、ウォン・インジェを見返したいダルミはドサンを捜し出そうとする。

https://www.netflix.com/title/81290293

みどころ

『ロマンスは別冊付録』と同票で8位にランクインしたのは、ぺ・スジナム・ジュヒョクキム・ソンホ出演のドラマ『スタートアップ:夢の扉』。
本作は、競争の激しい韓国のハイテク業界、スタートアップ企業を舞台に、夢をかなえるべく若き起業家たちが奮闘する青春お仕事ドラマ。
夢を叶えるために頑張る登場人物たちの姿は、新しい季節に向かう私たちの背中を押してくれるような気持ちにさせてくれます。
春に観たくなるのも頷ける、フレッシュで爽やかなドラマです。

配信サイトリンク

スタートアップ:夢の扉|Netflix

10位:偶然見つけたハル(17票)

あらすじ

幼い頃から心臓を患ってはいるものの、明るく天真爛漫に生きてきた会長令嬢のウン・ダノ。スリ高校のセレブグループ・A3の注目を一身に浴びるダノは、「まるでヒロインのような私の人生」と思っていたが、突然記憶を失ったり未来が見えたりし始め…。

https://video.unext.jp/title/SID0053106

みどころ

10位にランクインしたのは、2019年のドラマ『偶然見つけたハル』。
本作は、『ソンジェ背負って走れ』のキム・へユンが主演を務める青春ファンタジー・ラブコメディー。
キム・へユンの巧みな演技力が光る作品で、彼女の繊細な演技に心揺さぶられること間違いなし!
また、原作漫画のキャラクターとキム・へユン、ロウンイ・ジェウクらキャストのシンクロ率が圧倒的であることも話題を集めました。
原作漫画と見比べてみるのもおすすめです!

配信サイトリンク

偶然見つけたハル|U-NEXT
偶然見つけたハル|Netflix

11位:それでも僕らは走り続ける(15票)

あらすじ

キム・ウシクの体にアザができているのを見つけるキ・ソンギョム。教授を怒らせてしまったオ・ミジュは、仕方なく通訳の仕事を引き受けることに。

https://www.netflix.com/title/81318872

みどころ

11位にランクインしたのは、2020年のドラマ『それでも僕らは走り続ける』。
イム・シワンシン・セギョンが、繰り返す偶然の出会いを通して距離を縮めていく男女を演じています。
2人の爽やかなロマンスはもちろん、若者が大人になっていく中でぶつかる葛藤や障害も描かれており、ロマンチックなヒューマンドラマとして楽しめます。
新学期や新生活、新しい環境でつまづきながらも頑張る人にとって共感できる部分がたくさんあるドラマといえるのではないでしょうか。

配信サイトリンク

それでも僕らは走り続ける|Netflix

12位:恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~(13票)

あらすじ

ハノル体育大学重量挙げ部のボクジュと、水泳部のトップ選手・ジュニョン。ジュニョンは、ボクジュが小学生の頃に自分を助けてくれた女の子だと分かり、彼女のことが気になりだす。一方、ボクジュは親切な医師・ジェイと出会い、彼に一目惚れしてしまう。

https://video.unext.jp/title/SID0034030

みどころ

12位には、2016年のドラマ『恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~』がランクイン!
本作は、世界的アスリートを目指す男女の甘酸っぱい青春を描いた胸キュンラブコメディー。
数ある韓国ラブコメディの中でも、本作を好きな作品として挙げる視聴者も多く、根強い人気を誇るラブコメドラマです。
恋心を自覚した男女の姿は、とってもピュアで、その姿に愛らしさを感じるはず!
王道の青春ラブコメを楽しみたい人におすすめの作品です。

配信サイトリンク

恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~|U-NEXT
恋のゴールドメダル~僕が恋したキム・ボクジュ~|Netflix

13位:五月の青春(12票)

あらすじ

2021年、光州で身元不明の遺骨が見つかる。その41年前の1980年、民主化運動の熱を帯びた時代。ソウルからある事情を抱え、光州に帰ってきた医大生のファン・ヒテは、看護師のキム・ミョンヒと出会う。それは、5月に訪れた春のような恋だった…。

https://video.unext.jp/title/SID0079455

みどころ

13位にランクインしたのは、切ないヒューマンラブストーリー『五月の青春』。
本作は、民主化運動真っ只中の激動の時代が舞台となっており、許されない恋でありながらも運命のように惹かれあう男女の切ない恋模様が描かれています。
タイトルは爽やかですが、シリアスで胸の苦しくなるような物語となっており、じっくりストーリーを堪能したい人におすすめの作品。
イ・ドヒョンコ・ミンシ、今をときめく若手俳優2人の涙を誘う演技もみどころです!

配信サイトリンク

五月の青春|U-NEXT

14位:ドドソソララソ(11票)

あらすじ

裕福な生活から一転、すべてを失っても笑顔を忘れないピアニストがたどり着いた小さな町。懐かしい旋律が、愛と希望、そして自分がいるべき場所を教えてくれる。

https://www.netflix.com/title/81276344

みどころ

14位にランクインしたのは、2020年のドラマ『ドドソソララソ』。
主人公は全てを失ったピアニストということで、心を癒してくれるロマンチックなピアノシーンがみどころの1つ。
Ara、イ・ジェウクの美男美女が織りなす“眼福カップル”のケミにも注目!
どんな状況でもくじけず明るく前向きな主人公の姿に元気をもらえる、ロマンチックなラブストーリーです♡

配信サイトリンク

ドドソソララソ|Netflix

15位:青春の記録(9票)

あらすじ

家族の理解を得られない中、バイトを掛け持ちしながら俳優という夢を追うサ・へジュンは、あるファッションショーでアン・ジョンハと出会う。

https://www.netflix.com/title/81290301

みどころ

15位にランクインしたのは、パク・ボゴムパク・ソダムが織りなす青春ドラマ『青春の記録』。
芸能界での成功を夢見る若者の姿が描かれており、そのひたむきな姿に若さゆえのまぶしさを感じるはず。
夢を追う過程で直面する厳しい現実…その残酷な壁に苦く悲しい想いを感じながらも、夢を叶えようとする真っ直ぐな姿に心揺さぶられるはず!
芸能界を舞台とした作品が好きな人にはぜひ観てほしいドラマです!

