COLUMN コラム

【嗚咽するほど泣ける】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信の感動ドラマTOP30《最新》

公開日 2021/07/24 11:00

変更日 2025/02/12 18:03

#

たまには思いっきり泣けるドラマが見たい!今回は韓国NAVERでの口コミを参考に、韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマランキングTOP30《最新》をお届け!泣けるドラマの中でも韓国視聴者が嗚咽するほど泣いた…!と特に号泣した、Netflix配信の厳選30作品をご紹介!(2025年02月11日更新)

目次

泣ける韓国ドラマ1位 『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』

『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』あらすじ

建設会社で働くドンフン(イ・ソンギュン)に、ある日、差出人不明の5000万ウォンの商品券が届く。直前に母から、無職の長男のために、家を売って食堂をやらせたいと相談されたドンフンは、それを受け取ってしまう。翌日、ドンフンは匿名の告発を受けた監査部から調査を受けることに。しかし、商品券は彼の机からこつ然と消えており、ドンフンは答えに窮する。すると、突如商品券がビルのゴミ置き場から見つかる。ドンフンは「5000万の商品券を捨てた男」として社内で英雄扱いされることに。商品券を捨てたのは契約社員のイ・ジアン(IU/アイユー)だと知ったドンフンは、自分が捨てたことにしてほしいと彼女に頼む。すると、ジアンから交換条件として1ヶ月間食事をおごってほしいと言われてしまう。実は、ジアンは、ドンフンの妻ユニ(イ・ジア)と不倫関係にある社長ト・ジュニョン(キム・ヨンミン)からお金をもらうため、ドンフンを陥れようとしていた。そうとは知らないドンフンは、ジアンに関わるうちに彼女が多額の借金を抱えていることや、孤独な人生を歩んできたことを知り、少しずつジアンを助けるようになる。そんなドンフンの優しさに触れるたびに、ジアンの心は少しずつ揺らぎはじめ…。

http://mydearmister.jp/story/index.html

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ1位は、『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん』。
地上波を含む全てのチャンネルで同時間帯1位を記録した、『シグナル』と『ミセン-未生-』の演出家が贈る感動の名作ヒューマンドラマ!
近年希薄になった人と人とのつながりを描いた本作は、韓国でも回を重ねるごとに視聴率を伸ばし、「百想芸術大賞」では並み居る強豪を抑え、作品賞を受賞。
韓国のドラマファンの中では近年圧倒的に“人生ドラマ”、“名作ドラマ”との声が多く、「1番に推薦したいネットフリックス ドラマはコレ」、「本作を超える作品には未だ出会えていない」との声も多数挙がっている号泣ドラマです。

マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ2位 『涙の女王』

『涙の女王』あらすじ

家庭でも職場でも、冷え切った関係を続けるペク・ヒョヌとホン・ヘイン。将来を左右する大きな決断をしたヒョヌは実家を訪れるが…。

https://www.netflix.com/title/81707950

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ2位は、『涙の女王』。
結婚3年目の夫婦の危機と奇跡のような愛の再生を描いたロマンティック・コメディ。
韓国では高視聴率を記録し、放送された韓国tvN局の歴代最高視聴率ドラマとなりました!
脚本を手掛けるのは、『愛の不時着』『青い海の伝説』とヒット作を次々と生み出してきたパク・ジウン。キム・スヒョンキム・ジウォンが主演を務め、悪役を演じたパク・ソンフンの怪演も話題に。
夫婦の絆、家族の絆がさまざまな角度から描かれた名作ドラマ。キム・スヒョンが作中で見せるさまざまな涙に「もらい泣きした!」「泣かずにはいられない」といった声も多数挙がっています。

