MY PAGE マイページ

ma

マイページ
シェアしよう

maさん

韓国留学・ワーホリ経験あり 現在も1年の半分は韓国在住♡ LIKE:SUPERJUNIOR、パク・ボヨン、ユ・ヨンソク

MY BOARD マイボード

  • クリップ

    作品リスト

    133作品
  • クリップ

    鑑賞済
    作品

    133作品
  • クリップ

    レビュー
    投稿

    133作品
  • クリップ

    俳優・アーティスト

    3
  • クリップ

    連続投票

    0達成
    DAYS

MY LIST マイリスト

FAVORITE PROGRAMS

STATUS 鑑賞ステータス
  • ニュートピア
    鑑賞済
    3.0
    BLACKPINKのジスとパク・ジョンミンが共演した作品。ゾンビ作品で、「さすが韓国のゾンビ作品!」と言わしめるレベルのクォリティの高さにも痺れました。また、ゾンビ作品ですが、コメディ要素やラブ要素もあるので、また新たなジャンルだなぁと感じましたし、最後まで飽きずに見れる作品だと思います。笑える部分もありつつも、時にはホロっとさせられる部分もあり、ぜひシーズン2があるなら作成してほしいなと感じました!
  • 不思議の国の数学者
    鑑賞済
    4.0
    とてもゆっくり話が進んでいくので、まったりゆったりストーリーを感じたい方におすすめの作品かなと思います。学歴社会の韓国の中で、試験のためだけに勉強する子どもがある人に出会って勉強することの楽しさを感じていくこと、ある人との絆を深めていくことが大きな主軸の物語でしたが、現代の子どもたちに今必要なことなのでは?と感じました。またクライマックスで、二人の絆を痛感させられるシーンは涙が出てしまい、こんな人と出会えたらとてもラッキーで素敵なことだなぁと主人公に感情移入してしまいました。
  • 狎鴎亭スターダム
    鑑賞済
    4.0
    マ・ドンソクとチョン・ギョンホが共演した作品。どちらも好きな俳優さんなので見始めました。コメディ作品なので、いい意味であまり頭を使わずに見られる作品かなと思います。またマ・ドンソクとチョン・ギョンホのキャラがとてもよく、二人の掛け合いは最高でした。チョン・ギョンホは賢い医師生活のキャラのイメージが強かったですが、今回のどこかダメダメなキャラクターも似合っているなと思いました。全体的にくすっとさせられてしまう部分が多いので楽しく鑑賞できる作品だと思います。
  • コンクリート・ユートピア
    鑑賞済
    2.0
    イ・ビョンホン、パク・ボヨン、パク・ソジュンが出演していると聞いたので、見始めた作品です。ソウルで大災害が起こり、唯一崩落しなかったマンションを舞台に、生存者たちが織りなすストーリー。生と死の境になると人間の醜い部分が出てくるところなど、かなりリアリティもありましたが、結構見ていてつらかったです。日本も災害が多いし、自分だったらどうするかな?と日本人は考えやすいのかなとも思います。いろいろ考えさせられる映画でした。
  • 密輸 1970
    鑑賞済
    4.0
    キム・ヘス、ヨム・ジョンア、チョ・インソンととにかく出演陣が豪華すぎます。また、キム・ヘスがさすがの美貌で、見とれてしまいました。 内容的にも実話を元にしており、こんな事件があったのか!?とビックリさせられました。また、アクションシーンも豊富で、少々グロいかな?と思う部分もありましたが、それはそれで話を盛り上げていて必要なシーンだったと思います。また最後には大どんでん返しがあり、最後まで目が離せない展開もとても面白かったです。
  • ザ・キング
    鑑賞済
    1.0
    チョ・インソンやキム・アジュン、チョン・ウソンなど、かなりの大物俳優が出演していたので見始めました。悪の道から正義の道へと変わっていくストーリーですが、悪の部分が長すぎます。 結局主人公のテスはかなり自分勝手だし、後半自暴自棄になるのも当たり前かなぁと思います。その割に奥さんの人脈を使って政権に進出するとか…かなり出来過ぎたストーリーだし、最後を視聴者に任せるような終わり方だったので、私的にはかなり残念な仕上がりでした。
