MY PAGE マイページ

ma

マイページ
シェアしよう

maさん

韓国留学・ワーホリ経験あり 現在も1年の半分は韓国在住♡ LIKE:SUPERJUNIOR、パク・ボヨン、ユ・ヨンソク

MY BOARD マイボード

  • クリップ

    作品リスト

    133作品
  • クリップ

    鑑賞済
    作品

    133作品
  • クリップ

    レビュー
    投稿

    133作品
  • クリップ

    俳優・アーティスト

    3
  • クリップ

    連続投票

    0達成
    DAYS

MY LIST マイリスト

FAVORITE PROGRAMS

STATUS 鑑賞ステータス
  • シークレット・ミッション
    鑑賞済
    4.0
    キム・スヒョン、パク・ギウン、イ・ヒョヌが北朝鮮スパイを演じた作品。韓国で潜入するよう命令された3人が徐々に韓国になじんでいく姿が前半は描かれ、コミカルなシーンが多々あり穏やかな雰囲気で進んでいきます。ただ、後半になるにつれ、作戦命令を実行するために徐々にシリアスなシーンが増えていきます。この三人の最後は悲惨なものになりますし、前半の穏やかな雰囲気を知っているからこそ、悲しみは倍増…。涙なしには見られない作品です。
  • わずか1000ウォンの弁護士
    鑑賞済
    4.0
    ナムグン・ミンが主演ということで見始めた作品です。序盤はおちゃらけた雰囲気で進むので、「キム課長とソ理事」のキム課長のキャラクターに似ているなと思いながら見ていました。ただ、物語が進むにつれ毎日つけている指輪やサングラスの謎や受任料が1000ウォンの理由などが分かり、物語にのめりこんでしまいました。また、殺されてしまった父と婚約者のため、弁護士らしく真の犯人を追い詰める姿にがんばれ!と応援したくなりました。また前半と後半ではチョン弁護士の雰囲気が全く違い、やはりナムグン・ミンの演技は素晴らしいと感じました。続編も期待したい内容です。
  • ファイティン!
    鑑賞済
    4.0
    マ・ドンソク主演のハートフル作品。アメリカに養子に渡った後、アームレスリングへの情熱を持ちながら働いていたマークはジンギに誘われ、韓国でチャンピオンへの夢を叶えようとするところから物語はスタート。このジンギがお金のために一度闇おちしそうになりますが、最後はいい人になっていて良かったなと思いました。 また、マークが夢を追い続ける姿や本当の妹家族とのやりとりなど、人間として大事なことってこういうひたむきな頑張りと家族との関係性なのかな?と感じることができました。
  • ヒットマン エージェント:ジュン
    鑑賞済
    3.0
    クォン・サンウが主演の映画。元暗殺者であり、現在は落ちこぼれ漫画家というキャラを演じました。漫画家としてうまくいかないために、暗殺者時代をネタにしたところ大ヒット。そこから命を狙われていく…というストーリーです。 まずはダメダメ漫画家と冷徹な暗殺者を上手く演じたクォン・サンウはさすがだなと思いました。さらにアクションシーンなどもあり、特に後半はドキドキするシーンが多いのであっという間に見終わってしまった印象です。
  • 怪しい彼女
    鑑賞済
    3.0
    70歳のおばあさんが写真を撮ったことで心はそのままに、20歳に戻るというストーリー。実際の20歳の時にはできなかったことを、心のゆくままやってみるという姿にとても心を打たれました。実際の時代には生きていくことで精いっぱいだったであろう一人の女性が楽しんでいる姿はなぜか涙が出てしまいそうになりました。 また、70歳の心を持つ20歳をシム・ウンギョンが好演。どこかおばあちゃんらしさを感じさせる20歳を上手く演じていて、他の人では難しいのではないかと思うほど、キャスティングが最高でした!
  • その日の雰囲気
    鑑賞済
    3.0
    ユ・ヨンソクが出演するとのことで見始めました。ユ・ヨンソクといえば「賢い医師」シリーズを代表とした優しくてほんわかな役柄を思い浮かべると思いますが、この作品ではTHEプレイボーイを演じています。この作品ひょんなことから同じ汽車に乗り、出張を一緒にすることになった男女の短い出会いを描いた物語です。普段とは違う場所・ハプニングの連続で、いつもだったらしないであろうワンナイトをしようとするスジョンを見て、題名でもある「その日の雰囲気」って男女関係においてはすごく大事なんだなと思いました。あまり深い内容はありませんが、最後に2人が再会できてよかったなぁと感じました。