涙の女王 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ3位 『私たちのブルース』

『私たちのブルース』あらすじ

喜びも悲しみも、すべてを包み込みながら流れていく時間の中で、ごく普通の日常を生きる済州島の住民たち。だが、その人生の一つひとつに、語るべき物語がある。

https://www.netflix.com/title/81568842

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ3位は、『私たちのブルース』。
大丈夫、愛だ』『ディア・マイ・フレンズ』などを手掛け、絡み合う複雑な人間関係の描き方や温かなセリフで高い評価を得ている名脚本家ノ・ヒギョン作家が贈るヒューマンドラマ。
イ・ビョンホンシン・ミナイ・ジョンウンハン・ジミンなど、韓国を代表する俳優陣が集結したことでも大注目を浴びた本作。
韓国で最もマニアファンを抱えると言われる名作家ノ・ヒョギョンだけに、温かな人間模様とリアルな人生を描き出し、視聴者からは大きな感動と共感を呼びました。
言葉は必要ない俳優たちの熱演と、人間味溢れる群像劇に、「やはりノ・ヒギョン」、「最高の名作の誕生」と本国でも大きな話題を集めた号泣必至の一作です。

私たちのブルース | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ4位 『ミスター・サンシャイン』

『ミスター・サンシャイン』あらすじ

米軍の攻撃に立ち向かう朝鮮。渡米したユジンは、ユージーンと名を変えたくましく生き抜く。世界を揺るがす変化の波をひしひしと感じるエシン。

https://www.netflix.com/title/80991107

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ4位は、『ミスター・サンシャイン』。
太陽の末裔 Love Under The Sun」、「トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜」に続き、監督のイ・ウンボクと脚本のキム・ウンスクがタッグを組んだ作品で、異例の約43億円という制作費をかけて作られた大作。
日本では大きな話題にはなっていませんが、韓国では名作揃いのtvN歴代ドラマの中でも、“必ず見なければならない名作”として必ず名前が挙がる殿堂入りの名作です。涙が枯れるほど泣いたという声も多く、筆者個人的にも号泣嗚咽した作品です。
「強い没入と大きな余韻が残るドラマ」、「すべてが完璧な韓国最高のドラマを見て」など、韓国視聴者からも絶賛の嵐!
Netflixに入っているなら、絶対に観なければ損!レベルの大作です。

ミスター・サンシャイン | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ5位 『ナビレラ-それでも蝶は舞う-』

『ナビレラ-それでも蝶は舞う-』あらすじ

大切な存在を失ったシム・ドクチュルは、かつての夢を追いかけバレエスタジオへとやって来る。生きるために必死で、練習に集中できないイ・チェロク。

https://www.netflix.com/title/81403966

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ5位は、『ナビレラーそれでも蝶は舞うー』。
星満点と評点9.9点を記録して“レジェンド人生ウェブ漫画”、“今世紀最高の名作”とも謳われているWEB漫画が原作。
老人と若者の暖かな心の交流が口コミで話題となり、韓国では毎話号泣していたという視聴者も多く、“人生ドラマの誕生”(何度も何度も見たい名作ドラマ)との声が続出したドラマです。
「『まぶしくて』が最後に最高の感動を享受できる作品であれば、『ナビレラ』は毎回感動の瞬間がある」、「評価100万点。私の人生のドラマ」など、『マイ・ディア・ミスター〜私のおじさん〜』や『まぶしくて ―私たちの輝く時間―』以来出てきた“レジェンド名作”と呼び声高い作品です。

ナビレラ-それでも蝶は舞う- | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ6位 『愛の不時着』

『愛の不時着』あらすじ

パラグライダー中に竜巻に巻き込まれ、北朝鮮に不時着してしまったユン・セリ。木に引っ掛かって動けないセリは、リ・ジョンヒョクに発見されるが…。

https://www.netflix.com/title/81159258

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ6位は、『愛の不時着』。
2019年の放送開始当時、恋愛ドラマの視聴率が軒並み伸び悩んでいた韓国で、北朝鮮という斬新なテーマと揺るぎない純愛を描き、大ヒットを記録し、世界的にも愛された本作。
日本では韓国ドラマ沼にハマるきっかけとなった方も非常に多い「入り口」作品ともなりました。
“ロマンチックコメディドラマの新しい歴史を築いた作品”とも言われ、ドラマファンからも絶大な支持を集めている作品です。「ドラマ終わっても泣いて頭痛くて翌日まで大変」、「後半は泣きすぎて呼吸困難(笑)」など、韓国でも号泣をさらった一作です。

