REVIEW 今注目のドラマ

SEOBOK/ソボク

3.8
映画
ジャンル 韓国 ファンタジー
配信サイト U-NEXT
製作年 2021年
  • ひよこリアクション1 0%
  • ひよこリアクション2 33%
  • ひよこリアクション3 33%
  • ひよこリアクション4 33%
  • ひよこリアクション5 0%
あらすじ

かつて情報局でエージェントとして働いていたギホン(コン・ユ)は、脳腫瘍を患い余命宣告を受ける。そんな死を目前にしたギホンのもとに、元上司のアン部長(チョ・ウジン)が現れ、人類初のクローン人間・ソボク(パク・ボゴム)を護衛する任務が与えられる。国家プロジェクトで誕生したクローン人間・ソボクは、人間の細胞疾患すらも作り変えることができるため、人類に永遠の命をもたらすといわれており、それゆえテロ組織から狙われていた。そんなソボクを研究所からシェルターまで護送する任務を命じられたギホンだが、任務早々、襲撃を受ける…。

COMMENT & REVIEWこの作品の感想・評価(5件)

ネタバレ無し

Kboardライター
感情揺さぶられる壮大な物語
2024/11/26

生と死、永遠の命を題材にしたスケールの大きい話。コン・ユが主演しているNetflixドラマ「静かなる海」と同様にSF系は韓国エンタメには珍しいジャンルかなと思います。コン・ユ主演ということで観ましたが想像以上に壮大な物語に感情が揺さぶられました。アクションシーンも韓国ならではの迫力で良かったです。クローン人間を演じているパク・ボゴムが役にぴったりで美しく、純粋なソボクを表現する演技も素晴らしかったです。

0
Kboardライター
yanyan

yanyan

3
ひよこリアクション3
人間という生き物を考えさせられるSFアクション
2024/10/09

死なないクローン人間と余命が限られた人間、そしてクローン技術を活用して私欲を満たそうとする者たちを描いたSFアクション。正直、序盤から中盤にかけては退屈さを感じてしまったのは否めない。ただ、中盤から後半にかけては「人間とは」「命とは」についていろんなことを考えさせられる、現代ならではの問題提起がたくさん込められているように思って面白かったです。そしてコン・ユはやっぱりかっこいい。

0
Kboardライター
クローンの生物兵器作ったらろくなことが起きない
2024/09/17

外の世界を知らない人類初のクローン人間ソボク(パク・ボゴム)を移送中に護衛することになった元情報局員ギホン(コン・ユ)に芽生える絆と逃走劇を描いたSFアクション。カップ麺も不思議そうに見つめる世間を何も知らない赤ちゃん状態のボゴムが可愛い。そんな彼の面倒を見てくれるコン・ユもステキ。2人で過ごすうち兄弟みたいになっていく様子が微笑ましかった。でもそんなシーンは長くは続かず、命を狙う追手が来てそこら中めちゃくちゃにしちゃう。ラストは「結局そうなってしまうのね」という切ない展開で泣けました。

1
ねね

ねね

3
ひよこリアクション3
クローンは人間と呼べるのか…
2024/12/21

無敵のクローンと余命が限られた人間を主軸とした近未来的なヒューマンドラマ。人間のようで人間ではない、そんなクローン人間の存在はなんだか観ていて心が切なくなったし、人間の探求心や研究心の悪い結果とも思いました。そして、命は限りがあるからこそまたいいのかなとも思ったり。こんな現実があってもおかしくない時代だからこそ、なんだか他人事ではない気持ちで観てしまいました。

0
ソボクとミンギホンの関係性が深い
2024/10/01

孤独なソボクと出会ったクールな男ミンギホン。この2人の関係は後半になるにつれて深いものになっていく。

0

RELATEDこの作品の関連記事