  • 今日の恋愛
    鑑賞済
    3.0
    イ・スンギの映画デビュー作ということで見始めました。幼なじみで、大人になってもなんだかんだつるんでいるヒョヌとジュンスの物語。ジュンスはずっとヒョヌが好きでしたが、それぞれ大人になって違う人とも付き合うように。ある時ヒョヌが彼氏から切り出され、ヒョヌとの関係性が変わっていくことになります。幼なじみという関係だからこそ、男女関係に変わっていく難しさや怖さなどを上手く描写していると思いました。また、近くにいたとしても恋愛に進むにはハプニングやタイミングも重要だなと再認識した作品です。
  • ミスワイフ
    鑑賞済
    3.0
    キャリアウーマンが二児の母に生まれ変わったことから始まるストーリー。キャリアウーマンであったヨヌはなかなか妻であり母であることを受け入れられませんが、家族と関わっていく中で徐々に家族愛・家族の大切さを感じるように…。キャリアウーマン時代のように大きな事件はないですが、家庭内のいざこざや隣人たちとのコミュニケーションなど、誰もが悩むであろう小さな問題にしっかり向き合おうと変わっていくヨヌを見て応援したくなりました。
  • ビューティー・インサイド
    鑑賞済
    4.0
    目が覚めたら知らない外見になっているという不思議な病にかかったウジンの物語。ある日出会った女性イスに一目ぼれしたウジンは自分の好みの外見で目覚めた日にイスをデートに誘いますが、うっかり寝てしまいハゲ親父に…。この二人のラブストーリーをメインにストーリーが展開されます。この作品でウジンを演じたのは100人以上で、上野樹里も出演していたことに驚きました。また作品を通して、人間はやはり外見が大事なのか、それとも内面だけでも愛すことができるのか、いろいろなことを考える良いきっかけにもなりました。
  • グッバイ・シングル
    鑑賞済
    3.0
    キム・ヘスがコメディタッチの映画に出演すると聞き、珍しいなと思い見始めました。キム・ヘス演じるジュヨンは落ちこぼれ女優。公私共にうまくいかないジュヨンは妊娠を偽装し、世間にも妊娠を発表するところからストーリーが進んでいきます。妊娠を発表したことで仕事は順風満帆になるものの、その嘘がバレないように必死で奔走。妊娠偽装で巻き起こる笑いあり、涙ありの映画でした。また、ハチャメチャなジュヨンですが、この騒動の中で一段階大人になるような成長物語としても見られるかなと思います。
  • スウィンダラーズ
    鑑賞済
    4.0
    詐欺師を専門に騙す詐欺師たちの物語。主人公を演じるのはヒョンビンで、さすがの演技力とイケメンさに目を奪われました。また、その仲間たちもみなキャラクターが際立っており、いいチームワークだなぁと思って見ていました。 終始テンポよくストーリーが展開していきますし、詐欺師たちの物語なので、騙し騙されのその攻防戦が非常に見ていて面白かったです。見終わったあとには爽快さ・疾走感が体を包み込み、見て良かったなと感じるはずです。
  • チーズ・イン・ザ・トラップ
    鑑賞済
    1.0
    この作品を鑑賞していた時間がもったいないなと思うほど、残念でした。終始主人公たちの感情が理解できませんし、特に終わり方は全く意味が分からず…。原作の漫画やドラマ版を見ている方にとっては不完全燃焼かなと思います。元々の原作が非常に長いので、2時間程度の映画に重要なポイントを詰め込もうとするのには無理がありますし、せっかくの良さが台無しになっているなぁと思ってしまいました。原作ファンやドラマファンの方は見ないことをお勧めします。
  • エクストリーム・ジョブ
    鑑賞済
    5.0
    麻薬捜査班の刑事たちが、悪党を捕まえるためチキン屋になるという物語。これだけでもぶっ飛び映画だな、と思いますが麻薬捜査班の5人もとんでもなくぶっ飛びキャラばっかりでした。特にイ・ハニはこの映画内は役のためにほぼノーメイクで出演したそうで、美貌はもちろん健在ですが普段よりはどこか親しみのあるキャラクターでした。また、悪役たちもキャストが非常に豪華で、悪役なのに笑えちゃうという唯一無二のキャラクターを演じています。怖いシーンはほとんどなく、笑いながら見られる良い映画だと思います。