愛の不時着 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ7位 『39歳』

『39歳』あらすじ

親友2人に、1年間のリフレッシュ休暇を海外で過ごすつもりだと告げたチャ・ミョジャは、偶然出会ったキム・ソヌとシャクヤクをきっかけに親しくなる。

https://www.netflix.com/title/81568400

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ7位は、『39歳』。
メロクイーン、ソン・イェジンが『愛の不時着』以来のドラマカムバックとなった本作。
チョン・ミド、キム・ジヒョンと豪華すぎる顔ぶれが集結しただけでなく、ロマンス職人ヨン・ウジンがソン・イェジンの相手役を務めるという超スペシャルな顔ぶれで大きな話題となりました。
40歳目前の友情と恋愛、出会いと別れ、特別な39歳を過ごす三人の日常を描いた本作は、「毎話泣いた」、「ラストは大号泣」など、涙腺崩壊間違いなし…!人生の喜怒哀楽が詰め込まれた一作です。

39歳 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ8位 『サムダルリへようこそ』

『サムダルリへようこそ』あらすじ

アシスタントを叱責したことが思わぬスキャンダルに発展してしまったチョ・サムダル。世間からのバッシングを受け、故郷に戻ることを余儀なくされる。

https://www.netflix.com/title/81697983

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ8位は、『サムダルリへようこそ』。
人気、実力を兼ね備えたチ・チャンウクシン・ヘソンの共演が注目を集めた本作は、順風満帆な人生を歩んでいたかに思えた主人公が、すべてを失って墜落した後、再び故郷へ戻り息を整える物語。
ヒーリングラブストーリーではありながらも、自分の人生を見つめ直す過程が丁寧に描かれており、「心が洗われる」「前向きに乗り越えようとする姿が感動的で素敵なドラマ!」と温かな涙を流した視聴者が続出しました。

サムダルリへようこそ | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ9位 『良くも、悪くも、だって母親』

『良くも、悪くも、だって母親』あらすじ

突然の事故により、子供の頃の精神状態に戻ってしまった野心あふれる検察官とその母親。思わぬ運命に直面した二人は、親子関係の修復に向けた長い道のりを歩き始める。

https://www.netflix.com/title/81669775

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ9位は、『良くも、悪くも、だって母親』。
シングルマザーと息子の親子関係をハートフルかつ切なく繊細に描いた今作は、実力派女優ラ・ミランの熱演が光る隠れた名作ドラマ。
刑務所のルールブック』での演技デビュー以降、『Sweet Home -俺と世界の絶望-』『ザ・グローリー~輝かしき復讐~』など話題作で爪痕を残し、実力派若手俳優として注目を集めるイ・ドヒョンの繊細な演技も話題を集めました。
「親子愛が泣ける!」といった声のほかにも、「母親の厳しさに胸が痛くなる…」といった子育て・親子関係の構築の厳しさに心揺すぶられた視聴者が続出。「親子関係とは…」と深く考えさせられる上質なドラマです。

良くも、悪くも、だって母親 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ10位 『となりのMr.パーフェクト』

『となりのMr.パーフェクト』あらすじ

結婚を控えたぺ・ソンニュが韓国に帰国。幼なじみのチェ・スンヒョと偶然再会するが、隠し事をしているソンニュは、怪しい行動をとり始める。

https://www.netflix.com/title/81739044

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ10位は、『となりのMr.パーフェクト』。
大ヒットしたヒーリングラブコメディー『海街チャチャチャ』の監督と脚本家の再タッグで描く、幼なじみの男女のロマンスを描いた本作は、世界52ヶ国でNetflixTOP10にランクイン!
愉快で軽快なラブコメディでありながらも、「誰もが持つ”黒歴史”からの脱却」「人生の再出発」が描かれており、主人公の過去を乗り越える姿が涙を誘う一作です。