配信サイトリンク

青春の記録|Netflix

16位:私のIDはカンナム美人(8票)

あらすじ

幼い頃から容姿のことでいじめを受けていたミレは、大学入学を機に美容整形を決意。ところが、入学した大学で中学校の同級生・ギョンソクと再会してしまう。周囲に昔の顔が知られるのを恐れたミレは、ギョンソクに秘密にしてほしいと頼むが…。

https://video.unext.jp/title/SID0041618

みどころ

16位にランクインしたのは、人気ウェブコミックを実写化したことで話題となった『私のIDはカンナム美人』。
”顔面天才”と呼ばれるチャウヌが注目されるきっかけにもなったドラマです。
本作は、美容整形、ルッキズムをテーマとしており、美容整形で美しさを手に入れたヒロインの奮闘とロマンスが描かれています。
コメディタッチの作品ではありますが、「本当の美しさとはなにか」を考えさせられるストーリー展開で、自己肯定感を高めてくれるドラマでもあります。

配信サイトリンク

私のIDはカンナム美人|U-NEXT
私のIDはカンナム美人|Prime Video

17位:愛の温度(6票)

あらすじ

夢のために大企業を辞めて、脚本家のアシスタントとして働くヒョンスはある日、後輩のホンアに誘われたイベントで料理人のジョンソンと出会う。会ったその日に6歳下のジョンソンから告白されたヒョンスは驚き、からかわれたのかと不快感を露わにするが…。

https://video.unext.jp/title/SID0040067

みどころ

17位にランクインしたのは、2017年のドラマ『愛の温度』。
ソ・ヒョンジン演じる恋に踏み出せない主人公が、2人の男性からアプローチを受けるもどかしい純愛ラブストーリー。
ヒロインに想いを寄せる年下男子をヤン・セジョンが、年上男子をキム・ジェウクが演じています。
異なる魅力を持つ2人の男性の言動に胸キュンが止まらない!
歯がゆくも愛らしい物語は必見です。

配信サイトリンク

愛の温度|U-NEXT
愛の温度|Prime Video

18位:恋愛体質 ~30歳になれば大丈夫(5票)

あらすじ

同じ家で暮らす親友のジンジュ、ウンジョン、ハンジュ。7年来の恋人と別れたジンジュ、恋人を亡くしたウンジョン、シングルマザーのハンジュは30歳を迎え、互いの悲喜こもごもを共有し生活していた。そんななか、ジンジュに大きな仕事のチャンスが訪れ…。

https://video.unext.jp/title/SID0052260

みどころ

18位にランクインしたのは、30代女性の恋模様をリアルに描いたドラマ『恋愛体質 ~30歳になれば大丈夫』。
30代女性が直面する人生のターニングポイント、仕事、恋愛…さまざまな日常の場面が赤裸々かつ等身大に描かれており、大人女性の心に刺さるラブコメディとなっています。
チョン・ウヒアン・ジェホンの実力派俳優たちが織りなす恋模様にぜひ注目してみてください!

配信サイトリンク

恋愛体質 ~30歳になれば大丈夫|U-NEXT
恋愛体質~30歳になれば大丈夫|Prime Video

19位:30だけど17です(4票)

あらすじ

17歳の時、初恋の相手の事故を目の当たりにしたウジンは、以来心を閉ざして生きてきた。一方、17歳の時の事故で眠り続けていたソリは、30歳になって目を覚ます。ソリは記憶をたどって住んでいた家を訪ねるが、そこにはウジンと甥っ子のチャンが住んでいた。

https://video.unext.jp/title/SID0044600

みどころ

19位にランクインしたのは、2018年のドラマ『30だけど17です』。
「平凡さが個性」と称される共感度100%女優、シン・ヘソンがヒロインを務める本作は、17歳で時が止まった2人が心を通わせていくヒーリングラブコメディ。
ドラマ『愛の温度』でも年下男子の魅力を爆発させたヤン・セジョンが、本作でも母性本能をくすぐる癒やし系ツンデレ男子を体現し、多くの女性にときめきを与えました。
癒しとドキドキを味わえる隠れた名作ラブコメです。

配信サイトリンク

30だけど17です|U-NEXT
30だけど17です|Prime Video

あなたの春に観たい韓国ドラマはランクインされていましたか?
ぜひお気に入りの作品に投票してくださいね♡

春に観たい♡おすすめ韓国ドラマランキング

あわせて読みたい!

おすすめのコメディ系韓国ドラマランキングTOP20!たくさん笑ってストレス解消【受賞多数の作品も!】
【キスシーンが印象的な韓国ドラマ】最高にキュンとするおすすめの最旬韓国ドラマ14選

Kboardランキング Netflix Prime Video U-NEXT ソンジェ背負って走れ ヒューマンドラマ ラブコメ 韓国ドラマ

この記事を気に入ったらシェア!

この記事について報告する

  • 韓国大好き連載コーナー
  • vote
  • 中国ドラマ特集
  • K-POPニュース

WRITER INFOライター情報

yanyan