  • EXIT
    鑑賞済
    5.0
    チョ・ジョンソクと少女時代のユナが共演した作品。街中に毒ガスが蔓延し、高層ビル群を移動しながら生き残ろうとするパニック映画です。序盤は穏やかに物語が進んでいくのですが、毒ガスが蔓延し始める中盤からはドキドキハラハラの展開に。終始高いところでのシーンが多くなるので、手が滑ったり、少しよろけたりなどのシーンを見るだけで「あぁ!」と声が出そうになってしまいました。それほど没頭できる展開続きなので終わりまで集中して見ることができます。また、パニック映画ですが笑える部分もあるので、そこで力を抜くことができたのも良かったと思います。
  • シークレット・ジョブ
    鑑賞済
    3.0
    廃業寸前の動物園を助けるため、従業員たちが動物の着ぐるみを着て奮闘するコメディ。これだけ聞いたら「絶対バレるでしょ」と思いますが、意外とうまくいってしまい動物園は大人気に。調子に乗った従業員たちは様々な動物に扮して動物園を盛り上げますが、観客の前で失態をしたことから大ピンチになるというストーリー展開です。THE映画のストーリー展開ですが、ところどころにコメディ要素が散りばめられていますし、失敗後に従業員たちが頑張っていく様子は見ていて応援したくなりました。
  • 色男ホ・セク
    鑑賞済
    3.0
    2PMのジュノが主演ということで見始めました。男の妓生を演じたジュノですが、色気たっぷりで周りの女性たちを魅了していく姿は見ているこちらまでやられそうになりました。またそんな女性たちだらけの中で唯一恋した相手はなかなか相手にしてくれず、猛アタックを開始…。2人のラブストーリーに目が離せないですが、その2人の間に割って入ってくるコンミョン演じるユサンがこれまたいい味を出していて、ラブストーリーを盛り上げていると思いました。
  • スタートアップ!
    鑑賞済
    4.0
    マ・ドンソクがおかっぱ頭で終始出演しており、さらにキャラクターまで少し変わり者という、一度見たら忘れられない人物を演じていました。マ・ドンソクといえば、「犯罪都市」シリーズなど、怖めのキャラクターを演じることが多いですがこの作品では終始おちゃらけていて、なんだか途中からとても可愛らしく見えてしまいました。ただ、アクションシーンはこの作品中も何度かあるのですが、腕っぷしの強さは健在。可愛らしさとかっこよさ、マブリーの魅力たっぷりな作品だと思います。
  • 感染家族
    鑑賞済
    4.0
    ある街にゾンビが出現。そのゾンビに噛まれると若返るという特性を活かして、ゾンビを商売にしようとするあるガソリンスタンドを経営する家族の物語。ゾンビ映画といえば「怖い!」、「気持ち悪い!」というのがあると思いますが、この作品で出てくるゾンビたちはそこまででもなく、目を覆いたくなるようなシーンはありませんでした。さらに、ゾンビ映画なのに笑えるシーンもたくさんあって、新たなジャンルの映画だなと思います。
  • 宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました
    鑑賞済
    5.0
    飛行機の中でなんとなく見てみようと思い、視聴し始めたのですが、これが大当たりでした。 高額当選していた宝くじが北朝鮮領域に入ってしまったことで始まるストーリー。何とか取り返そうと北朝鮮側の軍人たちと話し合いをしているうちにみんなで仲良くなっていく…というストーリー展開です。重苦しい雰囲気は全くなく、終始コメディタッチで笑いをこらえることは難しいと思います。「私の夫と結婚して」で悪役を演じたイ・イギョンが主演ですが、やはり彼はコメディタッチの作品がとても合っていると思いました。
  • ラブリセット 30日後、離婚します
    鑑賞済
    3.0
    チョン・ソミンとカン・ハヌルが共演した作品。有名俳優陣たちがズラッと出演しており、さすがの演技力だなぁと関心してしまいました。内容的には離婚寸前の仲が悪い夫婦が交通事故に遭ったことで記憶喪失に。そこから再度関係が修復されていくというストーリー展開ですが、あまり重い雰囲気でもなく、笑えるシーンもあったので気軽に見終わることができたと思います。ただストーリー展開がありきたりで次がどうなるのかだいたい予想できてしまったところは残念でした。