となりのMr.パーフェクト | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ11位 『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』

『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』あらすじ

初出勤の日を迎えたウ・ヨンウは、気の合う味方、疑い深い上司、そしてかつての知り合いに出会う。その後、老夫婦の間で起こった暴行事件を担当することに。

https://www.netflix.com/title/81518991

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ11位は、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』。
配信開始されるやいなや、連日各国のNetflixテレビ部門ランキングTOP10入りを果たし、空前の「ウ・ヨンウ」ブームを巻き起こしたヒット作。
並外れた知能と才能を持ちながらも自閉スペクトラムを抱える新米弁護士の挫折と奮闘、淡く切ないロマンスが描かれており、心を揺さぶる場面が詰まった名作ドラマ。
自閉症スペクトラム障害という難役を演じたパク・ウンビンの演技も話題となりました。不器用ながらもひたむきな主人公の姿が心と涙腺を揺さぶるヒューマンドラマです。

ウ・ヨンウ弁護士は天才肌 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ12位 『二十五、二十一』

『二十五、二十一』あらすじ

IMF危機により、夢を奪われてしまったナ・ヒド。フェンシングを続けるために別の学校に転校することを思いついたヒドは、ある目標を立てる。

https://www.netflix.com/title/81517168

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ12位は、『二十五、二十一』。
最高視聴率11.5% を記録して韓国のドラママニアたちを熱狂させた作品。高視聴率を記録すると同時に22年上半期韓国Netflixで1位を記録している事からも、圧倒的な話題性を感じさせる本作。
現在の状況をチラ見せすることで「(ヒロインの)娘の父親は誰か」という最大級の謎を序盤から匂わせ、視聴者の考察が白熱!巧みな演出と俳優たちの熱演、そして「青春の尊さ」を語るメッセージ性ある脚本で、幅広い世代の視聴者の心を掴みました。
「これ…涙なしでどう見ます?」、「笑っていたのに突然涙止まらなくなる」など、韓国視聴者の号泣をさらった一作です。

二十五、二十一 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ13位 『ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です』

『ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です』あらすじ

工場で負ったケガがもとで亡くなった研修生の家にやってきたハン・ジョンウとハン・グル。そこで見つけたのは、故人の夢と、両親への深い愛情だった。

https://www.netflix.com/title/80990381

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ13位は、『ムーブ・トゥ・ヘブン:私は遺品整理士です』。
韓国第1世代の遺品整理士キム・せビョルのノンフィクションエッセイ「去った後に残された物たち」からインスプレーションを受けた作品。故人がこの世に残していった温かい思い出と、伝えられなかった無念の事情を遺品整理をしながら明らかにしていく2人の男性を描くNetflixオリジナルシリーズ。
『エンジェルアイズ』のユン・ジリョン作家が脚本を手がけた本作は、「涙、鼻水流し泣き続けるドラマ」、「一日中泣きながらも止めることができない嗚咽の嵐」など、ドラマファンの間で泣ける!と話題のヒューマンドラマです。

ムーブ・トゥ・ヘブン: 私は遺品整理士です | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ14位 『私の解放日誌』

『私の解放日誌』あらすじ

人から愛されもせず、嫌われもせず、幸せでもなく、不幸せでもない。平凡すぎる人生を何となく生きているだけ。そんな単調な毎日から抜け出すべき時がやってきた。

https://www.netflix.com/title/81568411

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ14位は、『私の解放日誌』。
人生ドラマを書かせたら敵なしの脚本家パク・ヘヨンが描く、大人が抱える痛み、切なさを繊細に描いたヒューマンドラマ。
社会や人間関係についていけない違和感や疲れ。どこか無気力な毎日を送る主人公たちが紡ぐ物語は、「一生懸命生きる」から「頑張りすぎない」価値観が着目される時代とマッチ。
出口の見えない人生の出口を探していく過程に、「自分のことのようで涙が止まらない!」「主人公たちの葛藤や苦しみがわかる!」と共感の嵐!韓国ドラマファンの中で、“隠れた人生ドラマ”との声も寄せられている本作は、人生に行き詰まったときに観たい一作です。