  • ペイバック~金と権力~
    鑑賞済
    4.0
    とにかくずっと真剣に見ていないと展開が分からなくなるようなスピーディー感がとてもよかったです。 また騙し騙されの内容なので、味方だと思っていた人が急に裏返るなど、驚きの展開でした。 ただいつの間にか重要そうな人物がいなくなっていたり、そんなこと通用するの?みたいな内容も出てくるので、ちょっと気になる点も多かったです。 主要キャストたちはそれぞれのキャラクターをとても魅力的に演じていて、それぞれの気持ちがよく理解でき、とてもよかったと思います。
  • タクシー運転手 ~約束は海を越えて~
    鑑賞済
    5.0
    韓国で戒厳令が出されたので、関係のある映画を観ようと見始めました。わずか40年くらい前のことなのに、本当にこんな残虐なことが隣の国で起こっていたかと思うと、今の韓国や日本がどれだけ平和なのかということを実感させられました。また、テレビニュースや新聞からしか情報を得られなかった時代に、報道規制がひかれることの恐ろしさも感じました。韓国の民主主義に対する気持ちの強さは昔にこのようなことがあったからなのだと理解ができた気がします。
  • 搜査班長 1958
    鑑賞済
    5.0
    1958年から激動の時代を生きた刑事をイ・ジェフンが熱演した作品。汚職ばかりの刑事の中で正義を貫く捜査一班をメインに話が進んでいきます。 時代が時代だけに日本がらみの話も出てきますが、事実を交えながらの物語展開なので、その時代の韓国の雰囲気や人々の生活の様子もわかり、面白かったです。 また後半は所長を捕まえるために奔走しますがそれまでは1話完結的に話が進んでいくので毎話スッキリして終わることもできてよかったです。
  • 弁論をはじめます。
    鑑賞済
    3.0
    脚本は新人作家キム・ダンが担当。よくみられる復讐ストーリーかと思いましたが、その概要が分かるまでの伏線が様々な場面に張られており、それが一つにつながっていく展開にドキドキが止まりませんでした。また、イ・ギュヒョンがチャ・シべクを好演。前半はただ変人なキャラクターなのかな?と思っていましたが、後半になるにつれシべクの繊細な感情や闇の部分を上手く演じており、内容にさらに引き込まれました。ただ最後は再審が始まったところで終わったのですが、その内容も見たかったなと思ってしまいました。
  • ハンガン警察
    鑑賞済
    4.0
    ハンガンを守る警察が主人公のドラマ。クォン・サンウやイ・サンイ、ソン・ドンイルなど、次から次へと有名な俳優が出てくるので「出演者が豪華すぎるのでは?」とビックリしました。内容的には一つの事件を解決するために、かなり引っ張ったなという印象でした。全6話なのでしょうがないかなという感じでしたが、もう少し話数を増やして他の事件と絡めるか、映画レベルの短さにしてぎゅっと話を詰めてもよかったかなと思います。テーマが斬新でおもしろかっただけに、少し中だるみしてしまったところが残念でした。
  • 建築学概論
    鑑賞済
    3.0
    現在と初恋の思い出を回想するシーンが織り交ざって作られた今作品。イ・ジェフンの出世作でもあり、初々しい演技を見ることもできて良かったです。 穏やかな雰囲気のまま進んでいくため、昼下がりに見たい映画だなぁと個人的には思いました。 初恋がテーマとなっていますが、やはり誰もが初恋相手は特別なんだなぁということ、恋愛は自分の思うとおりにはいかないことなどを再認識できる映画でしたし、THE恋愛映画という感じでした。
  • 君に泳げ!
    鑑賞済
    3.0
    ソ・イングクとイ・ジョンソクがW主演した作品。ヒロインは少女時代のユリが務め、超豪華キャストも話題になりました。 内容としては青春物語で、オリンピック代表の座と初恋の相手をかけて競うというストーリーです。 青春物語ということもあり、全体的に爽やかな雰囲気で進んでいきます。また、社会人になったらなかなかできない一つのことに一生懸命打ち込む様子や恋愛にもまっすぐひたむきにぶつかっていくような様子は見ていて応援したくなりました。 学生時代を思い出させてくれる作品だと思います。
  • 二十歳
    鑑賞済
    3.0
