公開日 2025/07/11 16:48
変更日 2025/07/11 16:48
OSAKA, JAPAN - NOVEMBER 23: (EDITORIAL USE ONLY) Actor Lee Jun-ho arrives at the 2024 MAMA Awards - Chapter 2 at Kyocera Dome on November 23, 2024 in Osaka, Japan. (Photo by Christopher Jue/Getty Images)
ラブコメもいいけど、たまには思いっきり泣ける韓国ドラマが見たい時ってないですか? そんな皆様にとびっきり切ない、おすすめの泣ける韓国ドラマランキングTOP40を最新ドラマ中心に厳選してご紹介します。胸を打ち感動する作品から、切なく悲しいラブストーリーまで一挙紹介!【2025/6/23更新】
1998年を背景に、夢を奪われた若者たちの彷徨いと成長を描いたドラマだ。22歳と18歳の時、初めてお互いの名前を呼んだ二人が25歳と21歳になって愛し、共に成長する姿を描く。
出典元:https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2183646
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング21位は、「二十五、二十一」。 現在の姿をチラ見せし、過去を振り返ることでさまざまな真実が明らかになっていくという『応答せよ』を彷彿とさせる展開方式で、日韓で「考察」が盛り上がりを見せ、話題を呼んだ本作。巧みな演出と俳優たちの熱演、そして「青春の尊さ」を語るメッセージ性ある脚本で、「久しぶりに号泣した」、「感動、切ない、いろんな感情で涙」など、幅広い世代の視聴者の心を掴みました。 「百想芸術大賞」では、「作品賞」をはじめ「最優秀演技賞(キム・テリ)」「新人賞(チェ・ヒョヌク)」といった部門でノミネートを果たし、キム・テリが最優秀演技賞を受賞しました。
二十五、二十一 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
勝てば天国、負ければ…即死。賞金に目がくらみ、奇妙なゲームへの招待を受けた参加者たちを待っていたのは、昔ながらの遊びを取り入れた死のゲームだった。
出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81040344
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング22位は、「イカゲーム」。Netflixが作品の視聴を提供するすべての国で1位になった作品で、22年の「百想芸術大賞」では、ネット配信作品では初めて大賞に輝いた、韓国ドラマの代表作です。
命を懸けた“ゲーム”の中で剥き出しになる人間の本性と、極限状態でもなお芽生える“絆”が涙を誘う本作。借金に追われた456人が集められた非情なデスゲーム――その中で交わされる友情や裏切り、家族への想いが、視聴者の心を締めつけます。特に“ビー玉のゲーム”のエピソードに「もう涙が止まらない」とSNSでも大反響。ただのサバイバルドラマではない、“人間の尊厳と哀しみ”を描き切った傑作として世界中で共感を呼びました。
イカゲーム | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
性犯罪者のドチョル(チョ・ヒョヌ)が心身衰弱を理由に減刑されて出所、世間からは批判が高まる。刑務所を出たドチョルの前に模範タクシーが現われ乗り込むが、ドチョルはそのまま行方不明になってしまう。検事のハナ(イ・ソム)は模範タクシーを調査し始めることに。運転していたのはタクシー運転手のドギ(イ・ジェフン)。ドギをはじめ、ムジゲ運輸のメンバーたちは実は“模範タクシー”として法で裁けない悪人たちに対し、被害者からの依頼を受け復讐代行していた。ハナは検事としての立場と、本当の正義の間で揺れ始める。一方、ドギらメンバーが復讐代行をするのにはある理由があった。出典元:https://kntv.jp/program/kn210703/
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング23位は、「復讐代行人~模範タクシー~」。
弱き者たちの“声なき声”に耳を傾け、闇に葬られた真実に光を当てる――そんな代行者たちの姿が胸を打つ本作。表向きはタクシー運転手、しかしその実態は被害者に代わって悪を裁く“復讐代行人”。痛みを抱える依頼者たちの壮絶な過去が明かされるたびに、「こんなにも世の中は不条理なのか」と涙を禁じ得ません。主演のイ・ジェフンが演じる寡黙なヒーロー像も、「涙があふれる」と称賛されました。“涙と正義”が交錯する、魂を揺さぶる社会派復讐ドラマの傑作です。