私の解放日誌 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ15位 『賢い医師生活』

『賢い医師生活』あらすじ

大学の医学部で出会い深い友情で結ばれた5人の男女。それぞれに医師となり忙しい毎日を送る中、1本の電話により全員が顔を合わせることに。

https://www.netflix.com/title/81239224

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ15位は、『賢い医師生活』。
韓国のNetflixで2020年、そして21年視聴ランキング1位を獲得した、国民的に愛されたドラマです。『応答せよ』シリーズ、『刑務所のルールブック』など大ヒットドラマを手掛けてきた制作陣と、豪華キャストで贈るヒューマンドラマ。
派手な演出やどんでん返しなストーリー展開ではなくとも、リアルすぎる医師たちの恋愛や日常に、愛着を抱かずにはいられない韓国ドラマらしい一作です。
「止まらずに涙がどんどん出てくる…」、「視聴が終わったらいつも目がパンパン…」と、号泣して、温かな気持ちになれるおすすめ作品です。

賢い医師生活 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ16位 『椿の花咲く頃』

『椿の花咲く頃』あらすじ

小さな町で“カメリア”というバーを開き、近所のウワサの的となるシングルマザーのドンベク。数年後、ファン・ヨンシクに運命の出会いが訪れる。

https://www.netflix.com/title/81144925

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ16位は、『椿の花咲く頃』。
“人は人の奇跡になりうるのか”という一貫したメッセージを温かな感性で描いた感動作。韓国視聴者の口コミなどを見ていると、やはり近年の名作は“椿!”という声が非常に多いです。
サスペンス・恋愛・ヒューマンドラマを完璧に融合させた秀逸な脚本が高く評価され、「百想芸術大賞」では大賞を含む4冠に輝きました。
韓国で23.8%という高い視聴率を叩き出し、ドラマファンのみならず大衆に支持され愛された名作です。

椿の花咲く頃 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ17位 『サイコだけど大丈夫』

『サイコだけど大丈夫』あらすじ

勤務する病院で、兄が大好きな作家コ・ムニョンに出会ったムン・ガンテは、ムニョンの朗読会で起きた思わぬ事件により緊迫の事態に巻き込まれる。

https://www.netflix.com/title/81243992

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ17位は、『サイコだけど大丈夫』。
愛を知らない女と愛を諦めた男が、お互いの傷を癒しながら愛を育んでいく感動作。ファンタジー童話のような唯一無二の作品の世界観も話題となりました。
韓国では7週連続でドラマ部門の話題性1位を獲得し、多くの視聴者から「近年稀に見る心温まるヒーリングドラマ!」という好評を得た作品。
近年、観る人の心を優しく包み込むヒーリングドラマは続々と誕生していますが、「ヒーリングドラマの元祖」という声も多く、号泣必至の名作ドラマです。

サイコだけど大丈夫 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ18位 『無人島のディーバ』

『無人島のディーバ』あらすじ

歌の才能を発掘してもらうため、チョン・ギホの力を借りてMVを制作したソ・モクハ。だが、恐ろしい事態に見舞われたふたりは、新たな生活を求めて故郷を離れる決意をする。

https://www.netflix.com/title/81701128

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ18位は、『無人島のディーバ』。
『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』で圧倒的な演技力を見せたパク・ウンビンの次回作として放送前から注目を集めた本作。
無人島に漂流した歌の才能に恵まれた少女。15年ぶりに社会に戻ってきた彼女が、再び夢を叶えようとするサクセスストーリーですが、DV・家庭内暴力といった社会問題も描かれており、“家族が人生に及ぼす影響”についても考えさせられる物語となっています。
人生の再起がさまざまな角度から描かれており、観る人によって涙を流すポイントが異なるのもこの作品の魅力かもしれません。パク・ウンビンの圧倒的な歌声も心を揺さぶる感動作です。