    二十歳しか味わえない青春を描いたストーリー。2PMのジュノ、キム・ウビン、カン・ハヌルが唯一無二の親友3人を演じ、恋にまっしぐらに頑張るという展開が続きます。 これといった大きなハプニングはありませんが、この年齢のころだからこそ感じるであろう恋愛・友人・将来の悩みなどもうまく描かれており、誰もが共感できるのではないかと思います。 また、二十歳の男子らしいおバカなシーンも多々。笑いながら楽しくみられる作品だと思います。
  • 恋するインターン 現場からは以上です!
    鑑賞済
    3.0
    パク・ボヨンが出演しているため、見始めた作品です。新人記者がキツイ上司のもとで成長していくストーリー。ラブコメ要素はほとんどなく、成長物語と思って見た方が良いかなと思います。 今の時代にこんな上司がいたらすぐにパワハラで訴えられると思いますが、少し昔の映画なので許されているのかな?とも思います。その上司に負けず頑張るラヒは新人ながらも自分の信念をしっかり持っていて、見ていて応援したくなりましたし、自分の仕事も頑張ろう!と思える作品でした。
  • あの日、兄貴が灯した光
    鑑賞済
    4.0
    EXOのD.O.が出演すると聞き、見始めた作品ですが想像以上に良かったです。盲目の柔道選手ドゥヨンと前科10犯のドゥシクが15年ぶりに再会し、お互い憎み合いながらも徐々に心を通わせていくというストーリー。 前半はいがみ合う二人がメインですが、徐々にどうしてそうなってしまったのかが分かり、二人の関係性にも変化がみられ感情移入してしまいました。 また、クライマックスは号泣。分かっている展開ながらも涙が止まりませんでしたし、兄弟ってやっぱりいいなと思いました。 泣きたいときにおすすめの作品です!
  • パイプライン
    鑑賞済
    3.0
    ソ・イングクが穿孔技術者であるピンドリを熱演した作品です。大企業の御曹司ゴヌに誘われ、ピンドリは石油を盗むことに。その計画にそれぞれただならぬ参加理由がある5人が集まり、人生逆転を目指していくというストーリーです。 普通であればこの6人に絆が生まれ仲良くやっていきますが、今作品ではお互いが騙し合いながら進んでいくのでちょっと気分が悪かったです。ただそれ以上に腹が立ったのはイ・スヒョク演じるゴヌ。史上最悪の悪党と言ってもいいほど残忍でしたし嫌な奴でした。計画が無事に終わるのか、最後はハラハラドキドキの展開で一気に見終われました。
  • 僕の特別な兄弟
    鑑賞済
    3.0
    車いす生活の頭脳明晰なセハと知的障害を持つ運動神経抜群なドングのハートフルストーリー。二人は20年間ずっと一緒に過ごしたことで実の兄弟よりも強い絆で結ばれていましたが、そこにドングの母親が現れ、結局は離れて住むことになってしまいます。 お互いがお互いを想いながらも、障害者であることから敢えての選択をしたり、突き放したり、お互いを想いやらないとできないことの連続で涙が止まりませんでした。人は一人では生きられないこと、人との関わりが大事なことなどを再認識できた映画です。
  • パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女
    鑑賞済
    3.0
    賭博ブローカーとその息子を港まで運ぶという任務を請け負ったウナが主人公。ウナは天才的なドライビングテクニックを持っているので、作品中にはカーアクションがかなり出てきます。またアクションシーンも車を絡めたシーンが多いので、疾走感がありますし、見ていてスカッとします。また、取り残された子どもとウナの関係性が徐々に変わっていくのも見ていて、心が温かくなりましたし、最後にはいい関係でいることも分かり、終わり方もいいなぁと感じました。
  • マイ・ハート・パピー
    鑑賞済
    4.0
    ユ・ヨンソクが出演するとのことで見た作品です。とにかく見た感想としては「癒ししかない!」ということ。愛犬の里親探しとして進んでいくストーリーなので、可愛らしい犬たちがとにかくたくさん出てきます。子犬から成犬、様々な犬種が出てきますし、犬好きにはたまらない作品になっています。 また、ユ・ヨンソクとチャ・テヒョンが共演したのですが、二人の雰囲気も相まって、ずーっとのほほんとした雰囲気で物語が進んでいったので、とても癒される映画でした。