壮絶ないじめを経験した高校時代から十数年の時を経て、綿密に練った復讐(ふくしゅう)計画を実行に移し始めた女性。その目的は、自分をいたぶった者たちに、罪の代償を払わせること。
出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81519223
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング24位は、「ザ・グローリー~輝かしき復讐~」。
壮絶ないじめの被害者だった少女が、大人になり“復讐”という名の計画を遂行していく——その執念と痛みに満ちた歩みが、観る者の心を締めつける本作。加害者たちの栄光を崩し去る過程は痛快であると同時に、主人公ドンウンの孤独と悲しみが静かに胸を打ち、「涙が止まらなかった」と多くの視聴者を魅了しました。中でも、唯一の味方である医師ヨジョンとの静かで切ない関係性は、“癒しと救い”そのものであり、涙を誘う名シーンの連続。キム・ウンスク脚本の重厚な構成と、ソン・ヘギョの圧巻の演技が融合し、復讐の物語を“泣ける人間ドラマ”へと昇華させた、感情を揺さぶる傑作です。
ザ・グローリー ~輝かしき復讐~ | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
特殊メイクアーティストのダダ。ダダは、過去のトラウマから愛を信じない人間になっていた。 そんなダダの目の前に現れたのは、完璧なフィギュアのゼロナイン。ゼロナインの熱い愛情でダダの心を溶かすことはできるのか?
出典元:https://kankokudoramaarasuji.com/zettaikareshi-soukanzu-cast/
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング25位は、「絶対彼氏。」。 筆者がファンタジージャンルの作品の中で、最も号泣したのが本作。ヨ・ジング主演作にハズレはないと確信した作品でもあります。日本のドラマ「絶対彼氏~完全無欠の恋人ロボット~」のリメイク作品で、簡単に言えば”ロボットと人間の恋”を描いた作品なのですが、笑いと胸キュンと涙のバランスが非常に良く、飽きることなくラストまで瞬殺で駆け抜けた一作。 ヨ・ジング演じるピュアすぎるロボットに、キュンとして涙すること間違いなしのおすすめファンタジードラマです。
高い人気を誇る数学講師の講義を受けたいという娘のため、し烈を極める私教育の世界に飛び込んだ愛情深い母親。果たしてそこには、どんな戦いが待ち受けているのか。
出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81649877
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング26位は、「イルタ・スキャンダル~恋は特訓コースで~」。
学習塾界の“スター講師”と惣菜店を営むシングルマザーが出会い、心を通わせていくなかで、家族・教育・トラウマといった繊細なテーマが丁寧に描かれる本作。明るくテンポの良いラブコメの中に、涙なしでは見られない“母の無償の愛”や“心に傷を抱えた人々の再生”が織り込まれており、「想像以上に泣ける」と視聴者の間で話題に。特に、娘のために懸命に生きるヒロインの姿や、過去の傷に向き合う主人公の成長は、「胸が締め付けられて号泣した」との声が続出しました。笑って泣けて、心まで温かくなる――そんな“癒しと共感”が詰まった、隠れた名作です。
イルタ・スキャンダル 〜恋は特訓コースで〜 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
一流法律事務所で働き始めた新米弁護士のウ・ヨンウ。自閉スペクトラム症を抱えて生きる女性として、法廷で、そして私生活で、さまざまな壁に果敢に挑む。
出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81518991
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング27位は、「ウ・ヨンウ弁護士は天才肌」。
自閉スペクトラム症を抱える天才新人弁護士ウ・ヨンウが、さまざまな事件を通じて社会の壁に立ち向かい、人と人との“違い”と“尊厳”を問いかける本作。可愛らしくユーモラスな描写の裏に隠された“生きづらさ”や“孤独”が丁寧に描かれ、視聴者の涙腺を刺激します。特に、父との深い愛情や、理解者となる仲間たちとの心の交流には「気づいたら涙があふれていた」との声が続出。主演のパク・ウンビンが見せた繊細かつ力強い演技は圧巻で、2023年百想芸術大賞で作品賞・演技賞をW受賞。感動と優しさに満ちた、今こそ見るべき“心をほどく”名作ドラマです。
ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
兵役義務により入隊した青年が、軍の脱走兵を追跡する部隊に配属されることに。任務にあたるなかで、脱走した兵士たちがそれぞれ抱える過酷な現実が見えてくる。
出典元:https://www.netflix.com/jp/title/81280917
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング28位は、「D.P. −脱走兵追跡官−」。
兵役制度の闇に切り込み、“なぜ彼らは脱走したのか”という問いに真正面から向き合う本作。脱走兵を追う任務の裏には、過酷ないじめ、理不尽な暴力、誰にも助けを求められなかった若者たちの“叫び”が隠されており、そのひとつひとつが観る者の心を深くえぐります。中でも、逃げ場のない現実に追い込まれた兵士たちの結末には「涙が止まらなかった」と多くの視聴者が共感と怒りを覚えました。主演チョン・ヘインの静かな演技が逆に心を揺さぶり、2022年百想芸術大賞「作品賞」受賞も納得の完成度。希望と絶望が交錯する、魂を震わせる社会派ヒューマンドラマの傑作です。
D.P. -脱走兵追跡官- | Netflix (ネットフリックス) 公式サイト
ソウルの高級住宅地にそびえる100階建てのタワーマンション“ヘラパレス”。華やかなパーティーが開催され、花火が打ち上がる夜、一人の女性が転落する。遡ること2ヶ月前。一般家庭に育ったロナ(キム・ヒョンス)は財閥の子息たちが通うチョンア芸術高校の声楽科に進もうとするが、母の大反対にあう。実は母のユニ(ユジン)も高校生の頃同じ夢を抱きつつ、同級生で財閥の娘のソジン(キム・ソヨン)に首を傷つけられ夢を絶たれたのだった。そうとは知らないロナは声楽教師となったソジンのレッスンを受けようと直談判し、ソジンとユニは再会を果たす。その後自身と同じくロナが退学を迫られ、ユニは娘のために教師や保護者に宣戦布告し、娘の夢を後押しすることに。その後ロナは声楽科に合格するが、そこにはソジンの娘や、“ヘラパレス”のクイーンと呼ばれるスリョン(イ・ジア)とその夫ダンテ(オム・ギジュン)の子もいた。欲望渦巻くヘラパレスと名門高校で激しい闘いが幕を開ける―。
出典元:https://kntv.jp/program/synopsis/kn210201/
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング29位は、「ペントハウスシリーズ」。
上流社会の虚栄と欲望が渦巻く“ペントハウス”を舞台に、愛と復讐、そして母の願いが交錯する本作。豪華で壮絶な展開が話題を呼ぶ一方で、特に“娘を守り抜こうとする母たちの無償の愛”に、多くの視聴者が涙しました。音楽の才能を持ちながらも運命に翻弄される少女たちの姿は、「こんなに泣いたのは久しぶり」との声が続出。キム・ソヨンやユジンらが見せる鬼気迫る演技と、母娘の絆を描いたシーンには、“激情の中に宿る真の愛”が込められており、ただのドロドロ劇では終わらない感動があります。涙と衝撃が止まらない、まさに“怒涛の号泣ジェットコースタードラマ”です。
夫キム・サンシク(チョン・ジニョン)との関係もすっかり冷め、ただ家事をするだけの日々に嫌気が差していたイ・ジンスク(ウォン・ミギョン)。彼女はある日、夫の同意のもと“卒婚”することを子供たちに伝えた。母親の突然の報告に困惑する長女ウンジュ(チュ・ジャヒョン)、次女ウニ(ハン・イェリ)、末息子ジウ(シン・ジェハ)。 そんな時、サンシクが山の中で倒れた状態で発見される。幸い命に別状はなかったが、目を覚ましたサンシクは22歳以降の記憶を失っていた。この出来事をきっかけに、一家がそれぞれ隠してきた想いや秘密が明らかになっていくのだが……。
出典元:https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2153689
【号泣】感動!切ない!おすすめの泣ける韓国ドラマランキング30位は、「私たち、家族です~My Unfamiliar Family~」。 他人のようだった家族がお互いのことを知り、時には受け入れがたい真実に直面しながらも絆を取り戻していくリアルなストーリーが多くの共感を呼んだ感動作!卓越したメッセージ性、そして鋭く注がれる名セリフの数々…家族の本質を問う愛ある人間ドラマが大きな反響を呼び、「百想芸術大賞」では作品賞にノミネートを果たしました。韓国の視聴者からは「涙なしでは観れない」と名作の声が多数挙がっている作品です。