無人島のディーバ | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ19位 『ハイバイ、ママ!』

『ハイバイ、ママ!』あらすじ

死後5年、幽霊としてさまよっていたチャ・ユリは、最愛の娘が自分の姿を認識できるようになってしまったことを知り、娘のそばを離れる決意をする。

https://www.netflix.com/title/81243996

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ19位は、『ハイバイ、ママ!』。
キム・テヒの5年ぶりのドラマ復帰作としても話題を集めた笑いを感動が共存するヒューマンファンタジー。
娘を置いて亡くなった母親が主人公ということで、「こんなの涙なしで観られない…」「深い家族愛に号泣した」など、涙なしには観られない作品です。切なくも温かな気持ちに包まれるファミリードラマとして、多くの人から愛されるドラマとなりました。

ハイバイ、ママ! | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ20位 『ラケット少年団』

『ラケット少年団』あらすじ

父親の仕事の都合で、ど田舎に引っ越してきたユン・ヘガン。かなりへんぴなその村の中学校のバトミントン部は、かつて強豪として知られていたが…。

https://www.netflix.com/title/81443941

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ20位は、『ラケット少年団』。
バドミントン界のアイドルを目指すラケット少年団の16歳の少年少女たちのリアルな成長を描く、少年体育大会への挑戦記。
『愛の不時着』で注目を浴びたタン・ジュンサンや、『椿の花咲く頃』のキム・ガンフンなど、若手演技派たちが集結!近年続々ヒットを飛ばすSBSが贈る、爽やかな青春ヒューマンドラマです。
毎話毎話感動の涙を流しているという視聴者も多く、「笑いあり涙ありの傑作!」「久しぶりに出てきた心温まるヒューマンドラマ」と本国で高い評価を得ています。

ラケット少年団 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ21位 『ある春の夜に』

『ある春の夜に』あらすじ

女友だちの家に泊まったあと、薬局に立ち寄ったイ・ジョンイン。そこで財布がないことに気付き慌てるが、親切な薬剤師ユ・ジホに助けられる。

https://www.netflix.com/title/81094069

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ21位は、『ある春の夜に』。
お互いに徐々に惹かれ合う男女の感情の動きに沿って展開される物語は、まさに春の夜のようなどこか切なく温かなぬくもりを感じさせてくれるロマンチックなヒューマンドラマ。
チョン・へインとハン・ジミンの繊細で巧みな感情表現が光る演技も高く評価され、「2019MBC演技大賞」の最優秀賞をともに受賞しました。そんな主演2人の心を揺さぶる演技が涙を誘う一作です。

ある春の夜に | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ22位 『ストーブリーグ』

『ストーブリーグ』あらすじ

万年最下位のプロ野球チームがオフシーズン中に雇ったのは、野球経験のないゼネラルマネージャー。その型破りな方法で、優勝を目指して球団の立て直しを図る。

https://www.netflix.com/title/81343880

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ22位は、『ストーブリーグ』。さまざまな困難を打破していく爽快なストーリーは、老若男女問わず話題となり、最高視聴率20.8%を記録。「第56回百想芸術大賞」で作品賞を受賞するなど、視聴者から批評家まで高く評価された名作ドラマとなりました。
「2019年の最高傑作!」との呼び声も高く、感動に包まれるヒューマンドラマ。野球チームを支える裏方スタッフにスポットを当てたことで、スポーツドラマとしてだけではなくお仕事ドラマとしての魅力も生まれ、幅広い世代から愛される作品となりました。

ストーブリーグ | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ23位 『今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~』

『今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~』あらすじ

新たに精神科に配属されたチョン・ダウンは、さっそくオ・リナという患者の担当を任される。その言動はしっかりしていて、一見何の問題もなさそうに見えたが…。

https://www.netflix.com/title/81572595

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ23位は、『今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~』。
同名のウェブ漫画をドラマ化した本作は、精神科で働き始めた看護師と精神病棟の中で過ごす人々のさまざまな物語を描いたNetflixオリジナルシリーズ。精神病患者から見える世界を視覚的に表現したことも話題となり、「第3回青龍シリーズアワード」最優秀作品賞を受賞しました。
あらゆる理由から心が疲れてしまった人々の姿を通して、人間の心と向き合う機会を与えてくれるハートフルなストーリー。

今日もあなたに太陽を~精神科ナースのダイアリー~ | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ24位 『シュルプ』

『シュルプ』あらすじ

日々息子たちの世話に追われるイム・ファリョン。長男である世子は勉学に秀でているが、他の息子たちは授業に遅れるなどの問題行動が目立ち、大妃に小言を言われてしまう。

https://www.netflix.com/title/81610893

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ24位は、『シュルプ』。
トラブルメーカーの息子たちと、王座を狙うライバルの策略。さまざまな問題に振り回されながらも、未来の朝鮮王を育て上げるために日々奮闘する王妃の姿を描いた時代劇ドラマ。
韓国を代表する大女優キム・ヘスの貫禄たっぷりの演技が胸を打つ本作は、時代劇でありながらも“母親の愛、覚悟”が大きなテーマとなっており、その母性愛に号泣した視聴者が続出しました。

シュルプ | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ25位 『還魂』

『還魂』あらすじ

盲目の女性の体に宿る、強大な力をもつ魔術師が出会ったのは、名家に生まれたひとりの男。運命を変えたいと願うその男に力を貸すことになるが…。

https://www.netflix.com/title/81517188

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ25位は、『還魂』。
歴史にも地図にも存在しないテホ国を背景に、魂を変える“幻魂術”によって運命がねじれた主人公たちがこれを乗り越え、成長していくファンタジーロマンスドラマ。
壮大な世界観の中で描かれる本作は、ヒットメーカーのホン姉妹が脚本を手掛けた新作ファンタジーとして放送開始から話題に。イ・ジェウクコ・ユンジョンなど旬の若手俳優が大集結したキャストも功を奏し、パート2も制作。韓国ドラマファンから愛されるファンタジー超大作となりました。
没入感のある壮大な物語に、自然と涙がこぼれること間違いなしです!

還魂 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ26位 『それでも僕らは走り続ける』

『それでも僕らは走り続ける』あらすじ

キム・ウシクの体にアザができているのを見つけるキ・ソンギョム。教授を怒らせてしまったオ・ミジュは、仕方なく通訳の仕事を引き受けることに。

https://www.netflix.com/title/81318872

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ26位は、『それでも僕らは走り続ける』。
偶然の出会いを繰り返す見知らぬ男女が次第に心を通わせていく青春群像劇。イム・シワンシン・セギョン、爽やかな2人が織りなす甘酸っぱいロマンスは、ラブコメファンを中心にファンを獲得。急展開のストーリーに「ひとまず見始めたら最後までランオン(完走)するほかはない!」と、韓国ではじわじわと視聴率が上昇。韓国ドラマファンを唸らせる青春ラブロマンス作品となりました。静かだけれど情熱的な登場人物たちの物語に、ほろりと泣ける一作です。

それでも僕らは走り続ける | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ27位 『ホテルデルーナ~月明かりの恋人~』

『ホテルデルーナ~月明かりの恋人~』あらすじ

息子を差し出すことを条件に、ある男の命を助けることにしたチャン・マンウォル。不吉な誕生日プレゼントを受け取るク・チャンソン。

https://www.netflix.com/title/81205849

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ27位は、『ホテルデルーナ~月明かりの恋人~』。
幽霊だけが泊まることのできる不思議なホテルを舞台に繰り広げられる壮大なファンタジーヒューマンドラマ。幻想的な世界観も魅力の本作は、ロマンス、ホラー、サスペンス…さまざまなジャンルが散りばめられた物語となっており、脚本を務めたヒットメーカー、ホン姉妹の底力を感じる作品に仕上がっています。
「マンウォルが背負う宿命に号泣!」「幽霊たちの人生が切ない…」と登場人物が背負った人生の歩みに涙する視聴者が続出しました。

ホテルデルーナ~月明かりの恋人~ | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ28位 『ボーイフレンド』

『ボーイフレンド』あらすじ

出張でやってきたハバナで、キム・ジニョクという青年と出会ったチャ・スヒョン。2人は、図らずもロマンチックな夜を一緒に過ごすことになる。

https://www.netflix.com/title/81482494

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ28位は、『ボーイフレンド』。
裕福に生まれながらも窮屈な人生を送ってきた女性と平凡な家庭で育った自由な青年。異国の地でロマンチックな出会いを果たした2人が、ホテルの代表と従業員として再会する…という甘く切ないラブロマンス。自立した女性と年下の青年が織りなすロマンスにも注目が集まりました。
立場、年齢、価値観が異なる2人がすれ違いながらも愛を深めていく様子に、涙腺崩壊した視聴者が多数現れました。

ボーイフレンド | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ29位 『夫婦の世界』

『夫婦の世界』あらすじ

絡み合ういくつもの嘘と裏切り、そして復讐。誰もが羨むような幸せな生活を送っていた医師と映画監督の夫婦の世界が、いま音を立てて崩れ落ちていく。

https://www.netflix.com/title/81287006

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ29位は、『夫婦の世界』。
SKYキャッスル~上流階級の妻たち~』を超え、非地上波史上歴代最高視聴率を叩き出した2020年の超メガヒット作となった本作。
序盤からハラハラドキドキのスピード感あふれる展開に夢中になってしまう一方で、後半は裏切りに傷つきながらも、自らの生き方や幸せを模索する女性たちの姿に胸が熱くなり、涙が止まりませんでした。
不倫を題材にした刺激的なドロドロマクチャンドラマの側面もありますが、それ以上に夫婦や家族の本質を捉え、人間の複雑な感情をリアルに描き出している必見の作品です。

夫婦の世界 | Netflix Official Site

泣ける韓国ドラマ30位 『この恋は初めてだから』

『この恋は初めてだから』あらすじ

ひょんなことから同居することになった男女が、そのまま契約結婚することに。あれこれ口を出してくる義両親に頭を抱えながらも、やがて2人はひかれ合っていく。

https://www.netflix.com/title/81167119

【嗚咽するほど泣いた…】韓国人が近年最も号泣したNetflix配信ドラマ30位は、『この恋は初めてだから』。
本作派手さはないのですが、結婚とは?人を愛するとは?と問いかけ、韓国ドラマファンからは名作と呼び声高い作品です。
ただのラブコメではなく、会話がクレバーでクスッと笑えて、ぽろっと発した一言が的を得ていて心に突き刺さる、脚本のセンスを感じる作品。メインカップルだけでなくサイドのカップルの恋愛事情も“あるある”が詰め込まれている共感間違いなしの作品です。

この恋は初めてだから | Netflix Official Site

あわせて読みたい!

《韓国ドラマ》往年の韓ドラオタから圧倒的支持を受ける“不時着ブーム前”の名作韓ドラ10選
《韓国ドラマ》“Netflix配信中”近年の“隠れ”大ヒット作7選! 見逃してない? 韓国中が観た人気作
面白い韓国ドラマおすすめランキングTOP50【2024年最新】歴代ドラマのなかから厳選!

Netflix おすすめ ヒューマンドラマ ラブロマンス ランキング 視聴率 韓国ドラマ 韓流

この記事を気に入ったらシェア!

この記事について報告する

  • 韓国大好き連載コーナー
  • vote
  • 中国ドラマ特集
  • K-POPニュース

WRITER INFOライター情報

Writer Nana